東京都立川市砂川町7丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都立川市砂川町7丁目には2,847人(人口総数)、1,168世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.228793k㎡、周りの長さは2.326kmです。人口密度は12,443.55人/km²です。

東京都立川市砂川町7丁目の位置

東京都立川市砂川町7丁目は、東京都庁から西の方向に約26.28km、立川市役所から北の方向に約2.01kmのところにあります。

東京都立川市砂川町7丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,847 1.6149 0.0211 0.0022
世帯総数 1,168 1.4024 0.0174 0.0022
人口密度 12,443.55 1.8659 0.0168 0.0014
面積 228,793.17 0.9379 0.0103 0.0001
境界の長さ 2,326.35 1.1235 0.0161 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,847 2479 1,9996,010 7,167230,301
世帯総数 1,168 2879 2,4606,010 8,118230,301
人口密度 12,443.55 1679 2,8106,010 17,793230,301
面積 228,793.17 4779 1,8616,010 97,951230,301
境界の長さ 2,326.35 4579 1,7056,010 102,061230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,847 615 598 2,295
世帯総数 1,168 114 53 936
人口密度 12,443.55 4,002 135 8,518
面積 228,793.17 -80,010 -140,707 -1,406,248
境界の長さ 2,326.35 -295 -79 -1,904

東京都立川市砂川町7丁目の人口構成

年齢別人口

最大は65〜69歳の214人です。最小は100歳以上の1人です。

年齢男女別人口

最大は女性(70〜74歳)の126人です。最小は男性(90〜94歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,419人です。最小は配偶関係「不詳」の49人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の708人です。最小は配偶関係「不詳」の24人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の711人です。最小は配偶関係「不詳」の25人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の340世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の5世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の705世帯です。最小は非親族を含む世帯の6世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の603世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の1世帯です。

住宅

最大は持ち家の834世帯です。最小は間借りの7世帯です。

建物の種類

最大は一戸建の863世帯です。最小は長屋建の12世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)1・2階建の160世帯です。最小は(建物全体の階数)3〜5階建の121世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,304人です。最小は労働力状態「不詳」の90人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の757人です。最小は労働力状態「不詳」の45人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の563人です。最小は労働力状態「不詳」の45人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,093人です。最小は家族従業者の17人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の610人です。最小は家族従業者の3人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の483人です。最小は従業上の地位「不詳」の8人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の174人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の4人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の94人です。最小は農業,林業の3人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の107人です。最小は農業,林業の2人です。

職業別人口

最大は事務従事者の254人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の143人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の143人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の705人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の14人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の429人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の10人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の276人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の4人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の95人です。最小は通学地「不詳」の4人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の44人です。最小は通学地「不詳」の2人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の51人です。最小は他県へ通学の2人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の764人です。最小は1年未満の130人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の360人です。最小は1年未満の64人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の404人です。最小は1年未満の66人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の2,056人です。最小は国外の11人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の1,002人です。最小は国外の6人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,054人です。最小は国外の5人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都立川市砂川町8丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都立川市砂川町8丁目には3,989人(人口総数)、1,718世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.339677k㎡、周りの長さは2.723kmです。人口密度は11,743.50人/km²です。

東京都立川市砂川町8丁目の位置

東京都立川市砂川町8丁目は、東京都庁から西の方向に約26.97km、立川市役所から北北西の方向に約2.19kmのところにあります。

東京都立川市砂川町8丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,989 2.2627 0.0295 0.0031
世帯総数 1,718 2.0628 0.0256 0.0032
人口密度 11,743.50 1.7610 0.0159 0.0013
面積 339,677.29 1.3924 0.0153 0.0001
境界の長さ 2,723.10 1.3151 0.0188 0.0003

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,989 1079 9526,010 3,388230,301
世帯総数 1,718 1379 1,4216,010 3,810230,301
人口密度 11,743.50 2079 2,9856,010 19,858230,301
面積 339,677.29 1779 7886,010 83,296230,301
境界の長さ 2,723.10 2479 9906,010 90,931230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,989 1,757 1,740 3,437
世帯総数 1,718 664 603 1,486
人口密度 11,743.50 3,302 -566 7,817
面積 339,677.29 30,874 -29,823 -1,295,364
境界の長さ 2,723.10 102 318 -1,507

