東京都立川市若葉町1丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都立川市若葉町1丁目には4,730人(人口総数)、2,103世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.335232k㎡、周りの長さは2.794kmです。人口密度は14,109.62人/km²です。

東京都立川市若葉町1丁目の位置

東京都立川市若葉町1丁目は、東京都庁から西の方向に約23.32km、立川市役所から東の方向に約2.63kmのところにあります。

東京都立川市若葉町1丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,730 2.6830 0.0350 0.0037
世帯総数 2,103 2.5251 0.0314 0.0039
人口密度 14,109.62 2.1158 0.0191 0.0016
面積 335,232.36 1.3742 0.0151 0.0001
境界の長さ 2,794.23 1.3494 0.0193 0.0003

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,730 479 5406,010 2,164230,301
世帯総数 2,103 879 8506,010 2,280230,301
人口密度 14,109.62 779 2,4136,010 13,586230,301
面積 335,232.36 1979 8046,010 83,725230,301
境界の長さ 2,794.23 2079 9086,010 89,269230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,730 2,498 2,481 4,178
世帯総数 2,103 1,049 988 1,871
人口密度 14,109.62 5,668 1,801 10,184
面積 335,232.36 26,429 -34,267 -1,299,809
境界の長さ 2,794.23 173 389 -1,436

東京都立川市若葉町1丁目の人口構成

年齢別人口

最大は65〜69歳の447人です。最小は100歳以上の2人です。

年齢男女別人口

最大は女性(65〜69歳)の247人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の2,299人です。最小は配偶関係「不詳」の100人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の1,136人です。最小は配偶関係「不詳」の60人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の1,163人です。最小は配偶関係「不詳」の40人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が2人の688世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の1,291世帯です。最小は非親族を含む世帯の12世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の1,014世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の3世帯です。

住宅

最大は公営・都市再生機構・公社の借家の1,179世帯です。最小は給与住宅の2世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,668世帯です。最小は長屋建の6世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の1,410世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の73世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の2,057人です。最小は労働力状態「不詳」の310人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の1,152人です。最小は労働力状態「不詳」の158人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の1,070人です。最小は労働力状態「不詳」の152人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,675人です。最小は家族従業者の25人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の926人です。最小は家族従業者の2人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の749人です。最小は家族従業者の23人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の306人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の138人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の197人です。最小は農業,林業の4人です。

職業別人口

最大は事務従事者の443人です。最小は農林漁業従事者の10人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の218人です。最小は農林漁業従事者の8人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の218人です。最小は農林漁業従事者の8人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の1,120人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の20人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の672人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の12人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の448人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の8人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の160人です。最小は通学地「不詳」の12人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の79人です。最小は通学地「不詳」の4人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の81人です。最小は他県へ通学の5人です。

住んでいる期間

最大は10年以上20年未満の1,528人です。最小は1年未満の173人です。

住んでいる期間(男性)

最大は10年以上20年未満の718人です。最小は1年未満の76人です。

住んでいる期間(女性)

最大は10年以上20年未満の810人です。最小は1年未満の97人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の3,452人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の2人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の1,617人です。最小は国外の9人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,835人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の2人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都立川市若葉町2丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都立川市若葉町2丁目には2,029人(人口総数)、792世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.222199k㎡、周りの長さは2.464kmです。人口密度は9,131.47人/km²です。

東京都立川市若葉町2丁目の位置

東京都立川市若葉町2丁目は、東京都庁から西の方向に約22.64km、立川市役所から東の方向に約3.23kmのところにあります。

東京都立川市若葉町2丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,029 1.1509 0.0150 0.0016
世帯総数 792 0.9510 0.0118 0.0015
人口密度 9,131.47 1.3693 0.0123 0.0010
面積 222,198.58 0.9108 0.0100 0.0001
境界の長さ 2,464.05 1.1900 0.0170 0.0003

