東京都練馬区谷原5丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都練馬区谷原5丁目には2,678人(人口総数)、1,110世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.229505k㎡、周りの長さは2.053kmです。人口密度は11,668.61人/km²です。

東京都練馬区谷原5丁目の位置

東京都練馬区谷原5丁目は、東京都庁から北西の方向に約10.08km、練馬区役所から西北西の方向に約4.13kmのところにあります。

東京都練馬区谷原5丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,678 0.3711 0.0198 0.0021
世帯総数 1,110 0.3284 0.0166 0.0021
人口密度 11,668.61 0.3638 0.0158 0.0013
面積 229,504.59 0.4768 0.0103 0.0001
境界の長さ 2,052.97 0.4550 0.0142 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,678 153202 2,1716,010 8,059230,301
世帯総数 1,110 169202 2,5966,010 8,902230,301
人口密度 11,668.61 172202 3,0036,010 20,100230,301
面積 229,504.59 102202 1,8486,010 97,814230,301
境界の長さ 2,052.97 122202 2,5616,010 112,815230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,678 -895 429 2,126
世帯総数 1,110 -563 -5 878
人口密度 11,668.61 -4,208 -640 7,743
面積 229,504.59 -8,799 -139,995 -1,405,537
境界の長さ 2,052.97 -181 -352 -2,177

東京都練馬区谷原5丁目の人口構成

年齢別人口

最大は40〜44歳の266人です。最小は95〜99歳の3人です。

年齢男女別人口

最大は女性(40〜44歳)の135人です。最小は女性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,408人です。最小は配偶関係「不詳」の108人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の699人です。最小は死別・離別の37人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の709人です。最小は配偶関係「不詳」の44人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が2人の322世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の726世帯です。最小は非親族を含む世帯の12世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の488世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の3世帯です。

住宅

最大は持ち家の709世帯です。最小は給与住宅の9世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の604世帯です。最小は長屋建の11世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の266世帯です。最小は(建物全体の階数)11階建以上の62世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,173人です。最小は労働力状態「不詳」の432人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の665人です。最小は非労働力人口の204人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の508人です。最小は労働力状態「不詳」の212人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の894人です。最小は家族従業者の29人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の488人です。最小は家族従業者の6人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の406人です。最小は家族従業者の23人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の144人です。最小は複合サービス事業の4人です。

産業別人口(男性)

最大は建設業の80人です。最小は複合サービス事業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の86人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

職業別人口

最大は事務従事者の300人です。最小は保安職業従事者の10人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の130人です。最小は農林漁業従事者の5人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の130人です。最小は農林漁業従事者の5人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の526人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の11人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の322人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の6人です。

勤務先(女性)

最大は自市内他区で従業の204人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の5人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の56人です。最小は他県へ通学の6人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の26人です。最小は他県へ通学の4人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の30人です。最小は他県へ通学の2人です。

住んでいる期間

最大は居住期間「不詳」の695人です。最小は1年未満の93人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の360人です。最小は1年未満の45人です。

住んでいる期間(女性)

最大は居住期間「不詳」の335人です。最小は1年未満の48人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,584人です。最小は国外の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の730人です。最小は国外の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の854人です。最小は県内他市区町村の6人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都練馬区三原台1丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都練馬区三原台1丁目には4,037人(人口総数)、1,762世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.237664k㎡、周りの長さは1.937kmです。人口密度は16,986.17人/km²です。

東京都練馬区三原台1丁目の位置

東京都練馬区三原台1丁目は、東京都庁から北西の方向に約10.52km、練馬区役所から西北西の方向に約4.65kmのところにあります。

東京都練馬区三原台1丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,037 0.5594 0.0299 0.0032
世帯総数 1,762 0.5213 0.0263 0.0033
人口密度 16,986.17 0.5296 0.0230 0.0019
面積 237,663.99 0.4937 0.0107 0.0001
境界の長さ 1,937.20 0.4294 0.0134 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,037 73202 9176,010 3,291230,301
世帯総数 1,762 89202 1,3546,010 3,618230,301
人口密度 16,986.17 71202 1,7676,010 8,598230,301
面積 237,663.99 92202 1,7296,010 96,370230,301
境界の長さ 1,937.20 142202 3,0136,010 118,371230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,037 464 1,788 3,485
世帯総数 1,762 89 647 1,530
人口密度 16,986.17 1,110 4,677 13,060
面積 237,663.99 -639 -131,836 -1,397,378
境界の長さ 1,937.20 -296 -468 -2,293