東京都立川市砂川町8丁目の人口構成

年齢別人口

最大は40〜44歳の301人です。最小は100歳以上の5人です。

年齢男女別人口

最大は男性(40〜44歳)の163人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,696人です。最小は配偶関係「不詳」の118人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の840人です。最小は配偶関係「不詳」の63人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の856人です。最小は配偶関係「不詳」の55人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の638世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の4世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の876世帯です。最小は非親族を含む世帯の17世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の911世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の4世帯です。

住宅

最大は持ち家の1,022世帯です。最小は間借りの10世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の937世帯です。最小は長屋建の15世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の458世帯です。最小は(建物全体の階数)6〜10階建の205世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,826人です。最小は労働力状態「不詳」の160人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の1,069人です。最小は労働力状態「不詳」の86人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の757人です。最小は労働力状態「不詳」の74人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,543人です。最小は家族従業者の21人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の874人です。最小は家族従業者の6人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の669人です。最小は家族従業者の15人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の273人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の8人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の170人です。最小は複合サービス事業の5人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の149人です。最小は農業,林業の2人です。

職業別人口

最大は事務従事者の331人です。最小は農林漁業従事者の11人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の173人です。最小は農林漁業従事者の9人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の173人です。最小は農林漁業従事者の9人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の1,055人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の18人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の657人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の13人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の398人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の5人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の120人です。最小は通学市区町村「不詳」の2人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の66人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の54人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の859人です。最小は1年未満の214人です。

住んでいる期間(男性)

最大は10年以上20年未満の409人です。最小は1年未満の110人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の456人です。最小は1年未満の104人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の2,559人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の2人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の1,293人です。最小は国外の2人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,266人です。最小は国外の3人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都立川市柏町1丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都立川市柏町1丁目には2,108人(人口総数)、934世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.210081k㎡、周りの長さは2.322kmです。人口密度は10,034.23人/km²です。

東京都立川市柏町1丁目の位置

東京都立川市柏町1丁目は、東京都庁から西の方向に約25.43km、立川市役所から北東の方向に約0.75kmのところにあります。

東京都立川市柏町1丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,108 1.1957 0.0156 0.0017
世帯総数 934 1.1215 0.0139 0.0017
人口密度 10,034.23 1.5047 0.0136 0.0011
面積 210,080.99 0.8611 0.0095 0.0001
境界の長さ 2,321.89 1.1213 0.0161 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,108 4179 2,8456,010 12,292230,301
世帯総数 934 4079 2,9966,010 11,805230,301
人口密度 10,034.23 2879 3,3926,010 26,274230,301
面積 210,080.99 5679 2,2506,010 101,747230,301
境界の長さ 2,321.89 4679 1,7116,010 102,202230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,108 -124 -141 1,556
世帯総数 934 -120 -181 702
人口密度 10,034.23 1,593 -2,275 6,108
面積 210,080.99 -98,723 -159,419 -1,424,961
境界の長さ 2,321.89 -299 -83 -1,908

東京都立川市柏町1丁目の人口構成

年齢別人口

最大は45〜49歳の160人です。最小は95〜99歳の5人です。

年齢男女別人口

最大は女性(75〜79歳)の90人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の826人です。最小は配偶関係「不詳」の117人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の408人です。最小は死別・離別の47人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の418人です。最小は配偶関係「不詳」の60人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の352世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が6人の7世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の491世帯です。最小は非親族を含む世帯の3世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の439世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の2世帯です。

住宅

最大は公営・都市再生機構・公社の借家の386世帯です。最小は間借りの5世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の658世帯です。最小は長屋建の8世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の480世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の86世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の855人です。最小は労働力状態「不詳」の78人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の481人です。最小は労働力状態「不詳」の41人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の526人です。最小は労働力状態「不詳」の37人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の718人です。最小は家族従業者の7人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の401人です。最小は家族従業者の2人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の317人です。最小は家族従業者の5人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の125人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の66人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の81人です。最小は農業,林業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の162人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

職業別人口(男性)

最大は事務従事者の73人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

職業別人口(女性)

最大は事務従事者の73人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の348人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の5人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の226人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の2人です。

勤務先(女性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の187人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の3人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の72人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の25人です。最小は他県へ通学の5人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の47人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の592人です。最小は1年未満の77人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の254人です。最小は1年未満の39人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の338人です。最小は1年未満の38人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,420人です。最小は国外の3人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の636人です。最小は国外の3人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の784人です。最小は他県の29人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都立川市柏町3丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都立川市柏町3丁目には1,532人(人口総数)、803世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.184916k㎡、周りの長さは1.971kmです。人口密度は8,284.83人/km²です。