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,029 4379 2,9466,010 13,083230,301
世帯総数 792 5079 3,3506,010 15,154230,301
人口密度 9,131.47 3179 3,6126,010 30,671230,301
面積 222,198.58 5379 1,9836,010 99,231230,301
境界の長さ 2,464.05 3779 1,3866,010 97,757230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,029 -203 -220 1,477
世帯総数 792 -262 -323 560
人口密度 9,131.47 690 -3,178 5,205
面積 222,198.58 -86,605 -147,301 -1,412,843
境界の長さ 2,464.05 -157 59 -1,766

東京都立川市若葉町2丁目の人口構成

年齢別人口

最大は45〜49歳の183人です。最小は95〜99歳の1人です。

年齢男女別人口

最大は男性(45〜49歳)の100人です。最小は男性(90〜94歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,093人です。最小は配偶関係「不詳」の43人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の541人です。最小は配偶関係「不詳」の25人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の552人です。最小は配偶関係「不詳」の18人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が2人の253世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の568世帯です。最小は世帯の家族類型「不詳」の5世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の413世帯です。最小は農林漁業・非農林漁業就業者混合世帯の1世帯です。

住宅

最大は持ち家の654世帯です。最小は間借りの7世帯です。

建物の種類

最大は一戸建の613世帯です。最小は長屋建の3世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の98世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の69世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の899人です。最小は労働力状態「不詳」の184人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の517人です。最小は労働力状態「不詳」の91人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の424人です。最小は労働力状態「不詳」の93人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の763人です。最小は家族従業者の13人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の427人です。最小は家族従業者の3人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の336人です。最小は家族従業者の10人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の151人です。最小は農業,林業の5人です。

産業別人口(男性)

最大は卸売業,小売業の60人です。最小は農業,林業の3人です。

産業別人口(女性)

最大は卸売業,小売業の91人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の219人です。最小は農林漁業従事者の5人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の109人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の109人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の517人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の6人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の315人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の4人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の202人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の2人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の84人です。最小は通学地「不詳」の3人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の34人です。最小は他県へ通学の2人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の50人です。最小は他県へ通学の3人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の529人です。最小は1年未満の98人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の245人です。最小は1年未満の48人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の284人です。最小は1年未満の50人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,433人です。最小は国外の10人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の670人です。最小は国外の3人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の763人です。最小は国外の7人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都立川市若葉町4丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都立川市若葉町4丁目には3,087人(人口総数)、1,626世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.227365k㎡、周りの長さは3.218kmです。人口密度は13,577.28人/km²です。

東京都立川市若葉町4丁目の位置

東京都立川市若葉町4丁目は、東京都庁から西の方向に約23.39km、立川市役所から東北東の方向に約2.82kmのところにあります。

東京都立川市若葉町4丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,087 1.7510 0.0228 0.0024
世帯総数 1,626 1.9523 0.0243 0.0030
人口密度 13,577.28 2.0360 0.0184 0.0015
面積 227,365.11 0.9320 0.0102 0.0001
境界の長さ 3,218.28 1.5542 0.0223 0.0003

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,087 1879 1,7556,010 6,097230,301
世帯総数 1,626 1779 1,5866,010 4,307230,301
人口密度 13,577.28 1079 2,5406,010 14,808230,301
面積 227,365.11 5079 1,8896,010 98,235230,301
境界の長さ 3,218.28 1079 6396,010 81,143230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,087 855 838 2,535
世帯総数 1,626 572 511 1,394
人口密度 13,577.28 5,136 1,268 9,651
面積 227,365.11 -81,439 -142,135 -1,407,677
境界の長さ 3,218.28 597 813 -1,012

東京都立川市若葉町4丁目の人口構成

年齢別人口

最大は65〜69歳の343人です。最小は100歳以上の1人です。

年齢男女別人口

最大は女性(65〜69歳)の194人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,386人です。最小は配偶関係「不詳」の96人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の686人です。最小は配偶関係「不詳」の55人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の700人です。最小は配偶関係「不詳」の41人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の738世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の795世帯です。最小は非親族を含む世帯の16世帯です。