東京都練馬区三原台1丁目の人口構成

年齢別人口

最大は45〜49歳の378人です。最小は95〜99歳の7人です。

年齢男女別人口

最大は男性(45〜49歳)の207人です。最小は男性(95〜99歳)の2人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の2,085人です。最小は配偶関係「不詳」の209人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の1,026人です。最小は死別・離別の64人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の1,059人です。最小は配偶関係「不詳」の86人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の576世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の3世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の1,110世帯です。最小は非親族を含む世帯の14世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の751世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の4世帯です。

住宅

最大は持ち家の1,052世帯です。最小は給与住宅の19世帯です。

建物の種類

最大は一戸建の914世帯です。最小は長屋建の21世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)1・2階建の385世帯です。最小は(建物全体の階数)6〜10階建の167世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,712人です。最小は労働力状態「不詳」の700人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の964人です。最小は労働力状態「不詳」の370人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の748人です。最小は労働力状態「不詳」の330人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,316人です。最小は家族従業者の20人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の720人です。最小は家族従業者の8人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の596人です。最小は家族従業者の12人です。

産業別人口

最大は分類不能の産業の242人です。最小は複合サービス事業の3人です。

産業別人口(男性)

最大は分類不能の産業の134人です。最小は複合サービス事業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の120人です。最小は農業,林業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の413人です。最小は農林漁業従事者の7人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の177人です。最小は農林漁業従事者の6人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の177人です。最小は農林漁業従事者の6人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の703人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の12人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の445人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の7人です。

勤務先(女性)

最大は自市内他区で従業の258人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の5人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の95人です。最小は他県へ通学の13人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の50人です。最小は県内他市区町村へ通学の6人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の45人です。最小は他県へ通学の3人です。

住んでいる期間

最大は居住期間「不詳」の1,110人です。最小は1年未満の115人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の604人です。最小は1年未満の55人です。

住んでいる期間(女性)

最大は居住期間「不詳」の506人です。最小は1年未満の60人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の2,356人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の1,139人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,217人です。最小は国外の6人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都練馬区三原台2丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都練馬区三原台2丁目には1,978人(人口総数)、789世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.153201k㎡、周りの長さは1.706kmです。人口密度は12,911.15人/km²です。

東京都練馬区三原台2丁目の位置

東京都練馬区三原台2丁目は、東京都庁から北西の方向に約10.79km、練馬区役所から西北西の方向に約4.82kmのところにあります。

東京都練馬区三原台2丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,978 0.2741 0.0146 0.0016
世帯総数 789 0.2334 0.0118 0.0015
人口密度 12,911.15 0.4026 0.0175 0.0014
面積 153,200.90 0.3183 0.0069 0.0000
境界の長さ 1,706.04 0.3781 0.0118 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,978 183202 3,0236,010 13,652230,301
世帯総数 789 189202 3,3626,010 15,248230,301
人口密度 12,911.15 150202 2,6996,010 16,582230,301
面積 153,200.90 169202 3,5926,010 118,288230,301
境界の長さ 1,706.04 167202 3,9116,010 131,588230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,978 -1,595 -271 1,426
世帯総数 789 -884 -326 557
人口密度 12,911.15 -2,965 602 8,985
面積 153,200.90 -85,102 -216,299 -1,481,841
境界の長さ 1,706.04 -527 -699 -2,524

東京都練馬区三原台2丁目の人口構成

年齢別人口

最大は40〜44歳の234人です。最小は90〜94歳の6人です。

年齢男女別人口

最大は男性(40〜44歳)の117人です。最小は男性(90〜94歳)の2人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の974人です。最小は配偶関係「不詳」の97人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の476人です。最小は死別・離別の28人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の498人です。最小は配偶関係「不詳」の30人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の233世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の2世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の508世帯です。最小は非親族を含む世帯の13世帯です。

