東京都大田区鵜の木2丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都大田区鵜の木2丁目には5,082人(人口総数)、2,713世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.231315k㎡、周りの長さは2.372kmです。人口密度は21,970.02人/km²です。

東京都大田区鵜の木2丁目の位置

東京都大田区鵜の木2丁目は、東京都庁から南の方向に約12.9km、大田区役所から西北西の方向に約3.65kmのところにあります。

東京都大田区鵜の木2丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 5,082 0.7087 0.0376 0.0040
世帯総数 2,713 0.7310 0.0405 0.0051
人口密度 21,970.02 0.5759 0.0297 0.0024
面積 231,315.21 0.3077 0.0104 0.0001
境界の長さ 2,372.09 0.4393 0.0164 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 5,082 30219 4146,010 1,776230,301
世帯総数 2,713 31219 3876,010 1,078230,301
人口密度 21,970.02 72219 9206,010 3,734230,301
面積 231,315.21 65219 1,8166,010 97,489230,301
境界の長さ 2,372.09 46219 1,5976,010 100,576230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 5,082 1,808 2,833 4,530
世帯総数 2,713 1,018 1,598 2,481
人口密度 21,970.02 4,550 9,661 18,044
面積 231,315.21 -111,974 -138,185 -1,403,726
境界の長さ 2,372.09 -93 -33 -1,858

東京都大田区鵜の木2丁目の人口構成

年齢別人口

最大は35〜39歳の439人です。最小は95〜99歳の19人です。

年齢男女別人口

最大は女性(35〜39歳)の228人です。最小は男性(95〜99歳)の6人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の2,181人です。最小は配偶関係「不詳」の224人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の1,087人です。最小は配偶関係「不詳」の123人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の1,094人です。最小は配偶関係「不詳」の101人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の1,417世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の7世帯です。

世帯構成

最大は単独世帯の1,417世帯です。最小は非親族を含む世帯の30世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の1,406世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の1世帯です。

住宅

最大は持ち家の1,252世帯です。最小は間借りの44世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,747世帯です。最小は長屋建の22世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の874世帯です。最小は(建物全体の階数)11階建以上の117世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の2,663人です。最小は労働力状態「不詳」の550人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の1,442人です。最小は労働力状態「不詳」の275人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の1,221人です。最小は労働力状態「不詳」の275人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の2,124人です。最小は家族従業者の49人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の1,125人です。最小は家族従業者の12人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の999人です。最小は家族従業者の37人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の358人です。最小は農業,林業の2人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の209人です。最小は農業,林業の2人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の171人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の6人です。

職業別人口

最大は事務従事者の644人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の314人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の314人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の1,038人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の14人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の546人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の9人です。

勤務先(女性)

最大は自市内他区で従業の492人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の5人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の86人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の44人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の42人です。最小は県内他市区町村へ通学の2人です。

住んでいる期間

最大は1年以上5年未満の1,129人です。最小は1年未満の381人です。

住んでいる期間(男性)

最大は1年以上5年未満の548人です。最小は1年未満の188人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の610人です。最小は1年未満の193人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の2,841人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の4人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の1,312人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の3人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,529人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都大田区鵜の木3丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都大田区鵜の木3丁目には4,290人(人口総数)、2,234世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.182195k㎡、周りの長さは2.012kmです。人口密度は23,546.22人/km²です。

東京都大田区鵜の木3丁目の位置

東京都大田区鵜の木3丁目は、東京都庁から南の方向に約12.51km、大田区役所から西北西の方向に約3.93kmのところにあります。

東京都大田区鵜の木3丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,290 0.5983 0.0317 0.0034
世帯総数 2,234 0.6019 0.0333 0.0042
人口密度 23,546.22 0.6172 0.0318 0.0026
面積 182,194.84 0.2423 0.0082 0.0000
境界の長さ 2,011.89 0.3726 0.0139 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,290 64219 7526,010 2,806230,301
世帯総数 2,234 61219 7256,010 1,923230,301
人口密度 23,546.22 46219 7096,010 2,876230,301
面積 182,194.84 114219 2,8826,010 108,725230,301
境界の長さ 2,011.89 92219 2,6976,010 114,718230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,290 1,016 2,041 3,738
世帯総数 2,234 539 1,119 2,002
人口密度 23,546.22 6,126 11,237 19,620
面積 182,194.84 -161,094 -187,305 -1,452,847
境界の長さ 2,011.89 -454 -393 -2,218