東京都立川市柏町3丁目の位置

東京都立川市柏町3丁目は、東京都庁から西の方向に約25.41km、立川市役所から北北東の方向に約1.23kmのところにあります。

東京都立川市柏町3丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,532 0.8690 0.0113 0.0012
世帯総数 803 0.9642 0.0120 0.0015
人口密度 8,284.83 1.2423 0.0112 0.0009
面積 184,916.27 0.7580 0.0083 0.0000
境界の長さ 1,970.96 0.9518 0.0136 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,532 5279 3,5906,010 20,295230,301
世帯総数 803 4879 3,3206,010 14,837230,301
人口密度 8,284.83 3979 3,8216,010 35,862230,301
面積 184,916.27 6579 2,8196,010 107,970230,301
境界の長さ 1,970.96 6979 2,8736,010 116,659230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,532 -700 -717 980
世帯総数 803 -251 -312 571
人口密度 8,284.83 -157 -4,024 4,359
面積 184,916.27 -123,887 -184,584 -1,450,125
境界の長さ 1,970.96 -650 -434 -2,259

東京都立川市柏町3丁目の人口構成

年齢別人口

最大は40〜44歳の121人です。最小は95〜99歳の3人です。

年齢男女別人口

最大は男性(40〜44歳)の74人です。最小は男性(90〜94歳)の2人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の588人です。最小は配偶関係「不詳」の87人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の291人です。最小は死別・離別の40人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の297人です。最小は配偶関係「不詳」の38人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の440世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が6人の7世帯です。

世帯構成

最大は単独世帯の440世帯です。最小は非親族を含む世帯の7世帯です。

世帯の経済構成

最大は非就業者世帯の358世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の4世帯です。

住宅

最大は民営の借家の500世帯です。最小は間借りの8世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の505世帯です。最小は長屋建の15世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)1・2階建の254世帯です。最小は(建物全体の階数)3〜5階建の251世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の695人です。最小は労働力状態「不詳」の160人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の413人です。最小は労働力状態「不詳」の97人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の282人です。最小は労働力状態「不詳」の63人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の545人です。最小は家族従業者の9人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の311人です。最小は従業上の地位「不詳」の29人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の234人です。最小は家族従業者の9人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の80人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の55人です。最小は複合サービス事業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の54人です。最小は金融業,保険業の1人です。

職業別人口

最大は専門的・技術的職業従事者の132人です。最小は農林漁業従事者の14人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の75人です。最小は農林漁業従事者の8人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の75人です。最小は農林漁業従事者の8人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の294人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の10人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の188人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の4人です。

勤務先(女性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の117人です。最小は他県で従業の3人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の33人です。最小は通学地「不詳」の3人です。

通学先(男性)

最大は自市区町村へ通学の13人です。最小は通学地「不詳」の1人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の20人です。最小は通学地「不詳」の2人です。

住んでいる期間

最大は居住期間「不詳」の345人です。最小は1年未満の114人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の192人です。最小は1年未満の55人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の176人です。最小は1年未満の59人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の812人です。最小は国外の2人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の412人です。最小は国外の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の400人です。最小は国外の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都立川市若葉町1丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都立川市若葉町1丁目には4,730人(人口総数)、2,103世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.335232k㎡、周りの長さは2.794kmです。人口密度は14,109.62人/km²です。

東京都立川市若葉町1丁目の位置

東京都立川市若葉町1丁目は、東京都庁から西の方向に約23.32km、立川市役所から東の方向に約2.63kmのところにあります。

東京都立川市若葉町1丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,730 2.6830 0.0350 0.0037
世帯総数 2,103 2.5251 0.0314 0.0039
人口密度 14,109.62 2.1158 0.0191 0.0016
面積 335,232.36 1.3742 0.0151 0.0001
境界の長さ 2,794.23 1.3494 0.0193 0.0003

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,730 479 5406,010 2,164230,301
世帯総数 2,103 879 8506,010 2,280230,301
人口密度 14,109.62 779 2,4136,010 13,586230,301
面積 335,232.36 1979 8046,010 83,725230,301
境界の長さ 2,794.23 2079 9086,010 89,269230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,730 2,498 2,481 4,178
世帯総数 2,103 1,049 988 1,871
人口密度 14,109.62 5,668 1,801 10,184
面積 335,232.36 26,429 -34,267 -1,299,809
境界の長さ 2,794.23 173 389 -1,436