世帯の経済構成

最大は非就業者世帯の333世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の2世帯です。

住宅

最大は持ち家の536世帯です。最小は給与住宅の6世帯です。

建物の種類

最大は一戸建の443世帯です。最小は長屋建の9世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)1・2階建の152世帯です。最小は(建物全体の階数)6〜10階建の39世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の804人です。最小は労働力状態「不詳」の401人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の471人です。最小は非労働力人口の138人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の333人です。最小は労働力状態「不詳」の191人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の593人です。最小は家族従業者の13人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の334人です。最小は家族従業者の1人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の259人です。最小は家族従業者の12人です。

産業別人口

最大は分類不能の産業の108人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の3人です。

産業別人口(男性)

最大は建設業の65人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の61人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の163人です。最小は農林漁業従事者の8人です。

職業別人口(男性)

最大は事務従事者の73人です。最小は農林漁業従事者の4人です。

職業別人口(女性)

最大は事務従事者の73人です。最小は農林漁業従事者の4人です。

勤務先

最大は自宅外の自市区町村で従業の263人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の8人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の168人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の6人です。

勤務先(女性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の157人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の2人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の30人です。最小は他県へ通学の6人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の14人です。最小は他県へ通学の4人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の16人です。最小は他県へ通学の2人です。

住んでいる期間

最大は居住期間「不詳」の663人です。最小は1年未満の52人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の351人です。最小は1年未満の27人です。

住んでいる期間(女性)

最大は居住期間「不詳」の312人です。最小は1年未満の25人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,077人です。最小は国外の8人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の540人です。最小は国外の3人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の537人です。最小は国外の5人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都練馬区三原台3丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都練馬区三原台3丁目には3,124人(人口総数)、1,283世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.234800k㎡、周りの長さは2.164kmです。人口密度は13,304.94人/km²です。

東京都練馬区三原台3丁目の位置

東京都練馬区三原台3丁目は、東京都庁から北西の方向に約10.86km、練馬区役所から西北西の方向に約5.03kmのところにあります。

東京都練馬区三原台3丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,124 0.4329 0.0231 0.0025
世帯総数 1,283 0.3796 0.0191 0.0024
人口密度 13,304.94 0.4149 0.0180 0.0015
面積 234,800.02 0.4878 0.0106 0.0001
境界の長さ 2,164.44 0.4797 0.0150 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,124 124202 1,7196,010 5,953230,301
世帯総数 1,283 147202 2,2116,010 6,825230,301
人口密度 13,304.94 145202 2,5976,010 15,505230,301
面積 234,800.02 93202 1,7686,010 96,865230,301
境界の長さ 2,164.44 108202 2,1626,010 108,138230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,124 -449 875 2,572
世帯総数 1,283 -390 168 1,051
人口密度 13,304.94 -2,572 996 9,379
面積 234,800.02 -3,503 -134,700 -1,400,242
境界の長さ 2,164.44 -69 -241 -2,066

東京都練馬区三原台3丁目の人口構成

年齢別人口

最大は45〜49歳の296人です。最小は90〜94歳の17人です。

年齢男女別人口

最大は女性(45〜49歳)の155人です。最小は女性(90〜94歳)の7人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,591人です。最小は配偶関係「不詳」の116人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の779人です。最小は配偶関係「不詳」の65人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の812人です。最小は配偶関係「不詳」の51人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が2人の401世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の866世帯です。最小は世帯の家族類型「不詳」の5世帯です。

世帯の経済構成

最大は非就業者世帯の550世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の4世帯です。

住宅

最大は持ち家の735世帯です。最小は給与住宅の4世帯です。

建物の種類

最大は一戸建の642世帯です。最小は長屋建の31世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)1・2階建の224世帯です。最小は(建物全体の階数)11階建以上の35世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,289人です。最小は労働力状態「不詳」の504人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の741人です。最小は労働力状態「不詳」の244人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の592人です。最小は労働力状態「不詳」の260人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の952人です。最小は家族従業者の27人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の527人です。最小は家族従業者の6人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の425人です。最小は家族従業者の21人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の161人です。最小は複合サービス事業の5人です。