世帯の経済構成

最大は非就業者世帯の805世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の1世帯です。

住宅

最大は公営・都市再生機構・公社の借家の1,366世帯です。最小は給与住宅の2世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,448世帯です。最小は長屋建の4世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の1,425世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の23世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,264人です。最小は労働力状態「不詳」の289人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の720人です。最小は労働力状態「不詳」の144人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の722人です。最小は労働力状態「不詳」の145人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,018人です。最小は家族従業者の20人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の554人です。最小は家族従業者の2人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の464人です。最小は従業上の地位「不詳」の14人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の175人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は卸売業,小売業の91人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の112人です。最小は運輸業,郵便業の7人です。

職業別人口

最大は事務従事者の203人です。最小は農林漁業従事者の4人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の106人です。最小は農林漁業従事者の4人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の106人です。最小は農林漁業従事者の4人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の654人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の12人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の406人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の9人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の248人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の3人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の47人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の25人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の22人です。最小は他県へ通学の2人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の960人です。最小は1年未満の122人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の442人です。最小は1年未満の49人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の518人です。最小は1年未満の73人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,924人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の889人です。最小は国外の7人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,035人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都立川市高松町1丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都立川市高松町1丁目には2,546人(人口総数)、1,511世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.431665k㎡、周りの長さは3.112kmです。人口密度は5,898.09人/km²です。

東京都立川市高松町1丁目の位置

東京都立川市高松町1丁目は、東京都庁から西の方向に約25.0km、立川市役所から南東の方向に約1.0kmのところにあります。

東京都立川市高松町1丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,546 1.4442 0.0188 0.0020
世帯総数 1,511 1.8143 0.0225 0.0028
人口密度 5,898.09 0.8844 0.0080 0.0007
面積 431,665.17 1.7694 0.0194 0.0001
境界の長さ 3,111.85 1.5028 0.0215 0.0003

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,546 2679 2,3156,010 8,846230,301
世帯総数 1,511 1879 1,7806,010 5,017230,301
人口密度 5,898.09 5479 4,3866,010 56,911230,301
面積 431,665.17 679 5486,010 76,008230,301
境界の長さ 3,111.85 1279 6806,010 83,081230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,546 314 297 1,994
世帯総数 1,511 457 396 1,279
人口密度 5,898.09 -2,543 -6,411 1,972
面積 431,665.17 122,862 62,165 -1,203,376
境界の長さ 3,111.85 491 707 -1,118

東京都立川市高松町1丁目の人口構成

年齢別人口

最大は25〜29歳の201人です。最小は95〜99歳の4人です。

年齢男女別人口

最大は男性(25〜29歳)の131人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の893人です。最小は死別・離別の228人です。

配偶者別人口(男性)

最大は未婚の459人です。最小は死別・離別の60人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の449人です。最小は配偶関係「不詳」の106人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の958世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は単独世帯の958世帯です。最小は非親族を含む世帯の12世帯です。

世帯の経済構成

最大は非就業者世帯の732世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の1世帯です。

住宅

最大は民営の借家の832世帯です。最小は間借りの14世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の927世帯です。最小は長屋建の28世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の530世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の397世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,174人です。最小は労働力状態「不詳」の357人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の695人です。最小は労働力状態「不詳」の193人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の479人です。最小は労働力状態「不詳」の164人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の942人です。最小は家族従業者の14人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の554人です。最小は家族従業者の4人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の388人です。最小は家族従業者の10人です。

産業別人口

最大は製造業の157人です。最小は農業,林業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の127人です。最小は農業,林業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の85人です。最小は複合サービス事業の1人です。

職業別人口

最大は専門的・技術的職業従事者の260人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の164人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の164人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の575人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の11人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の375人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の9人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の200人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の2人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の60人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の36人です。最小は他県へ通学の3人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の24人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

