東京都板橋区舟渡2丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都板橋区舟渡2丁目には3,796人(人口総数)、1,766世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.279467k㎡、周りの長さは2.288kmです。人口密度は13,582.98人/km²です。

東京都板橋区舟渡2丁目の位置

東京都板橋区舟渡2丁目は、東京都庁から北の方向に約11.6km、板橋区役所から北北西の方向に約5.1kmのところにあります。

東京都板橋区舟渡2丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,796 0.6755 0.0281 0.0030
世帯総数 1,766 0.6060 0.0264 0.0033
人口密度 13,582.98 0.5411 0.0184 0.0015
面積 279,467.33 0.8682 0.0126 0.0001
境界の長さ 2,287.94 0.7602 0.0158 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,796 81134 1,0956,010 3,864230,301
世帯総数 1,766 88134 1,3456,010 3,598230,301
人口密度 13,582.98 113134 2,5386,010 14,786230,301
面積 279,467.33 25134 1,1666,010 90,115230,301
境界の長さ 2,287.94 51134 1,7876,010 103,339230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,796 -397 1,547 3,244
世帯総数 1,766 -409 651 1,534
人口密度 13,582.98 -5,149 1,274 9,657
面積 279,467.33 39,253 -90,032 -1,355,574
境界の長さ 2,287.94 42 -117 -1,942

東京都板橋区舟渡2丁目の人口構成

年齢別人口

最大は40〜44歳の374人です。最小は95〜99歳の8人です。

年齢男女別人口

最大は女性(40〜44歳)の194人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,880人です。最小は配偶関係「不詳」の230人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の939人です。最小は死別・離別の68人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の941人です。最小は配偶関係「不詳」の84人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の673世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の1,023世帯です。最小は世帯の家族類型「不詳」の5世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の842世帯です。最小は非農林漁業・業主・雇用者世帯(世帯の主な就業者が雇用者)の19世帯です。

住宅

最大は持ち家の770世帯です。最小は間借りの19世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,356世帯です。最小は長屋建の2世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)6〜10階建の549世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の163世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,774人です。最小は労働力状態「不詳」の613人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の1,014人です。最小は非労働力人口の314人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の760人です。最小は労働力状態「不詳」の296人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,396人です。最小は家族従業者の22人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の778人です。最小は自営業主(家庭内職者を含む) 1)の74人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の618人です。最小は家族従業者の22人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の228人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の142人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は卸売業,小売業の122人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

職業別人口

最大は事務従事者の377人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の168人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の168人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の842人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の12人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の492人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の5人です。

勤務先(女性)

最大は自市内他区で従業の350人です。最小は県内他市区町村で従業の4人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の74人です。最小は県内他市区町村へ通学の11人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の45人です。最小は県内他市区町村へ通学の6人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の29人です。最小は県内他市区町村へ通学の5人です。

住んでいる期間

最大は居住期間「不詳」の981人です。最小は1年未満の162人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の526人です。最小は1年未満の90人です。

住んでいる期間(女性)

最大は居住期間「不詳」の455人です。最小は1年未満の72人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の2,146人です。最小は国外の6人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の1,064人です。最小は国外の2人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,082人です。最小は国外の4人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都板橋区舟渡1丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都板橋区舟渡1丁目には3,622人(人口総数)、1,710世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.230751k㎡、周りの長さは2.049kmです。人口密度は15,696.60人/km²です。

東京都板橋区舟渡1丁目の位置

東京都板橋区舟渡1丁目は、東京都庁から北の方向に約11.18km、板橋区役所から北北西の方向に約4.75kmのところにあります。

東京都板橋区舟渡1丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,622 0.6446 0.0268 0.0028
世帯総数 1,710 0.5868 0.0255 0.0032
人口密度 15,696.60 0.6253 0.0212 0.0017
面積 230,750.54 0.7169 0.0104 0.0001
境界の長さ 2,048.97 0.6808 0.0142 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,622 87134 1,2386,010 4,314230,301
世帯総数 1,710 90134 1,4386,010 3,846230,301
人口密度 15,696.60 99134 2,0446,010 10,557230,301
面積 230,750.54 63134 1,8276,010 97,582230,301
境界の長さ 2,048.97 83134 2,5746,010 113,019230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,622 -571 1,373 3,070
世帯総数 1,710 -465 595 1,478
人口密度 15,696.60 -3,035 3,388 11,771
面積 230,750.54 -9,464 -138,749 -1,404,291
境界の長さ 2,048.97 -197 -356 -2,181