東京都大田区鵜の木3丁目の人口構成

年齢別人口

最大は35〜39歳の377人です。最小は100歳以上の1人です。

年齢男女別人口

最大は女性(30〜34歳)の198人です。最小は男性(100歳以上)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,882人です。最小は配偶関係「不詳」の180人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の940人です。最小は配偶関係「不詳」の92人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の942人です。最小は配偶関係「不詳」の88人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の1,144世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は単独世帯の1,144世帯です。最小は非親族を含む世帯の14世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の1,148世帯です。最小は農林漁業・非農林漁業就業者混合世帯の2世帯です。

住宅

最大は民営の借家の1,110世帯です。最小は間借りの25世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,596世帯です。最小は長屋建の21世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の865世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の280世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の2,159人です。最小は労働力状態「不詳」の588人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の1,173人です。最小は労働力状態「不詳」の302人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の986人です。最小は労働力状態「不詳」の286人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,772人です。最小は家族従業者の23人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の944人です。最小は家族従業者の4人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の828人です。最小は家族従業者の19人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の349人です。最小は複合サービス事業の3人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の206人です。最小は複合サービス事業の2人です。

産業別人口(女性)

最大は卸売業,小売業の173人です。最小は農業,林業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の539人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の261人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の261人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の927人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の12人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の512人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の5人です。

勤務先(女性)

最大は自市内他区で従業の415人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の7人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の89人です。最小は県内他市区町村へ通学の10人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の43人です。最小は通学地「不詳」の5人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の46人です。最小は県内他市区町村へ通学の1人です。

住んでいる期間

最大は居住期間「不詳」の854人です。最小は1年未満の319人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の446人です。最小は1年未満の152人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の457人です。最小は出生時からの163人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の2,336人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の5人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の1,091人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,245人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の4人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都大田区南久が原1丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都大田区南久が原1丁目には1,922人(人口総数)、859世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.144401k㎡、周りの長さは1.915kmです。人口密度は13,310.16人/km²です。

東京都大田区南久が原1丁目の位置

東京都大田区南久が原1丁目は、東京都庁から南の方向に約12.55km、大田区役所から北西の方向に約3.05kmのところにあります。

東京都大田区南久が原1丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,922 0.2680 0.0142 0.0015
世帯総数 859 0.2314 0.0128 0.0016
人口密度 13,310.16 0.3489 0.0180 0.0015
面積 144,400.95 0.1921 0.0065 0.0000
境界の長さ 1,914.61 0.3546 0.0132 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,922 172219 3,0886,010 14,302230,301
世帯総数 859 176219 3,1816,010 13,417230,301
人口密度 13,310.16 169219 2,5946,010 15,492230,301
面積 144,400.95 171219 3,7966,010 121,720230,301
境界の長さ 1,914.61 119219 3,1326,010 119,564230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,922 -1,352 -327 1,370
世帯総数 859 -836 -256 627
人口密度 13,310.16 -4,110 1,001 9,384
面積 144,400.95 -198,888 -225,099 -1,490,641
境界の長さ 1,914.61 -551 -490 -2,315

東京都大田区南久が原1丁目の人口構成

年齢別人口

最大は65〜69歳の164人です。最小は100歳以上の1人です。

年齢男女別人口

最大は女性(65〜69歳)の85人です。最小は男性(100歳以上)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の973人です。最小は配偶関係「不詳」の48人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の483人です。最小は配偶関係「不詳」の25人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の490人です。最小は配偶関係「不詳」の23人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の298世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が6人の5世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の506世帯です。最小は非親族を含む世帯の7世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の450世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の2世帯です。