住んでいる期間

最大は居住期間「不詳」の682人です。最小は1年未満の132人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の362人です。最小は1年未満の73人です。

住んでいる期間(女性)

最大は居住期間「不詳」の320人です。最小は1年未満の59人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,341人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の671人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の670人です。最小は国外の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都立川市上砂町5丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都立川市上砂町5丁目には4,247人(人口総数)、1,785世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.379440k㎡、周りの長さは2.908kmです。人口密度は11,192.80人/km²です。

東京都立川市上砂町5丁目の位置

東京都立川市上砂町5丁目は、東京都庁から西の方向に約27.6km、立川市役所から北西の方向に約2.43kmのところにあります。

東京都立川市上砂町5丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,247 2.4090 0.0314 0.0033
世帯総数 1,785 2.1432 0.0266 0.0033
人口密度 11,192.80 1.6784 0.0151 0.0012
面積 379,440.27 1.5554 0.0171 0.0001
境界の長さ 2,907.80 1.4043 0.0201 0.0003

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,247 779 7766,010 2,875230,301
世帯総数 1,785 1279 1,3206,010 3,517230,301
人口密度 11,192.80 2279 3,1156,010 21,659230,301
面積 379,440.27 1279 6716,010 79,788230,301
境界の長さ 2,907.80 1479 8066,010 86,923230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,247 2,015 1,998 3,695
世帯総数 1,785 731 670 1,553
人口密度 11,192.80 2,751 -1,116 7,267
面積 379,440.27 70,637 9,940 -1,255,601
境界の長さ 2,907.80 287 503 -1,322

東京都立川市上砂町5丁目の人口構成

年齢別人口

最大は50〜54歳の332人です。最小は100歳以上の7人です。

年齢男女別人口

最大は男性(50〜54歳)の175人です。最小は男性(90〜94歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,669人です。最小は配偶関係「不詳」の246人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の831人です。最小は死別・離別の73人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の838人です。最小は配偶関係「不詳」の166人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の596世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の2世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の911世帯です。最小は非親族を含む世帯の16世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の912世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の1世帯です。

住宅

最大は持ち家の1,137世帯です。最小は間借りの6世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,535世帯です。最小は一戸建の230世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の865世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の46世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,867人です。最小は労働力状態「不詳」の189人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の1,065人です。最小は労働力状態「不詳」の107人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の802人です。最小は労働力状態「不詳」の82人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,583人です。最小は家族従業者の15人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の883人です。最小は家族従業者の3人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の700人です。最小は家族従業者の12人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の289人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の4人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の192人です。最小は農業,林業の4人です。

産業別人口(女性)

最大は卸売業,小売業の160人です。最小は複合サービス事業の2人です。

職業別人口

最大は事務従事者の353人です。最小は農林漁業従事者の9人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の177人です。最小は農林漁業従事者の6人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の177人です。最小は農林漁業従事者の6人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の1,077人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の12人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の646人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の10人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の431人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の2人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の122人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の56人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の66人です。最小は通学地「不詳」の2人です。

住んでいる期間

最大は居住期間「不詳」の1,039人です。最小は1年未満の167人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の535人です。最小は1年未満の70人です。

住んでいる期間(女性)

最大は居住期間「不詳」の504人です。最小は1年未満の97人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の2,450人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の1,182人です。最小は国外の13人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,268人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都立川市曙町1丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都立川市曙町1丁目には3,859人(人口総数)、2,170世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.216699k㎡、周りの長さは1.948kmです。人口密度は17,808.09人/km²です。