東京都板橋区舟渡1丁目の人口構成

年齢別人口

最大は40〜44歳の325人です。最小は100歳以上の8人です。

年齢男女別人口

最大は男性(40〜44歳)の170人です。最小は男性(95〜99歳)の3人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,463人です。最小は配偶関係「不詳」の312人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の739人です。最小は死別・離別の72人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の724人です。最小は配偶関係「不詳」の157人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の927世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が6人の3世帯です。

世帯構成

最大は単独世帯の927世帯です。最小は世帯の家族類型「不詳」の2世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の791世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の1世帯です。

住宅

最大は持ち家の814世帯です。最小は間借りの8世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,593世帯です。最小は長屋建の4世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)6〜10階建の946世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の66世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,505人です。最小は労働力状態「不詳」の553人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の807人です。最小は労働力状態「不詳」の281人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の714人です。最小は労働力状態「不詳」の272人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,186人です。最小は家族従業者の10人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の625人です。最小は家族従業者の1人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の561人です。最小は家族従業者の9人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の211人です。最小は農業,林業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の111人です。最小は農業,林業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は卸売業,小売業の108人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の333人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の136人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の136人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の729人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の17人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の381人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の11人です。

勤務先(女性)

最大は自市内他区で従業の348人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の6人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の78人です。最小は県内他市区町村へ通学の6人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の30人です。最小は県内他市区町村へ通学の4人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の48人です。最小は県内他市区町村へ通学の2人です。

住んでいる期間

最大は居住期間「不詳」の985人です。最小は出生時からの231人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の498人です。最小は20年以上の111人です。

住んでいる期間(女性)

最大は1年以上5年未満の523人です。最小は出生時からの100人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,409人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の3人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の681人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の2人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の728人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都板橋区新河岸3丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都板橋区新河岸3丁目には818人(人口総数)、343世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.300364k㎡、周りの長さは3.189kmです。人口密度は2,723.36人/km²です。

東京都板橋区新河岸3丁目の位置

東京都板橋区新河岸3丁目は、東京都庁から北北西の方向に約12.18km、板橋区役所から北西の方向に約6.96kmのところにあります。

東京都板橋区新河岸3丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 818 0.1456 0.0061 0.0006
世帯総数 343 0.1177 0.0051 0.0006
人口密度 2,723.36 0.1085 0.0037 0.0003
面積 300,364.44 0.9331 0.0135 0.0001
境界の長さ 3,189.19 1.0596 0.0221 0.0003

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 818 131134 4,4876,010 44,464230,301
世帯総数 343 131134 4,5476,010 43,501230,301
人口密度 2,723.36 130134 4,8206,010 96,479230,301
面積 300,364.44 17134 9936,010 87,557230,301
境界の長さ 3,189.19 2134 6486,010 81,696230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 818 -3,375 -1,431 266
世帯総数 343 -1,832 -772 111
人口密度 2,723.36 -16,008 -9,586 -1,203
面積 300,364.44 60,150 -69,135 -1,334,677
境界の長さ 3,189.19 943 784 -1,041

東京都板橋区新河岸3丁目の人口構成

年齢別人口

最大は45〜49歳の63人です。最小は100歳以上の4人です。

年齢男女別人口

最大は男性(45〜49歳)の39人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の339人です。最小は配偶関係「不詳」の40人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の172人です。最小は配偶関係「不詳」の32人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の167人です。最小は配偶関係「不詳」の8人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の144世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の181世帯です。最小は非親族を含む世帯の1世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の180世帯です。最小は非農林漁業・業主・雇用者世帯(世帯の主な就業者が雇用者)の2世帯です。

