東京都福生市北田園1丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都福生市北田園1丁目には1,113人(人口総数)、374世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.156961k㎡、周りの長さは1.956kmです。人口密度は7,090.95人/km²です。

東京都福生市北田園1丁目の位置

東京都福生市北田園1丁目は、東京都庁から西の方向に約33.54km、福生市役所から南南西の方向に約0.65kmのところにあります。

東京都福生市北田園1丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,113 1.9060 0.0082 0.0009
世帯総数 374 1.3720 0.0056 0.0007
人口密度 7,090.95 3.1447 0.0096 0.0008
面積 156,960.67 1.5404 0.0071 0.0000
境界の長さ 1,955.77 2.1823 0.0135 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,113 1734 4,1156,010 31,180230,301
世帯総数 374 1934 4,4666,010 39,689230,301
人口密度 7,090.95 1934 4,1586,010 45,022230,301
面積 156,960.67 1834 3,5046,010 116,864230,301
境界の長さ 1,955.77 1934 2,9366,010 117,415230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,113 -604 -1,136 561
世帯総数 374 -428 -741 142
人口密度 7,090.95 459 -5,218 3,165
面積 156,960.67 -142,730 -212,539 -1,478,081
境界の長さ 1,955.77 -680 -449 -2,274

東京都福生市北田園1丁目の人口構成

年齢別人口

最大は40〜44歳の80人です。最小は100歳以上の6人です。

年齢男女別人口

最大は女性(85〜89歳)の46人です。最小は男性(95〜99歳)の5人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の386人です。最小は配偶関係「不詳」の22人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の199人です。最小は配偶関係「不詳」の17人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の187人です。最小は配偶関係「不詳」の5人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の113世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の2世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の187世帯です。最小は非親族を含む世帯の3世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の179世帯です。最小は非農林漁業・業主・雇用者世帯(世帯の主な就業者が雇用者)の1世帯です。

住宅

最大は持ち家の189世帯です。最小は間借りの3世帯です。

建物の種類

最大は一戸建の191世帯です。最小は共同住宅の177世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の129世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の48世帯です。

労働力人口

最大は非労働力人口の384人です。最小は労働力状態「不詳」の23人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の223人です。最小は労働力状態「不詳」の18人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の268人です。最小は労働力状態「不詳」の5人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の329人です。最小は家族従業者の3人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の190人です。最小は従業上の地位「不詳」の5人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の139人です。最小は家族従業者の3人です。

産業別人口

最大は医療,福祉の60人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の39人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の44人です。最小は金融業,保険業の1人です。

職業別人口

最大は専門的・技術的職業従事者の70人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

職業別人口(男性)

最大は販売従事者の36人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

職業別人口(女性)

最大は販売従事者の36人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の210人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の1人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の136人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の1人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の74人です。最小は従業地「不詳」の4人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の26人です。最小は通学地「不詳」の2人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の14人です。最小は通学地「不詳」の2人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の12人です。最小は他県へ通学の3人です。

住んでいる期間

最大は居住期間「不詳」の231人です。最小は出生時からの67人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の131人です。最小は1年未満の37人です。

住んでいる期間(女性)

最大は1年以上5年未満の132人です。最小は出生時からの29人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の603人です。最小は国外の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の290人です。最小は国外の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の313人です。最小は他県の22人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都福生市南田園1丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都福生市南田園1丁目には1,210人(人口総数)、470世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.122617k㎡、周りの長さは1.404kmです。人口密度は9,868.15人/km²です。

東京都福生市南田園1丁目の位置

東京都福生市南田園1丁目は、東京都庁から西の方向に約32.79km、福生市役所から南南東の方向に約1.89kmのところにあります。

東京都福生市南田園1丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,210 2.0721 0.0090 0.0010
世帯総数 470 1.7241 0.0070 0.0009
人口密度 9,868.15 4.3764 0.0133 0.0011
面積 122,616.73 1.2034 0.0055 0.0000
境界の長さ 1,404.00 1.5666 0.0097 0.0001