東京都立川市曙町1丁目の位置

東京都立川市曙町1丁目は、東京都庁から西の方向に約25.62km、立川市役所から南の方向に約1.62kmのところにあります。

東京都立川市曙町1丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,859 2.1889 0.0286 0.0030
世帯総数 2,170 2.6055 0.0324 0.0041
人口密度 17,808.09 2.6704 0.0241 0.0020
面積 216,699.24 0.8883 0.0098 0.0001
境界の長さ 1,948.22 0.9409 0.0135 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,859 1279 1,0476,010 3,695230,301
世帯総数 2,170 579 7826,010 2,095230,301
人口密度 17,808.09 379 1,6126,010 7,529230,301
面積 216,699.24 5479 2,0926,010 100,313230,301
境界の長さ 1,948.22 7079 2,9666,010 117,819230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,859 1,627 1,610 3,307
世帯総数 2,170 1,116 1,055 1,938
人口密度 17,808.09 9,367 5,499 13,882
面積 216,699.24 -92,104 -152,801 -1,418,342
境界の長さ 1,948.22 -673 -457 -2,282

東京都立川市曙町1丁目の人口構成

年齢別人口

最大は40〜44歳の392人です。最小は100歳以上の3人です。

年齢男女別人口

最大は男性(40〜44歳)の209人です。最小は男性(100歳以上)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,603人です。最小は配偶関係「不詳」の257人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の804人です。最小は死別・離別の70人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の799人です。最小は配偶関係「不詳」の106人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の1,239世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の3世帯です。

世帯構成

最大は単独世帯の1,239世帯です。最小は世帯の家族類型「不詳」の19世帯です。

世帯の経済構成

最大は非就業者世帯の999世帯です。最小は農林漁業・非農林漁業就業者混合世帯の2世帯です。

住宅

最大は民営の借家の943世帯です。最小は間借りの13世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,790世帯です。最小は長屋建の21世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)6〜10階建の556世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の313世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,703人です。最小は労働力状態「不詳」の641人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の988人です。最小は非労働力人口の257人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の715人です。最小は労働力状態「不詳」の307人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,323人です。最小は家族従業者の28人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の754人です。最小は家族従業者の3人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の569人です。最小は家族従業者の25人です。

産業別人口

最大は分類不能の産業の188人です。最小は農業,林業の5人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の138人です。最小は複合サービス事業の3人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の119人です。最小は農業,林業の1人です。

職業別人口

最大は専門的・技術的職業従事者の448人です。最小は農林漁業従事者の5人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の271人です。最小は農林漁業従事者の4人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の271人です。最小は農林漁業従事者の4人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の886人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の12人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の538人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の8人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の348人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の4人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の90人です。最小は通学地「不詳」の9人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の48人です。最小は通学地「不詳」の3人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の42人です。最小は他県へ通学の6人です。

住んでいる期間

最大は居住期間「不詳」の880人です。最小は出生時からの301人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の453人です。最小は20年以上の177人です。

住んでいる期間(女性)

最大は居住期間「不詳」の427人です。最小は出生時からの121人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,914人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の21人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の932人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の7人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の982人です。最小は国外の13人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都立川市曙町2丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都立川市曙町2丁目には2,323人(人口総数)、1,326世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.301456k㎡、周りの長さは2.654kmです。人口密度は7,705.93人/km²です。

東京都立川市曙町2丁目の位置

東京都立川市曙町2丁目は、東京都庁から西の方向に約25.07km、立川市役所から南南東の方向に約1.59kmのところにあります。

東京都立川市曙町2丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,323 1.3177 0.0172 0.0018
世帯総数 1,326 1.5921 0.0198 0.0025
人口密度 7,705.93 1.1555 0.0104 0.0009
面積 301,456.27 1.2357 0.0136 0.0001
境界の長さ 2,653.89 1.2817 0.0184 0.0003

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,323 3279 2,5756,010 10,416230,301
世帯総数 1,326 2579 2,1206,010 6,441230,301
人口密度 7,705.93 4379 3,9896,010 39,982230,301
面積 301,456.27 2779 9866,010 87,431230,301
境界の長さ 2,653.89 2779 1,0806,010 92,633230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,323 91 74 1,771
世帯総数 1,326 272 211 1,094
人口密度 7,705.93 -736 -4,603 3,780
面積 301,456.27 -7,347 -68,044 -1,333,585
境界の長さ 2,653.89 33 249 -1,576