住宅

最大は持ち家の194世帯です。最小は間借りの11世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の188世帯です。最小は長屋建の1世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の122世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の10世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の393人です。最小は労働力状態「不詳」の79人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の257人です。最小は労働力状態「不詳」の48人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の179人です。最小は労働力状態「不詳」の31人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の311人です。最小は家族従業者の9人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の198人です。最小は家族従業者の2人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の113人です。最小は自営業主(家庭内職者を含む) 1)の4人です。

産業別人口

最大は製造業の51人です。最小は複合サービス事業の2人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の34人です。最小は金融業,保険業の2人です。

産業別人口(女性)

最大は卸売業,小売業の23人です。最小は学術研究,専門・技術サービス業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の76人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

職業別人口(男性)

最大は販売従事者の37人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

職業別人口(女性)

最大は販売従事者の37人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

勤務先

最大は自宅外の自市区町村で従業の137人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の2人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の88人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の2人です。

勤務先(女性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の63人です。最小は他県で従業の3人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の17人です。最小は県内他市区町村へ通学の1人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の7人です。最小は県内他市区町村へ通学の1人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の10人です。最小は通学地「不詳」の1人です。

住んでいる期間

最大は1年以上5年未満の180人です。最小は出生時からの43人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の93人です。最小は出生時からの18人です。

住んでいる期間(女性)

最大は1年以上5年未満の94人です。最小は出生時からの25人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の442人です。最小は県内他市区町村の4人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の230人です。最小は県内他市区町村の3人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の212人です。最小は県内他市区町村の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都板橋区新河岸2丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都板橋区新河岸2丁目には2,773人(人口総数)、1,454世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.196141k㎡、周りの長さは1.772kmです。人口密度は14,137.82人/km²です。

東京都板橋区新河岸2丁目の位置

東京都板橋区新河岸2丁目は、東京都庁から北北西の方向に約12.01km、板橋区役所から北西の方向に約6.5kmのところにあります。

東京都板橋区新河岸2丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,773 0.4935 0.0205 0.0022
世帯総数 1,454 0.4990 0.0217 0.0027
人口密度 14,137.82 0.5632 0.0191 0.0016
面積 196,140.55 0.6093 0.0088 0.0001
境界の長さ 1,772.21 0.5888 0.0123 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,773 99134 2,0686,010 7,557230,301
世帯総数 1,454 100134 1,8836,010 5,390230,301
人口密度 14,137.82 111134 2,4076,010 13,530230,301
面積 196,140.55 89134 2,5536,010 105,040230,301
境界の長さ 1,772.21 113134 3,6916,010 127,522230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,773 -1,420 524 2,221
世帯総数 1,454 -721 339 1,222
人口密度 14,137.82 -4,594 1,829 10,212
面積 196,140.55 -44,074 -173,359 -1,438,901
境界の長さ 1,772.21 -474 -633 -2,458

東京都板橋区新河岸2丁目の人口構成

年齢別人口

最大は70〜74歳の346人です。最小は100歳以上の1人です。

年齢男女別人口

最大は女性(75〜79歳)の211人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,255人です。最小は配偶関係「不詳」の107人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の624人です。最小は配偶関係「不詳」の49人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の631人です。最小は配偶関係「不詳」の58人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の622世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の2世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の780世帯です。最小は世帯の家族類型「不詳」の4世帯です。

世帯の経済構成

最大は非就業者世帯の860世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の1世帯です。

住宅

最大は公営・都市再生機構・公社の借家の1,147世帯です。最小は間借りの1世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,385世帯です。最小は長屋建の1世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)11階建以上の697世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の29世帯です。

労働力人口

最大は非労働力人口の1,330人です。最小は労働力状態「不詳」の210人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の534人です。最小は労働力状態「不詳」の101人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の846人です。最小は労働力状態「不詳」の109人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の746人です。最小は家族従業者の7人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の383人です。最小は家族従業者の1人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の363人です。最小は家族従業者の6人です。

産業別人口

最大は製造業の158人です。最小は農業,林業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の103人です。最小は教育,学習支援業の2人です。

産業別人口(女性)

最大は卸売業,小売業の65人です。最小は農業,林業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の161人です。最小は保安職業従事者の6人です。

職業別人口(男性)

最大は販売従事者の71人です。最小は保安職業従事者の6人です。

職業別人口(女性)

