東京都青梅市友田町4丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都青梅市友田町4丁目には729人(人口総数)、269世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.202086k㎡、周りの長さは2.703kmです。人口密度は3,607.37人/km²です。

東京都青梅市友田町4丁目の位置

東京都青梅市友田町4丁目は、東京都庁から西北西の方向に約37.66km、青梅市役所から南南東の方向に約2.15kmのところにあります。

東京都青梅市友田町4丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 729 0.5306 0.0054 0.0006
世帯総数 269 0.4947 0.0040 0.0005
人口密度 3,607.37 0.6501 0.0049 0.0004
面積 202,086.30 0.1953 0.0091 0.0001
境界の長さ 2,703.40 0.4852 0.0187 0.0003

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 729 76144 4,5736,010 50,064230,301
世帯総数 269 80144 4,7066,010 55,144230,301
人口密度 3,607.37 63144 4,7196,010 84,581230,301
面積 202,086.30 98144 2,4266,010 103,600230,301
境界の長さ 2,703.40 73144 1,0176,010 91,420230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 729 -225 -1,520 177
世帯総数 269 -109 -846 37
人口密度 3,607.37 -246 -8,702 -319
面積 202,086.30 -516,362 -167,414 -1,432,955
境界の長さ 2,703.40 -1,166 298 -1,527

東京都青梅市友田町4丁目の人口構成

年齢別人口

最大は65〜69歳の73人です。最小は90〜94歳の6人です。

年齢男女別人口

最大は女性(65〜69歳)の44人です。最小は男性(90〜94歳)の2人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の404人です。最小は配偶関係「不詳」の15人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の198人です。最小は配偶関係「不詳」の6人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の206人です。最小は配偶関係「不詳」の9人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が2人の93世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が6人の5世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の181世帯です。最小は非親族を含む世帯の2世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の125世帯です。最小は非農林漁業・業主・雇用者世帯(世帯の主な就業者が雇用者)の2世帯です。

住宅

最大は持ち家の248世帯です。最小は間借りの2世帯です。

建物の種類

最大は一戸建の252世帯です。最小は長屋建の1世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の10世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の4世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の323人です。最小は労働力状態「不詳」の93人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の187人です。最小は労働力状態「不詳」の47人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の144人です。最小は労働力状態「不詳」の46人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の249人です。最小は家族従業者の11人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の137人です。最小は家族従業者の5人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の112人です。最小は自営業主(家庭内職者を含む) 1)の6人です。

産業別人口

最大は製造業の57人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の3人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の38人です。最小は教育,学習支援業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の29人です。最小は学術研究,専門・技術サービス業の1人です。

職業別人口

最大は生産工程従事者の50人です。最小は保安職業従事者の5人です。

職業別人口(男性)

最大は生産工程従事者の38人です。最小は保安職業従事者の5人です。

職業別人口(女性)

最大は生産工程従事者の38人です。最小は保安職業従事者の5人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の139人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の1人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の89人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の1人です。

勤務先(女性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の55人です。最小は他県で従業の4人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の17人です。最小は他県へ通学の1人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の11人です。最小は他県へ通学の1人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の6人です。最小は通学地「不詳」の1人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の302人です。最小は1年未満の7人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の138人です。最小は1年未満の1人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の164人です。最小は1年未満の6人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の547人です。最小は他県の4人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の267人です。最小は他県の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の280人です。最小は他県の3人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都青梅市友田町5丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都青梅市友田町5丁目には708人(人口総数)、280世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.459803k㎡、周りの長さは3.494kmです。人口密度は1,539.79人/km²です。

東京都青梅市友田町5丁目の位置

東京都青梅市友田町5丁目は、東京都庁から西北西の方向に約38.07km、青梅市役所から南南東の方向に約1.91kmのところにあります。

東京都青梅市友田町5丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 708 0.5154 0.0052 0.0006
世帯総数 280 0.5150 0.0042 0.0005
人口密度 1,539.79 0.2775 0.0021 0.0002
面積 459,803.45 0.4444 0.0207 0.0001
境界の長さ 3,494.01 0.6271 0.0242 0.0004

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 708 79144 4,5936,010 51,560230,301
世帯総数 280 75144 4,6886,010 53,084230,301
人口密度 1,539.79 92144 4,9586,010 113,512230,301
面積 459,803.45 59144 5156,010 74,093230,301
境界の長さ 3,494.01 59144 5326,010 76,435230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 708 -246 -1,541 156
世帯総数 280 -98 -835 48
人口密度 1,539.79 -2,313 -10,769 -2,386
面積 459,803.45 -258,644 90,304 -1,175,238
境界の長さ 3,494.01 -375 1,089 -736