産業別人口(男性)

最大は建設業の92人です。最小は複合サービス事業の3人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の100人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

職業別人口

最大は事務従事者の260人です。最小は保安職業従事者の9人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の138人です。最小は保安職業従事者の9人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の138人です。最小は保安職業従事者の9人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の437人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の18人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の289人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の15人です。

勤務先(女性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の226人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の3人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の82人です。最小は通学市区町村「不詳」の5人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の39人です。最小は通学市区町村「不詳」の3人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の43人です。最小は通学市区町村「不詳」の2人です。

住んでいる期間

最大は居住期間「不詳」の819人です。最小は1年未満の116人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の386人です。最小は1年未満の55人です。

住んでいる期間(女性)

最大は居住期間「不詳」の433人です。最小は1年未満の61人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,818人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の899人です。最小は国外の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の919人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都練馬区石神井町5丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都練馬区石神井町5丁目には1,707人(人口総数)、880世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.303404k㎡、周りの長さは2.462kmです。人口密度は5,626.17人/km²です。

東京都練馬区石神井町5丁目の位置

東京都練馬区石神井町5丁目は、東京都庁から西北西の方向に約9.67km、練馬区役所から西の方向に約4.43kmのところにあります。

東京都練馬区石神井町5丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,707 0.2365 0.0126 0.0013
世帯総数 880 0.2604 0.0131 0.0016
人口密度 5,626.17 0.1754 0.0076 0.0006
面積 303,403.52 0.6303 0.0137 0.0001
境界の長さ 2,462.48 0.5458 0.0170 0.0003

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,707 190202 3,3556,010 17,263230,301
世帯総数 880 184202 3,1296,010 12,924230,301
人口密度 5,626.17 197202 4,4466,010 59,895230,301
面積 303,403.52 49202 9686,010 87,199230,301
境界の長さ 2,462.48 56202 1,3926,010 97,811230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,707 -1,866 -542 1,155
世帯総数 880 -793 -235 648
人口密度 5,626.17 -10,250 -6,683 1,700
面積 303,403.52 65,100 -66,096 -1,331,638
境界の長さ 2,462.48 229 57 -1,768

東京都練馬区石神井町5丁目の人口構成

年齢別人口

最大は35〜39歳の170人です。最小は95〜99歳の2人です。

年齢男女別人口

最大は男性(35〜39歳)の93人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の811人です。最小は死別・離別の112人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の397人です。最小は死別・離別の36人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の414人です。最小は配偶関係「不詳」の72人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の407世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が6人の3世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の430世帯です。最小は世帯の家族類型「不詳」の1世帯です。

世帯の経済構成

最大は非就業者世帯の412世帯です。最小は農林漁業・非農林漁業就業者混合世帯の1世帯です。

住宅

最大は民営の借家の537世帯です。最小は間借りの6世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の638世帯です。最小は長屋建の16世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の430世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の208世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の719人です。最小は非労働力人口の341人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の410人です。最小は非労働力人口の110人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の309人です。最小は労働力状態「不詳」の219人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の513人です。最小は家族従業者の12人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の280人です。最小は家族従業者の4人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の233人です。最小は家族従業者の8人です。

産業別人口

最大は分類不能の産業の114人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

産業別人口(男性)

最大は分類不能の産業の63人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

産業別人口(女性)

最大は分類不能の産業の51人です。最小は農業,林業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の174人です。最小は農林漁業従事者の5人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の85人です。最小は農林漁業従事者の4人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の85人です。最小は農林漁業従事者の4人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の323人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の6人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の181人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の6人です。

勤務先(女性)

最大は自市内他区で従業の142人です。最小は他県で従業の8人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の27人です。最小は他県へ通学の5人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の13人です。最小は県内他市区町村へ通学の1人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の14人です。最小は通学地「不詳」の1人です。

住んでいる期間

最大は居住期間「不詳」の636人です。最小は1年未満の69人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の340人です。最小は1年未満の30人です。

住んでいる期間(女性)