最大は販売従事者の71人です。最小は保安職業従事者の6人です。

勤務先

最大は自宅外の自市区町村で従業の392人です。最小は県内他市区町村で従業の10人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の187人です。最小は県内他市区町村で従業の7人です。

勤務先(女性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の235人です。最小は県内他市区町村で従業の3人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の55人です。最小は県内他市区町村へ通学の1人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の31人です。最小は県内他市区町村へ通学の1人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の24人です。最小は通学地「不詳」の3人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の1,017人です。最小は1年未満の113人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の397人です。最小は1年未満の56人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の620人です。最小は出生時からの53人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の2,014人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の3人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の879人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,135人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の2人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都板橋区新河岸1丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都板橋区新河岸1丁目には2,542人(人口総数)、1,014世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は2.057614k㎡、周りの長さは11.576kmです。人口密度は1,235.41人/km²です。

東京都板橋区新河岸1丁目の位置

東京都板橋区新河岸1丁目は、東京都庁から北の方向に約11.88km、板橋区役所から北北西の方向に約5.68kmのところにあります。

東京都板橋区新河岸1丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,542 0.4524 0.0188 0.0020
世帯総数 1,014 0.3480 0.0151 0.0019
人口密度 1,235.41 0.0492 0.0017 0.0001
面積 2,057,613.69 6.3923 0.0927 0.0005
境界の長さ 11,575.96 3.8462 0.0801 0.0012

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,542 106134 2,3206,010 8,867230,301
世帯総数 1,014 115134 2,8186,010 10,352230,301
人口密度 1,235.41 131134 5,0036,010 118,720230,301
面積 2,057,613.69 1134 1296,010 30,572230,301
境界の長さ 11,575.96 1134 926,010 17,290230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,542 -1,651 293 1,990
世帯総数 1,014 -1,161 -101 782
人口密度 1,235.41 -17,496 -11,074 -2,691
面積 2,057,613.69 1,817,399 1,688,114 422,572
境界の長さ 11,575.96 9,330 9,171 7,346

東京都板橋区新河岸1丁目の人口構成

年齢別人口

最大は40〜44歳の250人です。最小は95〜99歳の4人です。

年齢男女別人口

最大は男性(40〜44歳)の129人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,283人です。最小は配偶関係「不詳」の70人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の640人です。最小は配偶関係「不詳」の56人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の643人です。最小は配偶関係「不詳」の14人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が2人の333世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の3世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の707世帯です。最小は世帯の家族類型「不詳」の1世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の519世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の1世帯です。

住宅

最大は持ち家の413世帯です。最小は間借りの8世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の795世帯です。最小は長屋建の1世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)11階建以上の469世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の46世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,115人です。最小は労働力状態「不詳」の275人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の613人です。最小は労働力状態「不詳」の155人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の502人です。最小は労働力状態「不詳」の120人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の894人です。最小は家族従業者の8人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の470人です。最小は従業上の地位「不詳」の47人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の424人です。最小は家族従業者の8人です。

産業別人口

最大は製造業の150人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の100人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は卸売業,小売業の80人です。最小は農業,林業の2人です。

職業別人口

最大は事務従事者の230人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

職業別人口(男性)

最大は事務従事者の80人です。最小は管理的職業従事者の17人です。

職業別人口(女性)

最大は事務従事者の80人です。最小は管理的職業従事者の17人です。

勤務先

最大は自宅外の自市区町村で従業の447人です。最小は県内他市区町村で従業の9人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の250人です。最小は県内他市区町村で従業の7人です。

勤務先(女性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の263人です。最小は県内他市区町村で従業の2人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の54人です。最小は通学市区町村「不詳」の2人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の31人です。最小は通学市区町村「不詳」の2人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の23人です。最小は県内他市区町村へ通学の2人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の622人です。最小は1年未満の110人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の276人です。最小は1年未満の49人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の346人です。最小は1年未満の61人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,688人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の789人です。最小は国外の4人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の899人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都板橋区高島平9丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都板橋区高島平9丁目には8,136人(人口総数)、4,071世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.463495k㎡、周りの長さは2.803kmです。人口密度は17,553.60人/km²です。