住宅

最大は持ち家の543世帯です。最小は間借りの6世帯です。

建物の種類

最大は一戸建の526世帯です。最小は長屋建の26世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)1・2階建の206世帯です。最小は(建物全体の階数)3〜5階建の75世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の935人です。最小は労働力状態「不詳」の143人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の521人です。最小は労働力状態「不詳」の76人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の439人です。最小は労働力状態「不詳」の67人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の763人です。最小は家族従業者の23人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の415人です。最小は家族従業者の5人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の348人です。最小は従業上の地位「不詳」の9人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の131人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の4人です。

産業別人口(男性)

最大は卸売業,小売業の63人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

産業別人口(女性)

最大は卸売業,小売業の68人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

職業別人口

最大は事務従事者の219人です。最小は農林漁業従事者の6人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の124人です。最小は農林漁業従事者の5人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の124人です。最小は農林漁業従事者の5人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の398人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の7人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の227人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の4人です。

勤務先(女性)

最大は自市内他区で従業の171人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の3人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の54人です。最小は通学地「不詳」の2人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の27人です。最小は通学地「不詳」の1人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の27人です。最小は通学地「不詳」の1人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の563人です。最小は1年未満の103人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の236人です。最小は1年未満の42人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の327人です。最小は1年未満の61人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,354人です。最小は国外の10人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の633人です。最小は県内他市区町村の5人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の721人です。最小は国外の5人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都大田区南久が原2丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都大田区南久が原2丁目には4,042人(人口総数)、2,043世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.204898k㎡、周りの長さは2.013kmです。人口密度は19,726.86人/km²です。

東京都大田区南久が原2丁目の位置

東京都大田区南久が原2丁目は、東京都庁から南の方向に約12.55km、大田区役所から西北西の方向に約3.26kmのところにあります。

東京都大田区南久が原2丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,042 0.5637 0.0299 0.0032
世帯総数 2,043 0.5505 0.0305 0.0038
人口密度 19,726.86 0.5171 0.0267 0.0022
面積 204,898.30 0.2725 0.0092 0.0001
境界の長さ 2,013.01 0.3728 0.0139 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,042 73219 9136,010 3,280230,301
世帯総数 2,043 80219 9286,010 2,476230,301
人口密度 19,726.86 109219 1,2626,010 5,444230,301
面積 204,898.30 95219 2,3606,010 102,976230,301
境界の長さ 2,013.01 91219 2,6946,010 114,664230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,042 768 1,793 3,490
世帯総数 2,043 348 928 1,811
人口密度 19,726.86 2,307 7,418 15,801
面積 204,898.30 -138,391 -164,602 -1,430,143
境界の長さ 2,013.01 -452 -392 -2,217

東京都大田区南久が原2丁目の人口構成

年齢別人口

最大は40〜44歳の352人です。最小は100歳以上の2人です。

年齢男女別人口

最大は女性(40〜44歳)の189人です。最小は男性(95〜99歳)の2人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,835人です。最小は配偶関係「不詳」の178人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の905人です。最小は配偶関係「不詳」の93人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の930人です。最小は配偶関係「不詳」の85人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の977世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は単独世帯の977世帯です。最小は非親族を含む世帯の14世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の1,049世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の3世帯です。

住宅

最大は民営の借家の979世帯です。最小は間借りの36世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,272世帯です。最小は長屋建の27世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の807世帯です。最小は(建物全体の階数)6〜10階建の62世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の2,038人です。最小は労働力状態「不詳」の417人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の1,112人です。最小は労働力状態「不詳」の221人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の926人です。最小は労働力状態「不詳」の196人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,683人です。最小は家族従業者の30人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の902人です。最小は家族従業者の4人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の781人です。最小は家族従業者の26人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の330人です。最小は漁業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は卸売業,小売業の170人です。最小は漁業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は卸売業,小売業の160人です。最小は複合サービス事業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の506人です。最小は農林漁業従事者の11人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の246人です。最小は農林漁業従事者の7人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の246人です。最小は農林漁業従事者の7人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の861人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の19人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の457人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の12人です。