最大は居住期間「不詳」の296人です。最小は1年未満の39人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の693人です。最小は国外の5人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の340人です。最小は国外の3人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の353人です。最小は国外の2人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都練馬区石神井町7丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都練馬区石神井町7丁目には4,046人(人口総数)、1,895世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.248293k㎡、周りの長さは2.328kmです。人口密度は16,295.29人/km²です。

東京都練馬区石神井町7丁目の位置

東京都練馬区石神井町7丁目は、東京都庁から北西の方向に約10.31km、練馬区役所から西の方向に約4.84kmのところにあります。

東京都練馬区石神井町7丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,046 0.5606 0.0299 0.0032
世帯総数 1,895 0.5607 0.0283 0.0035
人口密度 16,295.29 0.5081 0.0220 0.0018
面積 248,292.61 0.5158 0.0112 0.0001
境界の長さ 2,328.32 0.5161 0.0161 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,046 71202 9096,010 3,274230,301
世帯総数 1,895 75202 1,1396,010 3,044230,301
人口密度 16,295.29 83202 1,9156,010 9,588230,301
面積 248,292.61 83202 1,5596,010 94,622230,301
境界の長さ 2,328.32 81202 1,6996,010 101,992230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,046 473 1,797 3,494
世帯総数 1,895 222 780 1,663
人口密度 16,295.29 419 3,986 12,369
面積 248,292.61 9,989 -121,207 -1,386,749
境界の長さ 2,328.32 95 -77 -1,902

東京都練馬区石神井町7丁目の人口構成

年齢別人口

最大は40〜44歳の397人です。最小は100歳以上の3人です。

年齢男女別人口

最大は女性(40〜44歳)の202人です。最小は男性(95〜99歳)の3人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,855人です。最小は配偶関係「不詳」の236人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の914人です。最小は死別・離別の69人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の941人です。最小は配偶関係「不詳」の92人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の822世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の3世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の980世帯です。最小は世帯の家族類型「不詳」の3世帯です。

世帯の経済構成

最大は非就業者世帯の809世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の1世帯です。

住宅

最大は持ち家の977世帯です。最小は公営・都市再生機構・公社の借家の23世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,152世帯です。最小は長屋建の20世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)1・2階建の523世帯です。最小は(建物全体の階数)6〜10階建の235世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,686人です。最小は労働力状態「不詳」の718人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の974人です。最小は非労働力人口の348人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の764人です。最小は労働力状態「不詳」の332人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,290人です。最小は家族従業者の27人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の717人です。最小は家族従業者の4人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の573人です。最小は家族従業者の23人です。

産業別人口

最大は分類不能の産業の229人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の4人です。

産業別人口(男性)

最大は分類不能の産業の135人です。最小は複合サービス事業の3人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の113人です。最小は農業,林業の2人です。

職業別人口

最大は事務従事者の399人です。最小は農林漁業従事者の6人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の215人です。最小は農林漁業従事者の4人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の215人です。最小は農林漁業従事者の4人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の777人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の9人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の487人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の5人です。

勤務先(女性)

最大は自市内他区で従業の290人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の4人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の131人です。最小は通学地「不詳」の17人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の50人です。最小は通学地「不詳」の10人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の81人です。最小は通学地「不詳」の7人です。

住んでいる期間

最大は居住期間「不詳」の1,116人です。最小は1年未満の188人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の593人です。最小は1年未満の74人です。

住んでいる期間(女性)

最大は居住期間「不詳」の523人です。最小は1年未満の114人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の2,231人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の1,053人です。最小は県内他市区町村の18人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,178人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都練馬区石神井台1丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都練馬区石神井台1丁目には1,610人(人口総数)、686世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.365799k㎡、周りの長さは2.617kmです。人口密度は4,401.32人/km²です。

東京都練馬区石神井台1丁目の位置

東京都練馬区石神井台1丁目は、東京都庁から西北西の方向に約10.13km、練馬区役所から西の方向に約5.0kmのところにあります。

東京都練馬区石神井台1丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,610 0.2231 0.0119 0.0013
世帯総数 686 0.2030 0.0102 0.0013
人口密度 4,401.32 0.1372 0.0059 0.0005
面積 365,799.15 0.7599 0.0165 0.0001
境界の長さ 2,616.97 0.5800 0.0181 0.0003