東京都板橋区高島平9丁目の位置

東京都板橋区高島平9丁目は、東京都庁から北の方向に約11.29km、板橋区役所から北西の方向に約5.61kmのところにあります。

東京都板橋区高島平9丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 8,136 1.4479 0.0602 0.0064
世帯総数 4,071 1.3970 0.0608 0.0076
人口密度 17,553.60 0.6993 0.0237 0.0019
面積 463,494.55 1.4399 0.0209 0.0001
境界の長さ 2,803.36 0.9314 0.0194 0.0003

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 8,136 3134 556,010 347230,301
世帯総数 4,071 5134 726,010 189230,301
人口密度 17,553.60 85134 1,6586,010 7,843230,301
面積 463,494.55 3134 5076,010 73,852230,301
境界の長さ 2,803.36 10134 9026,010 89,077230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 8,136 3,943 5,887 7,584
世帯総数 4,071 1,896 2,956 3,839
人口密度 17,553.60 -1,178 5,245 13,628
面積 463,494.55 223,280 93,995 -1,171,547
境界の長さ 2,803.36 557 398 -1,427

東京都板橋区高島平9丁目の人口構成

年齢別人口

最大は65〜69歳の709人です。最小は100歳以上の1人です。

年齢男女別人口

最大は女性(65〜69歳)の401人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の3,744人です。最小は配偶関係「不詳」の482人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の1,859人です。最小は死別・離別の234人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の1,885人です。最小は配偶関係「不詳」の209人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の1,780世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の4世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の2,136世帯です。最小は世帯の家族類型「不詳」の8世帯です。

世帯の経済構成

最大は非就業者世帯の1,853世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の1世帯です。

住宅

最大は持ち家の1,386世帯です。最小は間借りの16世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の3,826世帯です。最小は長屋建の3世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)11階建以上の1,929世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の32世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の3,463人です。最小は労働力状態「不詳」の1,158人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の1,985人です。最小は労働力状態「不詳」の591人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の1,631人です。最小は労働力状態「不詳」の567人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の2,702人です。最小は家族従業者の23人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の1,480人です。最小は家族従業者の6人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の1,222人です。最小は家族従業者の17人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の436人です。最小は農業,林業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は分類不能の産業の258人です。最小は農業,林業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の245人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

職業別人口

最大は事務従事者の725人です。最小は保安職業従事者の46人です。

職業別人口(男性)

最大は事務従事者の311人です。最小は保安職業従事者の40人です。

職業別人口(女性)

最大は事務従事者の311人です。最小は保安職業従事者の40人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の1,384人です。最小は県内他市区町村で従業の27人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の853人です。最小は県内他市区町村で従業の21人です。

勤務先(女性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の621人です。最小は県内他市区町村で従業の6人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の188人です。最小は通学市区町村「不詳」の2人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の92人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の96人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の2,028人です。最小は1年未満の378人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の971人です。最小は1年未満の206人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の1,157人です。最小は1年未満の172人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の4,737人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の4人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の2,191人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の4人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の2,546人です。最小は国外の11人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都板橋区前野町6丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都板橋区前野町6丁目には4,917人(人口総数)、2,359世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.254697k㎡、周りの長さは2.510kmです。人口密度は19,305.31人/km²です。

東京都板橋区前野町6丁目の位置

東京都板橋区前野町6丁目は、東京都庁から北の方向に約8.59km、板橋区役所から北西の方向に約2.83kmのところにあります。

東京都板橋区前野町6丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,917 0.8750 0.0364 0.0039
世帯総数 2,359 0.8095 0.0352 0.0044
人口密度 19,305.31 0.7691 0.0261 0.0021
面積 254,696.83 0.7913 0.0115 0.0001
境界の長さ 2,510.25 0.8340 0.0174 0.0003

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,917 45134 4666,010 1,948230,301
世帯総数 2,359 53134 6086,010 1,648230,301
人口密度 19,305.31 73134 1,3396,010 5,856230,301
面積 254,696.83 44134 1,4566,010 93,586230,301
境界の長さ 2,510.25 28134 1,3026,010 96,421230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 4,917 724 2,668 4,365
世帯総数 2,359 184 1,244 2,127
人口密度 19,305.31 574 6,996 15,379
面積 254,696.83 14,482 -114,803 -1,380,345
境界の長さ 2,510.25 264 105 -1,720