東京都立川市若葉町1丁目の人口構成

年齢別人口

最大は65〜69歳の447人です。最小は100歳以上の2人です。

年齢男女別人口

最大は女性(65〜69歳)の247人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の2,299人です。最小は配偶関係「不詳」の100人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の1,136人です。最小は配偶関係「不詳」の60人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の1,163人です。最小は配偶関係「不詳」の40人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が2人の688世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の1,291世帯です。最小は非親族を含む世帯の12世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の1,014世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の3世帯です。

住宅

最大は公営・都市再生機構・公社の借家の1,179世帯です。最小は給与住宅の2世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,668世帯です。最小は長屋建の6世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の1,410世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の73世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の2,057人です。最小は労働力状態「不詳」の310人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の1,152人です。最小は労働力状態「不詳」の158人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の1,070人です。最小は労働力状態「不詳」の152人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,675人です。最小は家族従業者の25人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の926人です。最小は家族従業者の2人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の749人です。最小は家族従業者の23人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の306人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の138人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の197人です。最小は農業,林業の4人です。

職業別人口

最大は事務従事者の443人です。最小は農林漁業従事者の10人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の218人です。最小は農林漁業従事者の8人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の218人です。最小は農林漁業従事者の8人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の1,120人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の20人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の672人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の12人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の448人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の8人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の160人です。最小は通学地「不詳」の12人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の79人です。最小は通学地「不詳」の4人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の81人です。最小は他県へ通学の5人です。

住んでいる期間

最大は10年以上20年未満の1,528人です。最小は1年未満の173人です。

住んでいる期間(男性)

最大は10年以上20年未満の718人です。最小は1年未満の76人です。

住んでいる期間(女性)

最大は10年以上20年未満の810人です。最小は1年未満の97人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の3,452人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の2人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の1,617人です。最小は国外の9人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,835人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の2人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都立川市若葉町2丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都立川市若葉町2丁目には2,029人(人口総数)、792世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.222199k㎡、周りの長さは2.464kmです。人口密度は9,131.47人/km²です。

東京都立川市若葉町2丁目の位置

東京都立川市若葉町2丁目は、東京都庁から西の方向に約22.64km、立川市役所から東の方向に約3.23kmのところにあります。

東京都立川市若葉町2丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,029 1.1509 0.0150 0.0016
世帯総数 792 0.9510 0.0118 0.0015
人口密度 9,131.47 1.3693 0.0123 0.0010
面積 222,198.58 0.9108 0.0100 0.0001
境界の長さ 2,464.05 1.1900 0.0170 0.0003

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,029 4379 2,9466,010 13,083230,301
世帯総数 792 5079 3,3506,010 15,154230,301
人口密度 9,131.47 3179 3,6126,010 30,671230,301
面積 222,198.58 5379 1,9836,010 99,231230,301
境界の長さ 2,464.05 3779 1,3866,010 97,757230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,029 -203 -220 1,477
世帯総数 792 -262 -323 560
人口密度 9,131.47 690 -3,178 5,205
面積 222,198.58 -86,605 -147,301 -1,412,843
境界の長さ 2,464.05 -157 59 -1,766

東京都立川市若葉町2丁目の人口構成

年齢別人口

最大は45〜49歳の183人です。最小は95〜99歳の1人です。

年齢男女別人口

最大は男性(45〜49歳)の100人です。最小は男性(90〜94歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,093人です。最小は配偶関係「不詳」の43人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の541人です。最小は配偶関係「不詳」の25人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の552人です。最小は配偶関係「不詳」の18人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が2人の253世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の568世帯です。最小は世帯の家族類型「不詳」の5世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の413世帯です。最小は農林漁業・非農林漁業就業者混合世帯の1世帯です。

住宅

最大は持ち家の654世帯です。最小は間借りの7世帯です。

建物の種類

最大は一戸建の613世帯です。最小は長屋建の3世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の98世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の69世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の899人です。最小は労働力状態「不詳」の184人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の517人です。最小は労働力状態「不詳」の91人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の424人です。最小は労働力状態「不詳」の93人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の763人です。最小は家族従業者の13人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の427人です。最小は家族従業者の3人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の336人です。最小は家族従業者の10人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の151人です。最小は農業,林業の5人です。