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,210 1534 4,0006,010 28,010230,301
世帯総数 470 1734 4,2246,010 30,637230,301
人口密度 9,868.15 1134 3,4286,010 27,011230,301
面積 122,616.73 2234 4,2966,010 131,709230,301
境界の長さ 1,404.00 2634 4,8826,010 152,803230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,210 -508 -1,039 658
世帯総数 470 -332 -645 238
人口密度 9,868.15 3,236 -2,441 5,942
面積 122,616.73 -177,074 -246,883 -1,512,425
境界の長さ 1,404.00 -1,232 -1,001 -2,826

東京都福生市南田園1丁目の人口構成

年齢別人口

最大は70〜74歳の83人です。最小は100歳以上の2人です。

年齢男女別人口

最大は女性(70〜74歳)の45人です。最小は男性(100歳以上)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の492人です。最小は配偶関係「不詳」の45人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の251人です。最小は配偶関係「不詳」の30人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の241人です。最小は配偶関係「不詳」の15人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の146世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の247世帯です。最小は非親族を含む世帯の4世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の214世帯です。最小は非農林漁業・業主・雇用者世帯(世帯の主な就業者が雇用者)の8世帯です。

住宅

最大は持ち家の253世帯です。最小は給与住宅の3世帯です。

建物の種類

最大は一戸建の251世帯です。最小は長屋建の1世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)1・2階建の107世帯です。最小は(建物全体の階数)3〜5階建の103世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の465人です。最小は労働力状態「不詳」の38人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の262人です。最小は労働力状態「不詳」の24人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の247人です。最小は労働力状態「不詳」の14人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の380人です。最小は家族従業者の4人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の206人です。最小は従業上の地位「不詳」の12人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の174人です。最小は家族従業者の4人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の73人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の44人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は卸売業,小売業の43人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の91人です。最小は管理的職業従事者の8人です。

職業別人口(男性)

最大は生産工程従事者の42人です。最小は保安職業従事者の7人です。

職業別人口(女性)

最大は生産工程従事者の42人です。最小は保安職業従事者の7人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の271人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の7人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の152人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の2人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の119人です。最小は他県で従業の2人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の37人です。最小は他県へ通学の4人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の22人です。最小は他県へ通学の3人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の15人です。最小は他県へ通学の1人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の332人です。最小は1年未満の79人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の150人です。最小は1年未満の40人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の182人です。最小は1年未満の39人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の730人です。最小は国外の3人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の357人です。最小は国外の3人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の373人です。最小は他県の20人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都福生市南田園3丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都福生市南田園3丁目には1,430人(人口総数)、661世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.149739k㎡、周りの長さは1.964kmです。人口密度は9,549.96人/km²です。

東京都福生市南田園3丁目の位置

東京都福生市南田園3丁目は、東京都庁から西の方向に約33.08km、福生市役所から南南東の方向に約0.97kmのところにあります。

東京都福生市南田園3丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,430 2.4488 0.0106 0.0011
世帯総数 661 2.4248 0.0099 0.0012
人口密度 9,549.96 4.2353 0.0129 0.0011
面積 149,738.91 1.4695 0.0067 0.0000
境界の長さ 1,963.95 2.1914 0.0136 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,430 1434 3,7276,010 22,447230,301
世帯総数 661 1434 3,7106,010 19,702230,301
人口密度 9,549.96 1334 3,5046,010 28,546230,301
面積 149,738.91 2034 3,6826,010 119,623230,301
境界の長さ 1,963.95 1834 2,9076,010 117,023230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,430 -288 -819 878
世帯総数 661 -141 -454 429
人口密度 9,549.96 2,918 -2,759 5,624
面積 149,738.91 -149,952 -219,761 -1,485,303
境界の長さ 1,963.95 -672 -441 -2,266

東京都福生市南田園3丁目の人口構成

年齢別人口

最大は65〜69歳の125人です。最小は90〜94歳の5人です。

年齢男女別人口

最大は女性(65〜69歳)の65人です。最小は男性(90〜94歳)の2人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の657人です。最小は配偶関係「不詳」の15人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の330人です。最小は配偶関係「不詳」の10人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の327人です。最小は配偶関係「不詳」の5人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の237世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が6人の5世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の363世帯です。最小は非親族を含む世帯の2世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の335世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の1世帯です。