東京都板橋区前野町6丁目の人口構成

年齢別人口

最大は65〜69歳の374人です。最小は100歳以上の7人です。

年齢男女別人口

最大は女性(65〜69歳)の205人です。最小は男性(100歳以上)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の2,222人です。最小は配偶関係「不詳」の306人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の1,091人です。最小は死別・離別の129人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の1,131人です。最小は配偶関係「不詳」の130人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の1,057世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の1,200世帯です。最小は世帯の家族類型「不詳」の4世帯です。

世帯の経済構成

最大は非就業者世帯の1,105世帯です。最小は農林漁業・非農林漁業就業者混合世帯の1世帯です。

住宅

最大は持ち家の1,384世帯です。最小は間借りの25世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の1,687世帯です。最小は長屋建の26世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)6〜10階建の760世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の347世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の2,051人です。最小は労働力状態「不詳」の677人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の1,117人です。最小は労働力状態「不詳」の343人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の1,084人です。最小は労働力状態「不詳」の334人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,603人です。最小は家族従業者の31人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の831人です。最小は家族従業者の6人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の772人です。最小は家族従業者の25人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の280人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の149人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の193人です。最小は農業,林業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の415人です。最小は農林漁業従事者の8人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の189人です。最小は農林漁業従事者の7人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の189人です。最小は農林漁業従事者の7人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の786人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の21人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の459人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の14人です。

勤務先(女性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の400人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の7人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の98人です。最小は県内他市区町村へ通学の7人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の56人です。最小は県内他市区町村へ通学の4人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の42人です。最小は県内他市区町村へ通学の3人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の1,490人です。最小は1年未満の212人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の666人です。最小は1年未満の86人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の824人です。最小は1年未満の126人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の2,995人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の1,407人です。最小は国外の6人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の1,588人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都板橋区高島平6丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都板橋区高島平6丁目には17人(人口総数)、17世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.358572k㎡、周りの長さは2.534kmです。人口密度は47.41人/km²です。

東京都板橋区高島平6丁目の位置

東京都板橋区高島平6丁目は、東京都庁から北北西の方向に約12.13km、板橋区役所から北西の方向に約7.18kmのところにあります。

東京都板橋区高島平6丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 17 0.0030 0.0001 0.0000
世帯総数 17 0.0058 0.0003 0.0000
人口密度 47.41 0.0019 0.0001 0.0000
面積 358,572.02 1.1140 0.0161 0.0001
境界の長さ 2,534.03 0.8419 0.0175 0.0003

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 17 133134 5,2986,010 199,623230,301
世帯総数 17 133134 5,2616,010 185,001230,301
人口密度 47.41 134134 5,2916,010 187,377230,301
面積 358,572.02 8134 7276,010 81,551230,301
境界の長さ 2,534.03 24134 1,2586,010 95,775230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 17 -4,176 -2,232 -535
世帯総数 17 -2,158 -1,098 -215
人口密度 47.41 -18,684 -12,262 -3,879
面積 358,572.02 118,357 -10,928 -1,276,470
境界の長さ 2,534.03 288 129 -1,696

東京都板橋区高島平6丁目の人口構成

年齢別人口

最大は30〜34歳の5人です。最小は20〜24歳の1人です。

年齢男女別人口

最大は男性(30〜34歳)の5人です。最小は男性(20〜24歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は未婚の15人です。最小は有配偶の2人です。

配偶者別人口(男性)

最大は未婚の15人です。最小は有配偶の2人です。

配偶者別人口(女性)

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の17世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の17世帯です。

世帯構成

最大は単独世帯の17世帯です。最小は単独世帯の17世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の17世帯です。最小は非農林漁業・雇用者世帯の17世帯です。

住宅

最大は給与住宅の2世帯です。最小は給与住宅の2世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の2世帯です。最小は共同住宅の2世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)6〜10階建の2世帯です。最小は(建物全体の階数)6〜10階建の2世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の17人です。最小は労働力人口の17人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の17人です。最小は労働力人口の17人です。

労働力人口(女性)