産業別人口(男性)

最大は卸売業,小売業の60人です。最小は農業,林業の3人です。

産業別人口(女性)

最大は卸売業,小売業の91人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の219人です。最小は農林漁業従事者の5人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の109人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の109人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の517人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の6人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の315人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の4人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の202人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の2人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の84人です。最小は通学地「不詳」の3人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の34人です。最小は他県へ通学の2人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の50人です。最小は他県へ通学の3人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の529人です。最小は1年未満の98人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の245人です。最小は1年未満の48人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の284人です。最小は1年未満の50人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,433人です。最小は国外の10人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の670人です。最小は国外の3人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の763人です。最小は国外の7人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都立川市若葉町4丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都立川市若葉町4丁目には3,087人(人口総数)、1,626世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.227365k㎡、周りの長さは3.218kmです。人口密度は13,577.28人/km²です。

東京都立川市若葉町4丁目の位置

東京都立川市若葉町4丁目は、東京都庁から西の方向に約23.39km、立川市役所から東北東の方向に約2.82kmのところにあります。

東京都立川市若葉町4丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,087 1.7510 0.0228 0.0024
世帯総数 1,626 1.9523 0.0243 0.0030
人口密度 13,577.28 2.0360 0.0184 0.0015
面積 227,365.11 0.9320 0.0102 0.0001
境界の長さ 3,218.28 1.5542 0.0223 0.0003

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,087 1879 1,7556,010 6,097230,301
世帯総数 1,626 1779 1,5866,010 4,307230,301
人口密度 13,577.28 1079 2,5406,010 14,808230,301
面積 227,365.11 5079 1,8896,010 98,235230,301
境界の長さ 3,218.28 1079 6396,010 81,143230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,087 855 838 2,535
世帯総数 1,626 572 511 1,394
人口密度 13,577.28 5,136 1,268 9,651
面積 227,365.11 -81,439 -142,135 -1,407,677
境界の長さ 3,218.28 597 813 -1,012

東京都立川市若葉町4丁目の人口構成

年齢別人口

最大は65〜69歳の343人です。最小は100歳以上の1人です。

年齢男女別人口

最大は女性(65〜69歳)の194人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,386人です。最小は配偶関係「不詳」の96人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の686人です。最小は配偶関係「不詳」の55人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の700人です。最小は配偶関係「不詳」の41人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の738世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の795世帯です。最小は非親族を含む世帯の16世帯です。

世帯の経済構成

最大は非就業者世帯の805世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の1世帯です。

住宅

最大は公営・都市再生機構・公社の借家の1,366世帯です。最小は給与住宅の2世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,448世帯です。最小は長屋建の4世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の1,425世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の23世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,264人です。最小は労働力状態「不詳」の289人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の720人です。最小は労働力状態「不詳」の144人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の722人です。最小は労働力状態「不詳」の145人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,018人です。最小は家族従業者の20人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の554人です。最小は家族従業者の2人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の464人です。最小は従業上の地位「不詳」の14人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の175人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は卸売業,小売業の91人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の112人です。最小は運輸業,郵便業の7人です。

職業別人口

最大は事務従事者の203人です。最小は農林漁業従事者の4人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の106人です。最小は農林漁業従事者の4人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の106人です。最小は農林漁業従事者の4人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の654人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の12人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の406人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の9人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の248人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の3人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の47人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の25人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の22人です。最小は他県へ通学の2人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の960人です。最小は1年未満の122人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の442人です。最小は1年未満の49人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の518人です。最小は1年未満の73人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,924人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の889人です。最小は国外の7人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,035人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都調布市若葉町2丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都調布市若葉町2丁目には2,317人(人口総数)、1,242世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.155305k㎡、周りの長さは1.745kmです。人口密度は14,919.04人/km²です。

東京都調布市若葉町2丁目の位置

東京都調布市若葉町2丁目は、東京都庁から西南西の方向に約10.05km、調布市役所から東の方向に約4.36kmのところにあります。

東京都調布市若葉町2丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,317 1.0115 0.0171 0.0018
世帯総数 1,242 1.1232 0.0185 0.0023
人口密度 14,919.04 1.2213 0.0202 0.0017
面積 155,304.95 0.7184 0.0070 0.0000
境界の長さ 1,744.83 0.8020 0.0121 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,317 41105 2,5846,010 10,477230,301
世帯総数 1,242 39105 2,2996,010 7,275230,301
人口密度 14,919.04 24105 2,2226,010 11,910230,301
面積 155,304.95 66105 3,5426,010 117,480230,301
境界の長さ 1,744.83 68105 3,7786,010 129,193230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,317 135 68 1,765
世帯総数 1,242 189 127 1,010
人口密度 14,919.04 3,285 2,610 10,993
面積 155,304.95 -50,575 -214,195 -1,479,737
境界の長さ 1,744.83 -327 -660 -2,485