勤務先(女性)

最大は自市内他区で従業の404人です。最小は県内他市区町村で従業の6人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の100人です。最小は通学地「不詳」の4人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の58人です。最小は通学地「不詳」の2人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の42人です。最小は通学地「不詳」の2人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の869人です。最小は1年未満の229人です。

住んでいる期間(男性)

最大は1年以上5年未満の368人です。最小は1年未満の104人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の515人です。最小は1年未満の125人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の2,518人です。最小は県内他市区町村の17人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の1,180人です。最小は県内他市区町村の9人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,338人です。最小は県内他市区町村の8人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都大田区千鳥2丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都大田区千鳥2丁目には3,385人(人口総数)、1,846世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.186364k㎡、周りの長さは2.034kmです。人口密度は18,163.37人/km²です。

東京都大田区千鳥2丁目の位置

東京都大田区千鳥2丁目は、東京都庁から南の方向に約13.4km、大田区役所から西北西の方向に約2.17kmのところにあります。

東京都大田区千鳥2丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,385 0.4721 0.0250 0.0027
世帯総数 1,846 0.4974 0.0275 0.0035
人口密度 18,163.37 0.4761 0.0246 0.0020
面積 186,364.08 0.2479 0.0084 0.0000
境界の長さ 2,033.77 0.3767 0.0141 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,385 116219 1,4596,010 5,020230,301
世帯総数 1,846 105219 1,2106,010 3,239230,301
人口密度 18,163.37 130219 1,5406,010 7,100230,301
面積 186,364.08 110219 2,7866,010 107,583230,301
境界の長さ 2,033.77 89219 2,6266,010 113,702230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,385 111 1,136 2,833
世帯総数 1,846 151 731 1,614
人口密度 18,163.37 743 5,854 14,237
面積 186,364.08 -156,925 -183,136 -1,448,678
境界の長さ 2,033.77 -432 -371 -2,196

東京都大田区千鳥2丁目の人口構成

年齢別人口

最大は40〜44歳の295人です。最小は100歳以上の2人です。

年齢男女別人口

最大は男性(40〜44歳)の150人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,408人です。最小は配偶関係「不詳」の200人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の708人です。最小は死別・離別の90人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の700人です。最小は配偶関係「不詳」の88人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の1,008世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の4世帯です。

世帯構成

最大は単独世帯の1,008世帯です。最小は非親族を含む世帯の20世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の915世帯です。最小は非農林漁業・業主・雇用者世帯(世帯の主な就業者が雇用者)の8世帯です。

住宅

最大は民営の借家の864世帯です。最小は間借りの24世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,210世帯です。最小は長屋建の6世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の624世帯です。最小は(建物全体の階数)11階建以上の85世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,678人です。最小は労働力状態「不詳」の475人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の926人です。最小は労働力状態「不詳」の240人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の752人です。最小は労働力状態「不詳」の235人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,380人です。最小は家族従業者の29人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の731人です。最小は家族従業者の7人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の649人です。最小は自営業主(家庭内職者を含む) 1)の17人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の272人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の161人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

産業別人口(女性)

最大は卸売業,小売業の127人です。最小は複合サービス事業の2人です。

職業別人口

最大は事務従事者の374人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の163人です。最小は農林漁業従事者の2人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の163人です。最小は農林漁業従事者の2人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の601人です。最小は県内他市区町村で従業の11人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の330人です。最小は県内他市区町村で従業の8人です。

勤務先(女性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の300人です。最小は県内他市区町村で従業の3人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の63人です。最小は県内他市区町村へ通学の3人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の30人です。最小は県内他市区町村へ通学の2人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の33人です。最小は県内他市区町村へ通学の1人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の839人です。最小は1年未満の196人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の365人です。最小は1年未満の103人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の475人です。最小は1年未満の93人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の2,013人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の954人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,059人です。最小は国外の2人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都大田区仲池上1丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都大田区仲池上1丁目には4,319人(人口総数)、1,901世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.258076k㎡、周りの長さは2.163kmです。人口密度は16,735.38人/km²です。