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,610 193202 3,4936,010 18,874230,301
世帯総数 686 195202 3,6466,010 18,702230,301
人口密度 4,401.32 198202 4,6226,010 74,564230,301
面積 365,799.15 18202 7106,010 80,924230,301
境界の長さ 2,616.97 41202 1,1276,010 93,526230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,610 -1,963 -639 1,058
世帯総数 686 -987 -429 454
人口密度 4,401.32 -11,475 -7,908 475
面積 365,799.15 127,496 -3,701 -1,269,242
境界の長さ 2,616.97 383 212 -1,613

東京都練馬区石神井台1丁目の人口構成

年齢別人口

最大は40〜44歳の135人です。最小は95〜99歳の2人です。

年齢男女別人口

最大は男性(40〜44歳)の71人です。最小は男性(90〜94歳)の2人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の850人です。最小は配偶関係「不詳」の75人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の418人です。最小は死別・離別の32人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の432人です。最小は配偶関係「不詳」の42人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の218世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の2世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の443世帯です。最小は非親族を含む世帯の4世帯です。

世帯の経済構成

最大は非就業者世帯の308世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の1世帯です。

住宅

最大は持ち家の504世帯です。最小は間借りの8世帯です。

建物の種類

最大は一戸建の368世帯です。最小は長屋建の15世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の232世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の57世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の615人です。最小は労働力状態「不詳」の280人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の353人です。最小は労働力状態「不詳」の139人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の314人です。最小は労働力状態「不詳」の141人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の496人です。最小は家族従業者の6人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の278人です。最小は自営業主(家庭内職者を含む) 1)の28人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の218人です。最小は家族従業者の6人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の81人です。最小は農業,林業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は卸売業,小売業の47人です。最小は農業,林業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の37人です。最小は複合サービス事業の3人です。

職業別人口

最大は事務従事者の147人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の79人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の79人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の275人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の5人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の176人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の5人です。

勤務先(女性)

最大は自市内他区で従業の99人です。最小は他県で従業の8人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の43人です。最小は通学地「不詳」の9人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の18人です。最小は他県へ通学の4人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の25人です。最小は通学地「不詳」の4人です。

住んでいる期間

最大は居住期間「不詳」の452人です。最小は1年未満の40人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の231人です。最小は1年未満の16人です。

住んでいる期間(女性)

最大は居住期間「不詳」の221人です。最小は1年未満の24人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の935人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の434人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の501人です。最小は国外の4人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都練馬区石神井台4丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都練馬区石神井台4丁目には4,262人(人口総数)、2,002世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.283392k㎡、周りの長さは2.297kmです。人口密度は15,039.26人/km²です。

東京都練馬区石神井台4丁目の位置

東京都練馬区石神井台4丁目は、東京都庁から西北西の方向に約10.68km、練馬区役所から西の方向に約5.93kmのところにあります。

東京都練馬区石神井台4丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,262 0.5905 0.0315 0.0034
世帯総数 2,002 0.5923 0.0299 0.0037
人口密度 15,039.26 0.4689 0.0203 0.0017
面積 283,391.69 0.5887 0.0128 0.0001
境界の長さ 2,297.13 0.5091 0.0159 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,262 56202 7686,010 2,847230,301
世帯総数 2,002 59202 9856,010 2,616230,301
人口密度 15,039.26 104202 2,1946,010 11,685230,301
面積 283,391.69 57202 1,1226,010 89,589230,301
境界の長さ 2,297.13 87202 1,7696,010 103,028230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,262 689 2,013 3,710
世帯総数 2,002 329 887 1,770
人口密度 15,039.26 -837 2,730 11,113
面積 283,391.69 45,088 -86,108 -1,351,650
境界の長さ 2,297.13 64 -108 -1,933

東京都練馬区石神井台4丁目の人口構成

年齢別人口

最大は70〜74歳の321人です。最小は100歳以上の1人です。

年齢男女別人口

最大は女性(70〜74歳)の197人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,975人です。最小は配偶関係「不詳」の223人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の955人です。最小は死別・離別の83人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の1,020人です。最小は配偶関係「不詳」の107人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の746世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の3世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の1,169世帯です。最小は非親族を含む世帯の12世帯です。