東京都調布市若葉町2丁目の人口構成

年齢別人口

最大は25〜29歳の200人です。最小は95〜99歳の3人です。

年齢男女別人口

最大は女性(25〜29歳)の103人です。最小は男性(90〜94歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,006人です。最小は配偶関係「不詳」の40人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の495人です。最小は配偶関係「不詳」の15人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の511人です。最小は配偶関係「不詳」の25人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の664世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は単独世帯の664世帯です。最小は世帯の家族類型「不詳」の1世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の577世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の2世帯です。

住宅

最大は民営の借家の617世帯です。最小は間借りの11世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の900世帯です。最小は長屋建の14世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)1・2階建の354世帯です。最小は(建物全体の階数)6〜10階建の77世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,156人です。最小は労働力状態「不詳」の308人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の632人です。最小は労働力状態「不詳」の143人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の524人です。最小は労働力状態「不詳」の165人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の915人です。最小は家族従業者の32人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の493人です。最小は家族従業者の9人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の422人です。最小は家族従業者の23人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の157人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の81人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は卸売業,小売業の80人です。最小は運輸業,郵便業の10人です。

職業別人口

最大は事務従事者の287人です。最小は農林漁業従事者の6人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の139人です。最小は農林漁業従事者の6人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の139人です。最小は農林漁業従事者の6人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の716人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の3人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の415人です。最小は従業地「不詳」の30人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の301人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の3人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の91人です。最小は他県へ通学の9人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の42人です。最小は他県へ通学の4人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の49人です。最小は他県へ通学の5人です。

住んでいる期間

最大は5年以上10年未満の612人です。最小は居住期間「不詳」の106人です。

住んでいる期間(男性)

最大は5年以上10年未満の294人です。最小は居住期間「不詳」の47人です。

住んでいる期間(女性)

最大は5年以上10年未満の318人です。最小は居住期間「不詳」の59人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,715人です。最小は国外の11人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の797人です。最小は国外の4人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の918人です。最小は国外の7人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都調布市若葉町3丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都調布市若葉町3丁目には1,209人(人口総数)、555世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.146946k㎡、周りの長さは2.006kmです。人口密度は8,227.52人/km²です。

東京都調布市若葉町3丁目の位置

東京都調布市若葉町3丁目は、東京都庁から西南西の方向に約10.54km、調布市役所から東の方向に約3.94kmのところにあります。

東京都調布市若葉町3丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,209 0.5278 0.0089 0.0010
世帯総数 555 0.5019 0.0083 0.0010
人口密度 8,227.52 0.6735 0.0111 0.0009
面積 146,945.80 0.6798 0.0066 0.0000
境界の長さ 2,006.09 0.9221 0.0139 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,209 79105 4,0016,010 28,040230,301
世帯総数 555 75105 3,9896,010 24,903230,301
人口密度 8,227.52 80105 3,8406,010 36,226230,301
面積 146,945.80 69105 3,7376,010 120,683230,301
境界の長さ 2,006.09 41105 2,7266,010 115,012230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,209 -973 -1,040 657
世帯総数 555 -498 -560 323
人口密度 8,227.52 -3,407 -4,082 4,302
面積 146,945.80 -58,934 -222,554 -1,488,096
境界の長さ 2,006.09 -66 -399 -2,224

東京都調布市若葉町3丁目の人口構成

年齢別人口

最大は20〜24歳の137人です。最小は95〜99歳の4人です。

年齢男女別人口

最大は男性(20〜24歳)の97人です。最小は男性(90〜94歳)の2人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の504人です。最小は配偶関係「不詳」の15人です。

配偶者別人口(男性)

最大は未婚の278人です。最小は配偶関係「不詳」の9人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の257人です。最小は配偶関係「不詳」の6人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の274世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が5人の16世帯です。

世帯構成

最大は単独世帯の274世帯です。最小は非親族を含む世帯の3世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の295世帯です。最小は農林漁業・非農林漁業就業者混合世帯の3世帯です。