住宅

最大は持ち家の241世帯です。最小は給与住宅の4世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の406世帯です。最小は長屋建の2世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の220世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の70世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の673人です。最小は労働力状態「不詳」の66人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の390人です。最小は労働力状態「不詳」の34人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の283人です。最小は労働力状態「不詳」の32人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の566人です。最小は家族従業者の6人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の322人です。最小は家族従業者の2人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の244人です。最小は家族従業者の4人です。

産業別人口

最大は製造業の103人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の74人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の65人です。最小は複合サービス事業の1人です。

職業別人口

最大は専門的・技術的職業従事者の123人です。最小は農林漁業従事者の2人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の68人です。最小は農林漁業従事者の2人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の68人です。最小は農林漁業従事者の2人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の384人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の10人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の240人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の9人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の144人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の1人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の42人です。最小は通学地「不詳」の2人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の25人です。最小は他県へ通学の2人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の17人です。最小は自市区町村へ通学の1人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の412人です。最小は1年未満の68人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の196人です。最小は1年未満の38人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の216人です。最小は1年未満の30人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の989人です。最小は国外の3人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の505人です。最小は国外の2人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の484人です。最小は国外の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都福生市武蔵野台1丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都福生市武蔵野台1丁目には3,570人(人口総数)、1,579世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.286203k㎡、周りの長さは2.669kmです。人口密度は12,473.68人/km²です。

東京都福生市武蔵野台1丁目の位置

東京都福生市武蔵野台1丁目は、東京都庁から西北西の方向に約33.13km、福生市役所から北北東の方向に約1.26kmのところにあります。

東京都福生市武蔵野台1丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,570 6.1135 0.0264 0.0028
世帯総数 1,579 5.7924 0.0236 0.0030
人口密度 12,473.68 5.5319 0.0169 0.0014
面積 286,202.67 2.8088 0.0129 0.0001
境界の長さ 2,669.35 2.9785 0.0185 0.0003

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,570 534 1,2896,010 4,457230,301
世帯総数 1,579 534 1,6606,010 4,577230,301
人口密度 12,473.68 434 2,7966,010 17,704230,301
面積 286,202.67 734 1,0926,010 89,201230,301
境界の長さ 2,669.35 1134 1,0566,010 92,251230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,570 1,852 1,321 3,018
世帯総数 1,579 777 464 1,347
人口密度 12,473.68 5,842 165 8,548
面積 286,202.67 -13,488 -83,297 -1,348,839
境界の長さ 2,669.35 33 264 -1,561

東京都福生市武蔵野台1丁目の人口構成

年齢別人口

最大は60〜64歳の276人です。最小は100歳以上の1人です。

年齢男女別人口

最大は男性(60〜64歳)の150人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,594人です。最小は配偶関係「不詳」の87人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の784人です。最小は配偶関係「不詳」の51人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の810人です。最小は配偶関係「不詳」の36人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の544世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の4世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の849世帯です。最小は非親族を含む世帯の13世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の842世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の3世帯です。

住宅

最大は持ち家の1,012世帯です。最小は間借りの17世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,095世帯です。最小は長屋建の8世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)6〜10階建の458世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の88世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,742人です。最小は労働力状態「不詳」の174人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の992人です。最小は労働力状態「不詳」の96人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の750人です。最小は労働力状態「不詳」の78人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,479人です。最小は家族従業者の27人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の824人です。最小は家族従業者の3人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の655人です。最小は従業上の地位「不詳」の7人です。

産業別人口

最大は製造業の313人です。最小は複合サービス事業の4人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の211人です。最小は複合サービス事業の3人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の146人です。最小は複合サービス事業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の378人です。最小は農林漁業従事者の7人です。

職業別人口(男性)

最大は事務従事者の174人です。最小は農林漁業従事者の5人です。

職業別人口(女性)

最大は事務従事者の174人です。最小は農林漁業従事者の5人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の1,072人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の12人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の661人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の7人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の411人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の5人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の116人です。最小は通学地「不詳」の3人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の72人です。最小は通学地「不詳」の1人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の44人です。最小は通学地「不詳」の2人です。

住んでいる期間

最大は10年以上20年未満の961人です。最小は1年未満の157人です。

住んでいる期間(男性)

最大は10年以上20年未満の485人です。最小は1年未満の87人です。

住んでいる期間(女性)