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の17人です。最小は雇用者(役員を含む)の17人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の17人です。最小は雇用者(役員を含む)の17人です。

従業上の地位(女性)

産業別人口

最大は運輸業,郵便業の17人です。最小は運輸業,郵便業の17人です。

産業別人口(男性)

最大は運輸業,郵便業の17人です。最小は運輸業,郵便業の17人です。

産業別人口(女性)

職業別人口

最大は輸送・機械運転従事者の7人です。最小は管理的職業従事者の1人です。

職業別人口(男性)

最大は輸送・機械運転従事者の7人です。最小は管理的職業従事者の1人です。

職業別人口(女性)

最大は輸送・機械運転従事者の7人です。最小は管理的職業従事者の1人です。

勤務先

最大は自宅外の自市区町村で従業の17人です。最小は自宅外の自市区町村で従業の17人です。

勤務先(男性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の17人です。最小は自宅外の自市区町村で従業の17人です。

勤務先(女性)

通学先

通学先(男性)

通学先(女性)

住んでいる期間

最大は1年以上5年未満の6人です。最小は1年未満の1人です。

住んでいる期間(男性)

最大は1年以上5年未満の6人です。最小は1年未満の1人です。

住んでいる期間(女性)

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の10人です。最小は自市内他区の3人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の10人です。最小は自市内他区の3人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都板橋区高島平5丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都板橋区高島平5丁目には3,153人(人口総数)、1,550世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.266150k㎡、周りの長さは2.113kmです。人口密度は11,846.71人/km²です。

東京都板橋区高島平5丁目の位置

東京都板橋区高島平5丁目は、東京都庁から北北西の方向に約11.75km、板橋区役所から北西の方向に約7.08kmのところにあります。

東京都板橋区高島平5丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,153 0.5611 0.0233 0.0025
世帯総数 1,550 0.5319 0.0231 0.0029
人口密度 11,846.71 0.4720 0.0160 0.0013
面積 266,149.94 0.8268 0.0120 0.0001
境界の長さ 2,112.58 0.7019 0.0146 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,153 95134 1,6866,010 5,840230,301
世帯総数 1,550 97134 1,7086,010 4,762230,301
人口密度 11,846.71 118134 2,9596,010 19,536230,301
面積 266,149.94 33134 1,3016,010 91,942230,301
境界の長さ 2,112.58 78134 2,3486,010 110,256230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 3,153 -1,040 904 2,601
世帯総数 1,550 -625 435 1,318
人口密度 11,846.71 -6,885 -462 7,921
面積 266,149.94 25,935 -103,350 -1,368,892
境界の長さ 2,112.58 -134 -292 -2,118

東京都板橋区高島平5丁目の人口構成

年齢別人口

最大は50〜54歳の242人です。最小は100歳以上の1人です。

年齢男女別人口

最大は男性(50〜54歳)の131人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,444人です。最小は配偶関係「不詳」の272人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の722人です。最小は死別・離別の89人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の722人です。最小は配偶関係「不詳」の73人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の739世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の743世帯です。最小は世帯の家族類型「不詳」の2世帯です。

世帯の経済構成

最大は非就業者世帯の748世帯です。最小は農林漁業・非農林漁業就業者混合世帯の2世帯です。

住宅

最大は持ち家の789世帯です。最小は給与住宅の15世帯です。

建物の種類

最大は一戸建の764世帯です。最小は長屋建の15世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)1・2階建の489世帯です。最小は(建物全体の階数)6〜10階建の57世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の1,357人です。最小は労働力状態「不詳」の554人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の789人です。最小は非労働力人口の328人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の568人です。最小は労働力状態「不詳」の212人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,028人です。最小は家族従業者の28人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の571人です。最小は家族従業者の7人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の457人です。最小は家族従業者の21人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の181人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の3人です。

産業別人口(男性)

最大は分類不能の産業の101人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の96人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の330人です。最小は農林漁業従事者の6人です。

職業別人口(男性)

最大は事務従事者の120人です。最小は農林漁業従事者の5人です。

職業別人口(女性)

最大は事務従事者の120人です。最小は農林漁業従事者の5人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の524人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の8人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の315人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の5人です。