住宅

最大は民営の借家の276世帯です。最小は間借りの6世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の302世帯です。最小は長屋建の6世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の251世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の51世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の568人です。最小は労働力状態「不詳」の113人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の340人です。最小は労働力状態「不詳」の63人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の228人です。最小は労働力状態「不詳」の50人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の468人です。最小は家族従業者の10人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の280人です。最小は家族従業者の1人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の188人です。最小は従業上の地位「不詳」の7人です。

産業別人口

最大は情報通信業の61人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は情報通信業の48人です。最小は運輸業,郵便業の2人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の40人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の153人です。最小は保安職業従事者の3人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の74人です。最小は保安職業従事者の1人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の74人です。最小は保安職業従事者の1人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の326人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の2人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の208人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の1人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の118人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の1人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の104人です。最小は通学地「不詳」の2人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の73人です。最小は通学地「不詳」の2人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の31人です。最小は他県へ通学の4人です。

住んでいる期間

最大は1年以上5年未満の352人です。最小は居住期間「不詳」の39人です。

住んでいる期間(男性)

最大は1年以上5年未満の196人です。最小は居住期間「不詳」の24人です。

住んでいる期間(女性)

最大は1年以上5年未満の156人です。最小は居住期間「不詳」の15人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の633人です。最小は国外の34人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の304人です。最小は国外の24人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の329人です。最小は国外の10人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都立川市高松町1丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都立川市高松町1丁目には2,546人(人口総数)、1,511世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.431665k㎡、周りの長さは3.112kmです。人口密度は5,898.09人/km²です。

東京都立川市高松町1丁目の位置

東京都立川市高松町1丁目は、東京都庁から西の方向に約25.0km、立川市役所から南東の方向に約1.0kmのところにあります。

東京都立川市高松町1丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,546 1.4442 0.0188 0.0020
世帯総数 1,511 1.8143 0.0225 0.0028
人口密度 5,898.09 0.8844 0.0080 0.0007
面積 431,665.17 1.7694 0.0194 0.0001
境界の長さ 3,111.85 1.5028 0.0215 0.0003

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,546 2679 2,3156,010 8,846230,301
世帯総数 1,511 1879 1,7806,010 5,017230,301
人口密度 5,898.09 5479 4,3866,010 56,911230,301
面積 431,665.17 679 5486,010 76,008230,301
境界の長さ 3,111.85 1279 6806,010 83,081230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,546 314 297 1,994
世帯総数 1,511 457 396 1,279
人口密度 5,898.09 -2,543 -6,411 1,972
面積 431,665.17 122,862 62,165 -1,203,376
境界の長さ 3,111.85 491 707 -1,118

東京都立川市高松町1丁目の人口構成

年齢別人口

最大は25〜29歳の201人です。最小は95〜99歳の4人です。

年齢男女別人口

最大は男性(25〜29歳)の131人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の893人です。最小は死別・離別の228人です。

配偶者別人口(男性)

最大は未婚の459人です。最小は死別・離別の60人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の449人です。最小は配偶関係「不詳」の106人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の958世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は単独世帯の958世帯です。最小は非親族を含む世帯の12世帯です。

世帯の経済構成

最大は非就業者世帯の732世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の1世帯です。

住宅

最大は民営の借家の832世帯です。最小は間借りの14世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の927世帯です。最小は長屋建の28世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の530世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の397世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,174人です。最小は労働力状態「不詳」の357人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の695人です。最小は労働力状態「不詳」の193人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の479人です。最小は労働力状態「不詳」の164人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の942人です。最小は家族従業者の14人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の554人です。最小は家族従業者の4人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の388人です。最小は家族従業者の10人です。

産業別人口

最大は製造業の157人です。最小は農業,林業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の127人です。最小は農業,林業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の85人です。最小は複合サービス事業の1人です。

職業別人口

最大は専門的・技術的職業従事者の260人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の164人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の164人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の575人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の11人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の375人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の9人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の200人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の2人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の60人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の36人です。最小は他県へ通学の3人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の24人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

住んでいる期間

最大は居住期間「不詳」の682人です。最小は1年未満の132人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の362人です。最小は1年未満の73人です。

住んでいる期間(女性)

最大は居住期間「不詳」の320人です。最小は1年未満の59人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,341人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の671人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の670人です。最小は国外の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。