最大は10年以上20年未満の476人です。最小は1年未満の70人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の2,312人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の2人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の1,143人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,169人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都福生市武蔵野台2丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都福生市武蔵野台2丁目には2,654人(人口総数)、1,288世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.199025k㎡、周りの長さは2.581kmです。人口密度は13,334.98人/km²です。

東京都福生市武蔵野台2丁目の位置

東京都福生市武蔵野台2丁目は、東京都庁から西北西の方向に約33.39km、福生市役所から北北東の方向に約1.16kmのところにあります。

東京都福生市武蔵野台2丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,654 4.5449 0.0196 0.0021
世帯総数 1,288 4.7249 0.0192 0.0024
人口密度 13,334.98 5.9139 0.0180 0.0015
面積 199,025.36 1.9532 0.0090 0.0001
境界の長さ 2,581.14 2.8801 0.0179 0.0003

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,654 734 2,1976,010 8,197230,301
世帯総数 1,288 734 2,2036,010 6,779230,301
人口密度 13,334.98 334 2,5886,010 15,419230,301
面積 199,025.36 1234 2,4986,010 104,346230,301
境界の長さ 2,581.14 1234 1,1856,010 94,504230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,654 936 405 2,102
世帯総数 1,288 486 173 1,056
人口密度 13,334.98 6,703 1,026 9,409
面積 199,025.36 -100,665 -170,474 -1,436,016
境界の長さ 2,581.14 -55 176 -1,649

東京都福生市武蔵野台2丁目の人口構成

年齢別人口

最大は45〜49歳の192人です。最小は95〜99歳の3人です。

年齢男女別人口

最大は女性(45〜49歳)の103人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,073人です。最小は配偶関係「不詳」の107人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の529人です。最小は死別・離別の66人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の544人です。最小は配偶関係「不詳」の39人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の550世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の2世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の609世帯です。最小は非親族を含む世帯の6世帯です。

世帯の経済構成

最大は非就業者世帯の588世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の1世帯です。

住宅

最大は持ち家の661世帯です。最小は間借りの8世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の909世帯です。最小は長屋建の5世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の536世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の110世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,184人です。最小は労働力状態「不詳」の157人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の656人です。最小は労働力状態「不詳」の89人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の528人です。最小は労働力状態「不詳」の68人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の969人です。最小は家族従業者の17人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の515人です。最小は家族従業者の4人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の454人です。最小は従業上の地位「不詳」の12人です。

産業別人口

最大は製造業の207人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の6人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の133人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の3人です。

産業別人口(女性)

最大は卸売業,小売業の104人です。最小は複合サービス事業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の227人です。最小は農林漁業従事者の8人です。

職業別人口(男性)

最大は生産工程従事者の108人です。最小は農林漁業従事者の8人です。

職業別人口(女性)

最大は生産工程従事者の108人です。最小は農林漁業従事者の8人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の673人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の14人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の385人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の11人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の288人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の3人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の80人です。最小は他県へ通学の7人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の49人です。最小は他県へ通学の4人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の31人です。最小は他県へ通学の3人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の705人です。最小は1年未満の79人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の331人です。最小は1年未満の37人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の374人です。最小は1年未満の42人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,714人です。最小は国外の16人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の817人です。最小は国外の9人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の897人です。最小は国外の7人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都福生市加美平4丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都福生市加美平4丁目には1,749人(人口総数)、995世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.078745k㎡、周りの長さは1.246kmです。人口密度は22,210.91人/km²です。

東京都福生市加美平4丁目の位置

東京都福生市加美平4丁目は、東京都庁から西北西の方向に約33.94km、福生市役所から北の方向に約1.67kmのところにあります。

東京都福生市加美平4丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,749 2.9951 0.0129 0.0014
世帯総数 995 3.6500 0.0148 0.0019
人口密度 22,210.91 9.8502 0.0300 0.0025
面積 78,745.09 0.7728 0.0035 0.0000
境界の長さ 1,246.41 1.3908 0.0086 0.0001

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,749 1034 3,3086,010 16,648230,301
世帯総数 995 1034 2,8676,010 10,652230,301
人口密度 22,210.91 134 8896,010 3,590230,301
面積 78,745.09 2634 5,0836,010 157,884230,301
境界の長さ 1,246.41 2834 5,1756,010 164,725230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,749 32 -500 1,197
世帯総数 995 193 -120 763
人口密度 22,210.91 15,579 9,902 18,285
面積 78,745.09 -220,946 -290,755 -1,556,297
境界の長さ 1,246.41 -1,389 -1,159 -2,984