世帯の経済構成

最大は非就業者世帯の1,029世帯です。最小は農林漁業・非農林漁業就業者混合世帯の1世帯です。

住宅

最大は公営・都市再生機構・公社の借家の789世帯です。最小は間借りの16世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,586世帯です。最小は長屋建の15世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の988世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の135世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,587人です。最小は労働力状態「不詳」の772人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の841人です。最小は労働力状態「不詳」の378人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の932人です。最小は労働力状態「不詳」の394人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,177人です。最小は家族従業者の32人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の608人です。最小は家族従業者の6人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の569人です。最小は家族従業者の26人です。

産業別人口

最大は分類不能の産業の246人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の4人です。

産業別人口(男性)

最大は分類不能の産業の123人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の4人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の131人です。最小は農業,林業の3人です。

職業別人口

最大は事務従事者の320人です。最小は農林漁業従事者の10人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の133人です。最小は農林漁業従事者の7人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の133人です。最小は農林漁業従事者の7人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の674人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の19人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の390人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の10人です。

勤務先(女性)

最大は自市内他区で従業の284人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の9人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の82人です。最小は通学市区町村「不詳」の4人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の48人です。最小は通学市区町村「不詳」の2人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の34人です。最小は通学市区町村「不詳」の2人です。

住んでいる期間

最大は居住期間「不詳」の1,228人です。最小は1年未満の116人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の608人です。最小は1年未満の56人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の654人です。最小は1年未満の60人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の2,492人です。最小は国外の18人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の1,097人です。最小は国外の9人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,395人です。最小は国外の9人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都練馬区石神井台7丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都練馬区石神井台7丁目には3,558人(人口総数)、1,764世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.200277k㎡、周りの長さは1.875kmです。人口密度は17,765.35人/km²です。

東京都練馬区石神井台7丁目の位置

東京都練馬区石神井台7丁目は、東京都庁から西北西の方向に約11.13km、練馬区役所から西の方向に約6.52kmのところにあります。

東京都練馬区石神井台7丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,558 0.4930 0.0263 0.0028
世帯総数 1,764 0.5219 0.0263 0.0033
人口密度 17,765.35 0.5539 0.0240 0.0020
面積 200,277.47 0.4161 0.0090 0.0001
境界の長さ 1,874.90 0.4156 0.0130 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,558 102202 1,2996,010 4,478230,301
世帯総数 1,764 88202 1,3516,010 3,608230,301
人口密度 17,765.35 61202 1,6246,010 7,582230,301
面積 200,277.47 128202 2,4646,010 104,031230,301
境界の長さ 1,874.90 152202 3,3076,010 121,663230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,558 -15 1,309 3,006
世帯総数 1,764 91 649 1,532
人口密度 17,765.35 1,889 5,456 13,839
面積 200,277.47 -38,026 -169,222 -1,434,764
境界の長さ 1,874.90 -359 -530 -2,355

東京都練馬区石神井台7丁目の人口構成

年齢別人口

最大は40〜44歳の348人です。最小は100歳以上の4人です。

年齢男女別人口

最大は女性(40〜44歳)の186人です。最小は男性(100歳以上)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,497人です。最小は死別・離別の276人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の737人です。最小は死別・離別の72人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の760人です。最小は配偶関係「不詳」の175人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の868世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の2世帯です。

世帯構成

最大は単独世帯の868世帯です。最小は非親族を含む世帯の23世帯です。

世帯の経済構成

最大は非就業者世帯の828世帯です。最小は非農林漁業・業主・雇用者世帯(世帯の主な就業者が雇用者)の20世帯です。

住宅

最大は民営の借家の855世帯です。最小は給与住宅の29世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,193世帯です。最小は長屋建の20世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の633世帯です。最小は(建物全体の階数)6〜10階建の205世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,437人です。最小は労働力状態「不詳」の807人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の787人です。最小は非労働力人口の331人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の650人です。最小は労働力状態「不詳」の395人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,088人です。最小は家族従業者の17人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の581人です。最小は家族従業者の5人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の507人です。最小は家族従業者の12人です。