勤務先(女性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の217人です。最小は県内他市区町村で従業の1人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の65人です。最小は県内他市区町村へ通学の8人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の36人です。最小は県内他市区町村へ通学の5人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の29人です。最小は県内他市区町村へ通学の3人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の866人です。最小は1年未満の100人です。

住んでいる期間(男性)

最大は居住期間「不詳」の516人です。最小は1年未満の56人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の470人です。最小は1年未満の44人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,890人です。最小は国外の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の919人です。最小は県内他市区町村の2人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の971人です。最小は国外の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都板橋区高島平3丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都板橋区高島平3丁目には5,706人(人口総数)、2,770世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.436520k㎡、周りの長さは2.656kmです。人口密度は13,071.58人/km²です。

東京都板橋区高島平3丁目の位置

東京都板橋区高島平3丁目は、東京都庁から北北西の方向に約11.25km、板橋区役所から北西の方向に約6.26kmのところにあります。

東京都板橋区高島平3丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 5,706 1.0155 0.0422 0.0045
世帯総数 2,770 0.9506 0.0413 0.0052
人口密度 13,071.58 0.5208 0.0177 0.0014
面積 436,519.67 1.3561 0.0197 0.0001
境界の長さ 2,655.93 0.8824 0.0184 0.0003

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 5,706 26134 2636,010 1,255230,301
世帯総数 2,770 36134 3576,010 999230,301
人口密度 13,071.58 114134 2,6596,010 16,109230,301
面積 436,519.67 5134 5396,010 75,664230,301
境界の長さ 2,655.93 16134 1,0766,010 92,580230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 5,706 1,513 3,457 5,154
世帯総数 2,770 595 1,655 2,538
人口密度 13,071.58 -5,660 763 9,146
面積 436,519.67 196,305 67,020 -1,198,522
境界の長さ 2,655.93 410 251 -1,574

東京都板橋区高島平3丁目の人口構成

年齢別人口

最大は65〜69歳の583人です。最小は100歳以上の1人です。

年齢男女別人口

最大は女性(65〜69歳)の325人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の2,974人です。最小は配偶関係「不詳」の149人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の1,469人です。最小は配偶関係「不詳」の73人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の1,505人です。最小は配偶関係「不詳」の76人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が2人の1,012世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が6人の8世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の1,704世帯です。最小は非親族を含む世帯の21世帯です。

世帯の経済構成

最大は非就業者世帯の1,351世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の1世帯です。

住宅

最大は持ち家の1,885世帯です。最小は間借りの10世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の2,617世帯です。最小は長屋建の1世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)11階建以上の1,577世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の23世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の2,352人です。最小は労働力状態「不詳」の544人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の1,301人です。最小は労働力状態「不詳」の259人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の1,436人です。最小は労働力状態「不詳」の285人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の1,936人です。最小は家族従業者の19人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の1,030人です。最小は家族従業者の2人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の906人です。最小は家族従業者の17人です。

産業別人口

最大は卸売業,小売業の282人です。最小は農業,林業の5人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の151人です。最小は農業,林業の3人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の205人です。最小は農業,林業の2人です。

職業別人口

最大は事務従事者の629人です。最小は農林漁業従事者の4人です。

職業別人口(男性)

最大は事務従事者の262人です。最小は農林漁業従事者の4人です。

職業別人口(女性)

最大は事務従事者の262人です。最小は農林漁業従事者の4人です。

勤務先

最大は自市内他区で従業の981人です。最小は県内他市区町村で従業の25人です。

勤務先(男性)

最大は自市内他区で従業の582人です。最小は県内他市区町村で従業の16人です。

勤務先(女性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の469人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の5人です。

通学先

最大は自市内他区へ通学の98人です。最小は通学地「不詳」の11人です。

通学先(男性)

最大は自市内他区へ通学の53人です。最小は通学地「不詳」の5人です。

通学先(女性)

最大は自市内他区へ通学の45人です。最小は通学地「不詳」の6人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の2,241人です。最小は1年未満の160人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の972人です。最小は1年未満の78人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の1,269人です。最小は1年未満の82人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の4,075人です。最小は国外の10人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の1,843人です。最小は国外の4人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の2,232人です。最小は県内他市区町村の5人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。