東京都福生市加美平4丁目の人口構成

年齢別人口

最大は70〜74歳の161人です。最小は95〜99歳の1人です。

年齢男女別人口

最大は女性(70〜74歳)の89人です。最小は男性(90〜94歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の557人です。最小は配偶関係「不詳」の17人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の280人です。最小は配偶関係「不詳」の6人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の277人です。最小は配偶関係「不詳」の11人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の502世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が5人の11世帯です。

世帯構成

最大は単独世帯の502世帯です。最小は非親族を含む世帯の10世帯です。

世帯の経済構成

最大は非就業者世帯の552世帯です。最小は農林漁業・非農林漁業就業者混合世帯の1世帯です。

住宅

最大は公営・都市再生機構・公社の借家の995世帯です。最小は公営・都市再生機構・公社の借家の995世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の995世帯です。最小は共同住宅の995世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の995世帯です。最小は(建物全体の階数)3〜5階建の995世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の646人です。最小は労働力状態「不詳」の11人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の354人です。最小は労働力状態「不詳」の5人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の314人です。最小は労働力状態「不詳」の6人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の545人です。最小は家族従業者の2人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の285人です。最小は家族従業者の1人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の260人です。最小は家族従業者の1人です。

産業別人口

最大は製造業の126人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の82人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の59人です。最小は農業,林業の1人です。

職業別人口

最大は生産工程従事者の135人です。最小は農林漁業従事者の2人です。

職業別人口(男性)

最大は生産工程従事者の84人です。最小は農林漁業従事者の2人です。

職業別人口(女性)

最大は生産工程従事者の84人です。最小は農林漁業従事者の2人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の380人です。最小は従業地「不詳」の8人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の218人です。最小は自宅で従業の3人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の162人です。最小は従業地「不詳」の3人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の20人です。最小は他県へ通学の1人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の8人です。最小は県内他市区町村へ通学の8人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の12人です。最小は他県へ通学の1人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の534人です。最小は出生時からの69人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の254人です。最小は1年未満の34人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の280人です。最小は出生時からの32人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,013人です。最小は国外の14人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の497人です。最小は国外の5人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の516人です。最小は他県の9人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都福生市大字熊川 | 人口 人口密度 世帯数

東京都福生市大字熊川には0人(人口総数)、0世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.222067k㎡、周りの長さは3.004kmです。人口密度は0人/km²です。

東京都福生市大字熊川の位置

東京都福生市大字熊川は、東京都庁から西の方向に約31.38km、福生市役所から南東の方向に約2.53kmのところにあります。

東京都福生市大字熊川の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 9,106 15.5938 0.0674 0.0072
世帯総数 4,060 14.8936 0.0606 0.0076
人口密度 8,765.39 3.8873 0.0118 0.0010
面積 1,038,858.43 10.1954 0.0468 0.0003
境界の長さ 6,612.33 7.3781 0.0457 0.0007

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 9,106 134 416,010 223230,301
世帯総数 4,060 134 756,010 192230,301
人口密度 8,765.39 1734 3,7196,010 32,799230,301
面積 1,038,858.43 234 2546,010 49,365230,301
境界の長さ 6,612.33 234 2226,010 40,404230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 9,106 7,388 6,857 8,554
世帯総数 4,060 3,258 2,945 3,828
人口密度 8,765.39 2,133 -3,544 4,839
面積 1,038,858.43 739,168 669,359 -596,183
境界の長さ 6,612.33 3,976 4,207 2,382

東京都福生市大字熊川の人口構成

年齢別人口

最大は65〜69歳の566人です。最小は100歳以上の5人です。

年齢男女別人口

最大は女性(65〜69歳)の296人です。最小は男性(100歳以上)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の3,325人です。最小は配偶関係「不詳」の211人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の1,676人です。最小は配偶関係「不詳」の150人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の1,649人です。最小は配偶関係「不詳」の61人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の1,658世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の5世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の1,771世帯です。最小は非親族を含む世帯の28世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の1,860世帯です。最小は農林漁業・非農林漁業就業者混合世帯の8世帯です。