東京都大田区仲池上1丁目の位置

東京都大田区仲池上1丁目は、東京都庁から南の方向に約11.33km、大田区役所から北北西の方向に約3.39kmのところにあります。

東京都大田区仲池上1丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,319 0.6023 0.0320 0.0034
世帯総数 1,901 0.5122 0.0284 0.0036
人口密度 16,735.38 0.4387 0.0226 0.0019
面積 258,076.07 0.3433 0.0116 0.0001
境界の長さ 2,163.26 0.4007 0.0150 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,319 62219 7296,010 2,754230,301
世帯総数 1,901 96219 1,1326,010 3,020230,301
人口密度 16,735.38 149219 1,8206,010 8,943230,301
面積 258,076.07 42219 1,4116,010 93,067230,301
境界の長さ 2,163.26 69219 2,1666,010 108,180230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,319 1,045 2,070 3,767
世帯総数 1,901 206 786 1,669
人口密度 16,735.38 -685 4,426 12,809
面積 258,076.07 -85,213 -111,424 -1,376,966
境界の長さ 2,163.26 -302 -242 -2,067

東京都大田区仲池上1丁目の人口構成

年齢別人口

最大は40〜44歳の436人です。最小は100歳以上の1人です。

年齢男女別人口

最大は男性(40〜44歳)の235人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の2,162人です。最小は配偶関係「不詳」の188人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の1,084人です。最小は死別・離別の71人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の1,078人です。最小は配偶関係「不詳」の67人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の687世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の2世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の1,129世帯です。最小は非親族を含む世帯の19世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の1,109世帯です。最小は農林漁業・非農林漁業就業者混合世帯の2世帯です。

住宅

最大は持ち家の831世帯です。最小は間借りの13世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,454世帯です。最小は長屋建の11世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の723世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の122世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の2,212人です。最小は労働力状態「不詳」の467人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の1,297人です。最小は労働力状態「不詳」の252人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の915人です。最小は労働力状態「不詳」の215人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,847人です。最小は家族従業者の23人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の1,064人です。最小は家族従業者の1人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の783人です。最小は家族従業者の22人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の329人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の233人です。最小は農業,林業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は卸売業,小売業の169人です。最小は農業,林業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の554人です。最小は農林漁業従事者の2人です。

職業別人口(男性)

最大は販売従事者の244人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

職業別人口(女性)

最大は販売従事者の244人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の1,069人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の13人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の656人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の7人です。

勤務先(女性)

最大は自市内他区で従業の413人です。最小は県内他市区町村で従業の2人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の102人です。最小は県内他市区町村へ通学の8人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の62人です。最小は県内他市区町村へ通学の4人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の40人です。最小は県内他市区町村へ通学の4人です。

住んでいる期間

最大は1年以上5年未満の941人です。最小は出生時からの318人です。

住んでいる期間(男性)

最大は1年以上5年未満の486人です。最小は1年未満の175人です。

住んでいる期間(女性)

最大は1年以上5年未満の455人です。最小は出生時からの132人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の2,304人です。最小は県内他市区町村の32人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の1,147人です。最小は県内他市区町村の14人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,157人です。最小は県内他市区町村の18人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都大田区仲池上2丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都大田区仲池上2丁目には5,169人(人口総数)、2,489世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.237455k㎡、周りの長さは2.265kmです。人口密度は21,768.34人/km²です。

東京都大田区仲池上2丁目の位置

東京都大田区仲池上2丁目は、東京都庁から南の方向に約11.87km、大田区役所から北北西の方向に約2.79kmのところにあります。

東京都大田区仲池上2丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 5,169 0.7208 0.0382 0.0041
世帯総数 2,489 0.6706 0.0371 0.0047
人口密度 21,768.34 0.5706 0.0294 0.0024
面積 237,454.98 0.3158 0.0107 0.0001
境界の長さ 2,265.25 0.4195 0.0157 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 5,169 27219 3836,010 1,691230,301
世帯総数 2,489 41219 5126,010 1,393230,301
人口密度 21,768.34 77219 9516,010 3,887230,301
面積 237,454.98 58219 1,7346,010 96,406230,301
境界の長さ 2,265.25 50219 1,8496,010 104,118230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 5,169 1,895 2,920 4,617
世帯総数 2,489 794 1,374 2,257
人口密度 21,768.34 4,348 9,459 17,842
面積 237,454.98 -105,834 -132,045 -1,397,587
境界の長さ 2,265.25 -200 -140 -1,965