東京都立川市曙町2丁目の人口構成

年齢別人口

最大は45〜49歳の227人です。最小は90〜94歳の2人です。

年齢男女別人口

最大は男性(45〜49歳)の114人です。最小は男性(90〜94歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の988人です。最小は配偶関係「不詳」の96人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の491人です。最小は死別・離別の35人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の497人です。最小は配偶関係「不詳」の47人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の783世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の3世帯です。

世帯構成

最大は単独世帯の783世帯です。最小は世帯の家族類型「不詳」の6世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の599世帯です。最小は非農林漁業・業主・雇用者世帯(世帯の主な就業者が雇用者)の9世帯です。

住宅

最大は持ち家の713世帯です。最小は間借りの10世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,200世帯です。最小は長屋建の2世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)11階建以上の900世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の26世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,115人です。最小は労働力状態「不詳」の297人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の613人です。最小は非労働力人口の136人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の502人です。最小は労働力状態「不詳」の145人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の888人です。最小は家族従業者の24人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の491人です。最小は家族従業者の5人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の397人です。最小は家族従業者の19人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の137人です。最小は複合サービス事業の4人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の83人です。最小は複合サービス事業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の83人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

職業別人口

最大は専門的・技術的職業従事者の311人です。最小は保安職業従事者の11人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の174人です。最小は輸送・機械運転従事者の10人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の174人です。最小は輸送・機械運転従事者の10人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の580人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の7人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の340人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の6人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の240人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の1人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の48人です。最小は他県へ通学の3人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の22人です。最小は他県へ通学の2人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の26人です。最小は他県へ通学の1人です。

住んでいる期間

最大は10年以上20年未満の712人です。最小は1年未満の123人です。

住んでいる期間(男性)

最大は10年以上20年未満の342人です。最小は1年未満の61人です。

住んでいる期間(女性)

最大は10年以上20年未満の370人です。最小は1年未満の62人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,305人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の3人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の628人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の2人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の677人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都立川市曙町3丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都立川市曙町3丁目には4,841人(人口総数)、2,594世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.468802k㎡、周りの長さは4.268kmです。人口密度は10,326.32人/km²です。

東京都立川市曙町3丁目の位置

東京都立川市曙町3丁目は、東京都庁から西の方向に約24.24km、立川市役所から南東の方向に約1.94kmのところにあります。

東京都立川市曙町3丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,841 2.7460 0.0358 0.0038
世帯総数 2,594 3.1146 0.0387 0.0049
人口密度 10,326.32 1.5485 0.0140 0.0011
面積 468,801.97 1.9217 0.0211 0.0001
境界の長さ 4,267.53 2.0610 0.0295 0.0004

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,841 379 4916,010 2,022230,301
世帯総数 2,594 279 4466,010 1,223230,301
人口密度 10,326.32 2679 3,3386,010 25,014230,301
面積 468,801.97 479 4956,010 73,513230,301
境界の長さ 4,267.53 479 4016,010 65,005230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,841 2,609 2,592 4,289
世帯総数 2,594 1,540 1,479 2,362
人口密度 10,326.32 1,885 -1,983 6,400
面積 468,801.97 159,998 99,302 -1,166,240
境界の長さ 4,267.53 1,646 1,863 37

東京都立川市曙町3丁目の人口構成

年齢別人口

最大は40〜44歳の388人です。最小は95〜99歳の10人です。

年齢男女別人口

最大は男性(40〜44歳)の201人です。最小は男性(95〜99歳)の2人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,971人です。最小は配偶関係「不詳」の138人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の986人です。最小は配偶関係「不詳」の79人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の985人です。最小は配偶関係「不詳」の59人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の1,331世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が6人の5世帯です。