住宅

最大は持ち家の1,638世帯です。最小は間借りの37世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の2,310世帯です。最小は長屋建の58世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の1,395世帯です。最小は(建物全体の階数)6〜10階建の216世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の3,712人です。最小は労働力状態「不詳」の331人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の2,144人です。最小は労働力状態「不詳」の201人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の1,568人です。最小は労働力状態「不詳」の130人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の3,090人です。最小は家族従業者の52人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の1,737人です。最小は家族従業者の13人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の1,353人です。最小は家族従業者の39人です。

産業別人口

最大は製造業の569人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の414人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の13人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の329人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の650人です。最小は農林漁業従事者の29人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の321人です。最小は農林漁業従事者の21人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の321人です。最小は農林漁業従事者の21人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の2,347人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の54人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の1,364人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の36人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の983人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の18人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の189人です。最小は通学市区町村「不詳」の4人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の84人です。最小は通学市区町村「不詳」の3人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の105人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の2,187人です。最小は1年未満の408人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の1,007人です。最小は1年未満の209人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の1,180人です。最小は1年未満の199人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の5,109人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の14人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の2,492人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の6人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の2,617人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の8人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都福生市大字福生 | 人口 人口密度 世帯数

東京都福生市大字福生には0人(人口総数)、0世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.000838k㎡、周りの長さは0.138kmです。人口密度は0人/km²です。

東京都福生市大字福生の位置

東京都福生市大字福生は、東京都庁から西の方向に約32.24km、福生市役所から東南東の方向に約1.22kmのところにあります。

東京都福生市大字福生の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 0 0 0 0
世帯総数 0 0 0 0
人口密度 0 0 0 0
面積 837.76 0.0082 0.0000 0.0000
境界の長さ 137.59 0.1535 0.0010 0.0000

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 0 2934 5,7086,010 219,932230,301
世帯総数 0 2934 5,7086,010 219,932230,301
人口密度 0 2934 5,7086,010 219,932230,301
面積 837.76 3434 5,9986,010 229,615230,301
境界の長さ 137.59 3434 5,9986,010 229,502230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 0 -1,718 -2,249 -552
世帯総数 0 -802 -1,115 -232
人口密度 0 -6,632 -12,309 -3,926
面積 837.76 -298,853 -368,662 -1,634,204
境界の長さ 137.59 -2,498 -2,267 -4,092

東京都福生市大字福生の人口構成

年齢別人口

最大は45〜49歳の423人です。最小は100歳以上の1人です。

年齢男女別人口

最大は男性(45〜49歳)の212人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の2,388人です。最小は配偶関係「不詳」の250人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の1,183人です。最小は配偶関係「不詳」の143人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の1,205人です。最小は配偶関係「不詳」の107人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の1,272世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の4世帯です。

世帯構成

最大は単独世帯の1,272世帯です。最小は非親族を含む世帯の31世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の1,279世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の2世帯です。

住宅

最大は持ち家の1,407世帯です。最小は公営・都市再生機構・公社の借家の19世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,474世帯です。最小は長屋建の27世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の667世帯です。最小は(建物全体の階数)11階建以上の204世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の2,594人です。最小は労働力状態「不詳」の475人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の1,557人です。最小は労働力状態「不詳」の235人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の1,037人です。最小は労働力状態「不詳」の240人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の2,079人です。最小は家族従業者の55人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の1,233人です。最小は家族従業者の9人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の846人です。最小は従業上の地位「不詳」の44人です。

産業別人口

最大は製造業の456人です。最小は農業,林業の4人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の368人です。最小は農業,林業の4人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の208人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

職業別人口

最大は事務従事者の441人です。最小は農林漁業従事者の11人です。

職業別人口(男性)

最大は生産工程従事者の317人です。最小は農林漁業従事者の9人です。

職業別人口(女性)

最大は生産工程従事者の317人です。最小は農林漁業従事者の9人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の1,385人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の44人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の906人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の28人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の479人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の16人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の144人です。最小は通学地「不詳」の3人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の74人です。最小は通学地「不詳」の2人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の70人です。最小は通学地「不詳」の1人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の1,355人です。最小は1年未満の340人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の682人です。最小は1年未満の197人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の719人です。最小は1年未満の143人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の3,335人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の1,660人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,675人です。最小は国外の11人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。