東京都大田区仲池上2丁目の人口構成

年齢別人口

最大は40〜44歳の513人です。最小は100歳以上の1人です。

年齢男女別人口

最大は男性(40〜44歳)の264人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の2,426人です。最小は配偶関係「不詳」の279人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の1,206人です。最小は死別・離別の91人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の1,220人です。最小は配偶関係「不詳」の104人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の1,171世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の4世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の1,247世帯です。最小は非親族を含む世帯の10世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の1,343世帯です。最小は農林漁業・非農林漁業就業者混合世帯の1世帯です。

住宅

最大は持ち家の1,318世帯です。最小は間借りの20世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の2,026世帯です。最小は長屋建の13世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)6〜10階建の1,092世帯です。最小は(建物全体の階数)11階建以上の110世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の2,588人です。最小は労働力状態「不詳」の643人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の1,460人です。最小は非労働力人口の340人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の1,128人です。最小は労働力状態「不詳」の300人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の2,144人です。最小は家族従業者の32人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の1,183人です。最小は自営業主(家庭内職者を含む) 1)の111人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の961人です。最小は自営業主(家庭内職者を含む) 1)の31人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の381人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の213人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は卸売業,小売業の175人です。最小は農業,林業の2人です。

職業別人口

最大は事務従事者の717人です。最小は農林漁業従事者の4人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の295人です。最小は農林漁業従事者の2人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の295人です。最小は農林漁業従事者の2人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の1,315人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の14人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の768人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の12人です。

勤務先(女性)

最大は自市内他区で従業の547人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の2人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の116人です。最小は通学市区町村「不詳」の2人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の48人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の68人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

住んでいる期間

最大は居住期間「不詳」の1,064人です。最小は1年未満の332人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の586人です。最小は1年未満の160人です。

住んでいる期間(女性)

最大は10年以上20年未満の531人です。最小は1年未満の172人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の2,902人です。最小は国外の23人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の1,366人です。最小は国外の13人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,536人です。最小は国外の10人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都大田区久が原1丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都大田区久が原1丁目には3,571人(人口総数)、1,486世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.255586k㎡、周りの長さは2.197kmです。人口密度は13,971.81人/km²です。

東京都大田区久が原1丁目の位置

東京都大田区久が原1丁目は、東京都庁から南の方向に約11.55km、大田区役所から北西の方向に約3.51kmのところにあります。

東京都大田区久が原1丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,571 0.4980 0.0264 0.0028
世帯総数 1,486 0.4004 0.0222 0.0028
人口密度 13,971.81 0.3662 0.0189 0.0015
面積 255,586.07 0.3400 0.0115 0.0001
境界の長さ 2,196.50 0.4068 0.0152 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,571 101219 1,2876,010 4,455230,301
世帯総数 1,486 141219 1,8316,010 5,180230,301
人口密度 13,971.81 167219 2,4426,010 13,887230,301
面積 255,586.07 44219 1,4456,010 93,467230,301
境界の長さ 2,196.50 64219 2,0586,010 106,830230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,571 297 1,322 3,019
世帯総数 1,486 -209 371 1,254
人口密度 13,971.81 -3,448 1,663 10,046
面積 255,586.07 -87,703 -113,914 -1,379,456
境界の長さ 2,196.50 -269 -209 -2,034

東京都大田区久が原1丁目の人口構成

年齢別人口

最大は40〜44歳の357人です。最小は95〜99歳の4人です。

年齢男女別人口

最大は女性(40〜44歳)の195人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,833人です。最小は配偶関係「不詳」の107人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の913人です。最小は死別・離別の56人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の920人です。最小は配偶関係「不詳」の46人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の430世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が6人の9世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の964世帯です。最小は非親族を含む世帯の22世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の836世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の1世帯です。