世帯構成

最大は単独世帯の1,331世帯です。最小は非親族を含む世帯の18世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の1,223世帯です。最小は農林漁業・非農林漁業就業者混合世帯の1世帯です。

住宅

最大は持ち家の1,223世帯です。最小は間借りの13世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,553世帯です。最小は長屋建の27世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)6〜10階建の687世帯です。最小は(建物全体の階数)11階建以上の138世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の2,193人です。最小は労働力状態「不詳」の326人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の1,263人です。最小は労働力状態「不詳」の181人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の930人です。最小は労働力状態「不詳」の145人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,840人です。最小は家族従業者の21人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の1,058人です。最小は家族従業者の5人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の782人です。最小は家族従業者の16人です。

産業別人口

最大は製造業の268人です。最小は農業,林業の3人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の199人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の138人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

職業別人口

最大は事務従事者の504人です。最小は農林漁業従事者の2人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の298人です。最小は農林漁業従事者の2人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の298人です。最小は農林漁業従事者の2人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の1,151人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の21人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の735人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の15人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の416人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の6人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の111人です。最小は通学市区町村「不詳」の2人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の58人です。最小は通学地「不詳」の1人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の53人です。最小は通学地「不詳」の3人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の1,031人です。最小は1年未満の278人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の490人です。最小は1年未満の150人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の573人です。最小は1年未満の128人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の2,884人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の1,401人です。最小は国外の20人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,483人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都立川市羽衣町1丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都立川市羽衣町1丁目には3,131人(人口総数)、1,667世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.187764k㎡、周りの長さは2.319kmです。人口密度は16,675.14人/km²です。

東京都立川市羽衣町1丁目の位置

東京都立川市羽衣町1丁目は、東京都庁から西の方向に約24.16km、立川市役所から南東の方向に約2.56kmのところにあります。

東京都立川市羽衣町1丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,131 1.7760 0.0232 0.0025
世帯総数 1,667 2.0016 0.0249 0.0031
人口密度 16,675.14 2.5005 0.0225 0.0018
面積 187,764.49 0.7697 0.0085 0.0000
境界の長さ 2,319.25 1.1201 0.0160 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,131 1779 1,7146,010 5,929230,301
世帯総数 1,667 1479 1,5106,010 4,065230,301
人口密度 16,675.14 579 1,8346,010 9,030230,301
面積 187,764.49 6479 2,7516,010 107,168230,301
境界の長さ 2,319.25 4779 1,7196,010 102,287230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,131 899 882 2,579
世帯総数 1,667 613 552 1,435
人口密度 16,675.14 8,234 4,366 12,749
面積 187,764.49 -121,039 -181,735 -1,447,277
境界の長さ 2,319.25 -302 -86 -1,911

東京都立川市羽衣町1丁目の人口構成

年齢別人口

最大は65〜69歳の272人です。最小は100歳以上の3人です。

年齢男女別人口

最大は女性(65〜69歳)の154人です。最小は女性(100歳以上)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,271人です。最小は配偶関係「不詳」の210人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の633人です。最小は死別・離別の84人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の638人です。最小は配偶関係「不詳」の84人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の853世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は単独世帯の853世帯です。最小は非親族を含む世帯の25世帯です。

世帯の経済構成

最大は非就業者世帯の822世帯です。最小は非農林漁業・業主・雇用者世帯(世帯の主な就業者が雇用者)の10世帯です。

住宅

最大は持ち家の625世帯です。最小は給与住宅の12世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,357世帯です。最小は長屋建の5世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の460世帯です。最小は(建物全体の階数)11階建以上の230世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,358人です。最小は労働力状態「不詳」の472人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の746人です。最小は労働力状態「不詳」の246人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の612人です。最小は労働力状態「不詳」の226人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,037人です。最小は家族従業者の22人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の543人です。最小は家族従業者の1人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の494人です。最小は自営業主(家庭内職者を含む) 1)の19人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の162人です。最小は複合サービス事業の5人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の98人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の3人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の109人です。最小は複合サービス事業の2人です。