産業別人口

最大は分類不能の産業の209人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の3人です。

産業別人口(男性)

最大は分類不能の産業の114人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の107人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の326人です。最小は保安職業従事者の19人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の148人です。最小は保安職業従事者の17人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の148人です。最小は保安職業従事者の17人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の601人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の13人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の352人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の9人です。

勤務先(女性)

最大は自市内他区で従業の249人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の4人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の128人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の89人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の39人です。最小は他県へ通学の3人です。

住んでいる期間

最大は居住期間「不詳」の1,187人です。最小は1年未満の157人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の596人です。最小は1年未満の85人です。

住んでいる期間(女性)

最大は居住期間「不詳」の591人です。最小は1年未満の72人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,759人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の2人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の824人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の935人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都練馬区石神井台8丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都練馬区石神井台8丁目には3,723人(人口総数)、1,525世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.257655k㎡、周りの長さは2.169kmです。人口密度は14,449.54人/km²です。

東京都練馬区石神井台8丁目の位置

東京都練馬区石神井台8丁目は、東京都庁から西北西の方向に約11.36km、練馬区役所から西の方向に約6.51kmのところにあります。

東京都練馬区石神井台8丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,723 0.5158 0.0275 0.0029
世帯総数 1,525 0.4512 0.0228 0.0029
人口密度 14,449.54 0.4506 0.0195 0.0016
面積 257,655.27 0.5353 0.0116 0.0001
境界の長さ 2,168.98 0.4807 0.0150 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,723 92202 1,1586,010 4,054230,301
世帯総数 1,525 118202 1,7556,010 4,925230,301
人口密度 14,449.54 125202 2,3416,010 12,881230,301
面積 257,655.27 75202 1,4166,010 93,137230,301
境界の長さ 2,168.98 106202 2,1456,010 107,947230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,723 150 1,474 3,171
世帯総数 1,525 -148 410 1,293
人口密度 14,449.54 -1,427 2,141 10,524
面積 257,655.27 19,352 -111,845 -1,377,386
境界の長さ 2,168.98 -65 -236 -2,061

東京都練馬区石神井台8丁目の人口構成

年齢別人口

最大は40〜44歳の334人です。最小は100歳以上の3人です。

年齢男女別人口

最大は女性(40〜44歳)の169人です。最小は女性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,934人です。最小は配偶関係「不詳」の170人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の947人です。最小は死別・離別の54人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の987人です。最小は配偶関係「不詳」の63人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が2人の455世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の2世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の1,024世帯です。最小は非親族を含む世帯の11世帯です。

世帯の経済構成

最大は非就業者世帯の668世帯です。最小は農林漁業・非農林漁業就業者混合世帯の4世帯です。

住宅

最大は持ち家の995世帯です。最小は間借りの24世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の749世帯です。最小は長屋建の34世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)6〜10階建の338世帯です。最小は(建物全体の階数)3〜5階建の135世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,484人です。最小は労働力状態「不詳」の697人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の852人です。最小は非労働力人口の326人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の642人です。最小は労働力状態「不詳」の352人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,162人です。最小は家族従業者の17人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の649人です。最小は家族従業者の1人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の513人です。最小は家族従業者の16人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の203人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

産業別人口(男性)

最大は卸売業,小売業の109人です。最小は複合サービス事業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の113人です。最小は農業,林業の4人です。

職業別人口

最大は事務従事者の311人です。最小は農林漁業従事者の6人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の158人です。最小は農林漁業従事者の6人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の158人です。最小は農林漁業従事者の6人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の541人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の15人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の340人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の12人です。

勤務先(女性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の222人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の3人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の81人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の44人です。最小は他県へ通学の4人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の37人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

住んでいる期間

最大は居住期間「不詳」の1,134人です。最小は1年未満の223人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の583人です。最小は1年未満の102人です。

住んでいる期間(女性)

最大は居住期間「不詳」の551人です。最小は出生時からの107人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,979人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の947人です。最小は国外の5人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,032人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。