住宅

最大は持ち家の841世帯です。最小は間借りの24世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の733世帯です。最小は長屋建の29世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)6〜10階建の326世帯です。最小は(建物全体の階数)3〜5階建の114世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,682人です。最小は労働力状態「不詳」の306人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の991人です。最小は労働力状態「不詳」の161人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の719人です。最小は労働力状態「不詳」の145人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,404人です。最小は家族従業者の20人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の817人です。最小は家族従業者の4人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の587人です。最小は家族従業者の16人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の242人です。最小は複合サービス事業の4人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の175人です。最小は複合サービス事業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の119人です。最小は農業,林業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の407人です。最小は農林漁業従事者の7人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の223人です。最小は農林漁業従事者の7人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の223人です。最小は農林漁業従事者の7人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の729人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の7人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の466人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の5人です。

勤務先(女性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の266人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の2人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の108人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の57人です。最小は通学地「不詳」の1人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の51人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

住んでいる期間

最大は1年以上5年未満の703人です。最小は1年未満の225人です。

住んでいる期間(男性)

最大は1年以上5年未満の354人です。最小は1年未満の103人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の401人です。最小は1年未満の122人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の2,161人です。最小は県内他市区町村の34人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の1,015人です。最小は県内他市区町村の14人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,146人です。最小は県内他市区町村の20人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都大田区久が原2丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都大田区久が原2丁目には4,741人(人口総数)、2,138世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.261548k㎡、周りの長さは2.500kmです。人口密度は18,126.71人/km²です。

東京都大田区久が原2丁目の位置

東京都大田区久が原2丁目は、東京都庁から南の方向に約11.93km、大田区役所から北西の方向に約2.9kmのところにあります。

東京都大田区久が原2丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,741 0.6612 0.0351 0.0037
世帯総数 2,138 0.5760 0.0319 0.0040
人口密度 18,126.71 0.4751 0.0245 0.0020
面積 261,547.70 0.3479 0.0118 0.0001
境界の長さ 2,499.52 0.4629 0.0173 0.0003

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,741 42219 5366,010 2,146230,301
世帯総数 2,138 65219 8136,010 2,187230,301
人口密度 18,126.71 133219 1,5466,010 7,137230,301
面積 261,547.70 41219 1,3696,010 92,597230,301
境界の長さ 2,499.52 33219 1,3206,010 96,749230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,741 1,467 2,492 4,189
世帯総数 2,138 443 1,023 1,906
人口密度 18,126.71 707 5,818 14,201
面積 261,547.70 -81,741 -107,952 -1,373,494
境界の長さ 2,499.52 34 94 -1,731

東京都大田区久が原2丁目の人口構成

年齢別人口

最大は40〜44歳の471人です。最小は95〜99歳の10人です。

年齢男女別人口

最大は女性(40〜44歳)の248人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の2,237人です。最小は配偶関係「不詳」の154人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の1,105人です。最小は死別・離別の82人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の1,132人です。最小は配偶関係「不詳」の37人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の844世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の3世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の1,207世帯です。最小は非親族を含む世帯の20世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の1,152世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の2世帯です。

住宅

最大は持ち家の1,170世帯です。最小は公営・都市再生機構・公社の借家の18世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,430世帯です。最小は長屋建の12世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)6〜10階建の553世帯です。最小は(建物全体の階数)11階建以上の145世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の2,210人です。最小は労働力状態「不詳」の560人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の1,337人です。最小は労働力状態「不詳」の318人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の873人です。最小は労働力状態「不詳」の242人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,841人です。最小は家族従業者の34人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の1,101人です。最小は家族従業者の8人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の740人です。最小は家族従業者の26人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の362人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の195人です。最小は農業,林業の4人です。

産業別人口(女性)

最大は卸売業,小売業の181人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の565人です。最小は農林漁業従事者の5人です。

職業別人口(男性)