職業別人口

最大は事務従事者の263人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の144人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の144人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の660人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の13人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の382人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の7人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の278人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の6人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の94人です。最小は通学地「不詳」の7人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の39人です。最小は通学地「不詳」の2人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の55人です。最小は他県へ通学の5人です。

住んでいる期間

最大は10年以上20年未満の944人です。最小は1年未満の186人です。

住んでいる期間(男性)

最大は10年以上20年未満の412人です。最小は1年未満の93人です。

住んでいる期間(女性)

最大は10年以上20年未満の532人です。最小は出生時からの77人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,907人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の2人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の883人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,024人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都立川市羽衣町3丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都立川市羽衣町3丁目には1,861人(人口総数)、976世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.245851k㎡、周りの長さは2.274kmです。人口密度は7,569.62人/km²です。

東京都立川市羽衣町3丁目の位置

東京都立川市羽衣町3丁目は、東京都庁から西の方向に約24.16km、立川市役所から南南東の方向に約3.08kmのところにあります。

東京都立川市羽衣町3丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,861 1.0556 0.0138 0.0015
世帯総数 976 1.1719 0.0146 0.0018
人口密度 7,569.62 1.1351 0.0102 0.0008
面積 245,851.24 1.0078 0.0111 0.0001
境界の長さ 2,273.55 1.0980 0.0157 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,861 5079 3,1646,010 15,099230,301
世帯総数 976 3779 2,9026,010 11,001230,301
人口密度 7,569.62 4579 4,0356,010 41,040230,301
面積 245,851.24 4179 1,5996,010 95,013230,301
境界の長さ 2,273.55 5079 1,8276,010 103,863230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,861 -371 -388 1,309
世帯総数 976 -78 -139 744
人口密度 7,569.62 -872 -4,739 3,644
面積 245,851.24 -62,952 -123,649 -1,389,190
境界の長さ 2,273.55 -348 -131 -1,957

東京都立川市羽衣町3丁目の人口構成

年齢別人口

最大は20〜24歳の142人です。最小は95〜99歳の1人です。

年齢男女別人口

最大は女性(20〜24歳)の96人です。最小は男性(90〜94歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の762人です。最小は死別・離別の166人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の379人です。最小は死別・離別の50人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の383人です。最小は配偶関係「不詳」の92人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の517世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が6人の4世帯です。

世帯構成

最大は単独世帯の517世帯です。最小は世帯の家族類型「不詳」の5世帯です。

世帯の経済構成

最大は非就業者世帯の458世帯です。最小は農林漁業・非農林漁業就業者混合世帯の1世帯です。

住宅

最大は民営の借家の553世帯です。最小は間借りの7世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の574世帯です。最小は長屋建の7世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の317世帯です。最小は(建物全体の階数)6〜10階建の38世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の788人です。最小は労働力状態「不詳」の381人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の438人です。最小は非労働力人口の147人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の350人です。最小は労働力状態「不詳」の189人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の599人です。最小は家族従業者の14人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の319人です。最小は家族従業者の5人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の280人です。最小は家族従業者の9人です。

産業別人口

最大は医療,福祉の96人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は分類不能の産業の57人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の68人です。最小は農業,林業の1人です。

職業別人口

最大は専門的・技術的職業従事者の164人です。最小は農林漁業従事者の4人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の87人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の87人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の347人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の5人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の203人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の4人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の144人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の1人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の57人です。最小は他県へ通学の6人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の24人です。最小は自市区町村へ通学の2人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の33人です。最小は他県へ通学の3人です。

住んでいる期間

最大は居住期間「不詳」の554人です。最小は1年未満の88人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の276人です。最小は1年未満の31人です。

住んでいる期間(女性)

最大は居住期間「不詳」の278人です。最小は出生時からの51人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,003人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の486人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の517人です。最小は国外の3人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。