最大は販売従事者の274人です。最小は農林漁業従事者の5人です。

職業別人口(女性)

最大は販売従事者の274人です。最小は農林漁業従事者の5人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の969人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の8人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の633人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の7人です。

勤務先(女性)

最大は自市内他区で従業の336人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の1人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の118人です。最小は県内他市区町村へ通学の6人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の61人です。最小は県内他市区町村へ通学の3人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の57人です。最小は県内他市区町村へ通学の3人です。

住んでいる期間

最大は1年以上5年未満の1,137人です。最小は1年未満の296人です。

住んでいる期間(男性)

最大は1年以上5年未満の575人です。最小は1年未満の163人です。

住んでいる期間(女性)

最大は1年以上5年未満の562人です。最小は1年未満の133人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の2,455人です。最小は国外の33人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の1,193人です。最小は国外の13人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,262人です。最小は県内他市区町村の20人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都大田区久が原4丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都大田区久が原4丁目には4,017人(人口総数)、1,644世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.276187k㎡、周りの長さは2.431kmです。人口密度は14,544.51人/km²です。

東京都大田区久が原4丁目の位置

東京都大田区久が原4丁目は、東京都庁から南の方向に約12.18km、大田区役所から北西の方向に約2.99kmのところにあります。

東京都大田区久が原4丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,017 0.5602 0.0297 0.0032
世帯総数 1,644 0.4429 0.0245 0.0031
人口密度 14,544.51 0.3812 0.0197 0.0016
面積 276,186.62 0.3674 0.0124 0.0001
境界の長さ 2,431.41 0.4503 0.0168 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,017 74219 9316,010 3,331230,301
世帯総数 1,644 129219 1,5556,010 4,206230,301
人口密度 14,544.51 165219 2,3206,010 12,697230,301
面積 276,186.62 33219 1,1966,010 90,557230,301
境界の長さ 2,431.41 39219 1,4616,010 98,714230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,017 743 1,768 3,465
世帯総数 1,644 -51 529 1,412
人口密度 14,544.51 -2,875 2,235 10,618
面積 276,186.62 -67,103 -93,313 -1,358,855
境界の長さ 2,431.41 -34 26 -1,799

東京都大田区久が原4丁目の人口構成

年齢別人口

最大は65〜69歳の312人です。最小は100歳以上の4人です。

年齢男女別人口

最大は女性(40〜44歳)の164人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の2,043人です。最小は配偶関係「不詳」の87人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の1,009人です。最小は配偶関係「不詳」の54人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の1,034人です。最小は配偶関係「不詳」の33人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が2人の473世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の5世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の1,068世帯です。最小は非親族を含む世帯の6世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の840世帯です。最小は農林漁業・非農林漁業就業者混合世帯の2世帯です。

住宅

最大は持ち家の1,031世帯です。最小は公営・都市再生機構・公社の借家の17世帯です。

建物の種類

最大は一戸建の1,033世帯です。最小は長屋建の28世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)1・2階建の342世帯です。最小は(建物全体の階数)3〜5階建の170世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,789人です。最小は労働力状態「不詳」の324人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の1,023人です。最小は労働力状態「不詳」の168人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の941人です。最小は労働力状態「不詳」の156人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,497人です。最小は家族従業者の29人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の842人です。最小は家族従業者の6人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の655人です。最小は家族従業者の23人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の265人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の2人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の170人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は卸売業,小売業の132人です。最小は農業,林業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の434人です。最小は農林漁業従事者の7人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の229人です。最小は農林漁業従事者の7人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の229人です。最小は農林漁業従事者の7人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の785人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の9人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の478人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の5人です。

勤務先(女性)

最大は自市内他区で従業の307人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の4人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の140人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の64人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の76人です。最小は県内他市区町村へ通学の4人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の1,079人です。最小は1年未満の203人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の449人です。最小は1年未満の99人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の630人です。最小は1年未満の104人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の2,632人です。最小は県内他市区町村の24人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の1,189人です。最小は県内他市区町村の14人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,443人です。最小は県内他市区町村の10人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。