東京都青梅市友田町5丁目の人口構成

年齢別人口

最大は65〜69歳の88人です。最小は90〜94歳の3人です。

年齢男女別人口

最大は男性(65〜69歳)の48人です。最小は男性(90〜94歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の371人です。最小は配偶関係「不詳」の13人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の182人です。最小は配偶関係「不詳」の8人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の189人です。最小は配偶関係「不詳」の5人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が2人の101世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が6人の5世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の189世帯です。最小は非親族を含む世帯の5世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の158世帯です。最小は農林漁業・非農林漁業就業者混合世帯の1世帯です。

住宅

最大は持ち家の203世帯です。最小は間借りの3世帯です。

建物の種類

最大は一戸建の208世帯です。最小は共同住宅の64世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)1・2階建の35世帯です。最小は(建物全体の階数)3〜5階建の29世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の353人です。最小は労働力状態「不詳」の43人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の201人です。最小は労働力状態「不詳」の17人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の152人です。最小は労働力状態「不詳」の26人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の289人です。最小は家族従業者の7人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の157人です。最小は家族従業者の1人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の132人です。最小は自営業主(家庭内職者を含む) 1)の3人です。

産業別人口

最大は医療,福祉の61人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の33人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の43人です。最小は不動産業,物品賃貸業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の56人です。最小は保安職業従事者の5人です。

職業別人口(男性)

最大は生産工程従事者の30人です。最小は保安職業従事者の3人です。

職業別人口(女性)

最大は生産工程従事者の30人です。最小は保安職業従事者の3人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の154人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の7人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の92人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の5人です。

勤務先(女性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の65人です。最小は他県で従業の2人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の21人です。最小は他県へ通学の1人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の7人です。最小は他県へ通学の1人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の14人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の265人です。最小は1年未満の17人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の115人です。最小は1年未満の8人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の150人です。最小は1年未満の9人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の573人です。最小は他県の4人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の279人です。最小は他県の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の294人です。最小は他県の3人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都青梅市河辺町1丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都青梅市河辺町1丁目には1,743人(人口総数)、747世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.285376k㎡、周りの長さは2.576kmです。人口密度は6,107.73人/km²です。

東京都青梅市河辺町1丁目の位置

東京都青梅市河辺町1丁目は、東京都庁から西北西の方向に約37.7km、青梅市役所から南東の方向に約1.72kmのところにあります。

東京都青梅市河辺町1丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,743 1.2687 0.0129 0.0014
世帯総数 747 1.3739 0.0111 0.0014
人口密度 6,107.73 1.1008 0.0083 0.0007
面積 285,376.26 0.2758 0.0129 0.0001
境界の長さ 2,576.45 0.4624 0.0178 0.0003

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,743 19144 3,3186,010 16,729230,301
世帯総数 747 17144 3,4646,010 16,523230,301
人口密度 6,107.73 37144 4,3546,010 54,616230,301
面積 285,376.26 75144 1,1026,010 89,327230,301
境界の長さ 2,576.45 78144 1,1896,010 94,618230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,743 789 -506 1,191
世帯総数 747 369 -368 515
人口密度 6,107.73 2,255 -6,201 2,182
面積 285,376.26 -433,072 -84,124 -1,349,665
境界の長さ 2,576.45 -1,293 171 -1,654

東京都青梅市河辺町1丁目の人口構成

年齢別人口

最大は60〜64歳の179人です。最小は90〜94歳の7人です。

年齢男女別人口

最大は男性(60〜64歳)の102人です。最小は男性(90〜94歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の947人です。最小は配偶関係「不詳」の62人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の467人です。最小は死別・離別の34人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の480人です。最小は配偶関係「不詳」の17人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が2人の246世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の497世帯です。最小は非親族を含む世帯の12世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の427世帯です。最小は農林漁業・非農林漁業就業者混合世帯の1世帯です。

住宅

最大は持ち家の655世帯です。最小は間借りの5世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の578世帯です。最小は長屋建の1世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)6〜10階建の445世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の15世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の865人です。最小は労働力状態「不詳」の208人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の502人です。最小は労働力状態「不詳」の113人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の363人です。最小は労働力状態「不詳」の95人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の733人です。最小は家族従業者の3人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の410人です。最小は従業上の地位「不詳」の28人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の323人です。最小は家族従業者の3人です。

産業別人口

最大は製造業の171人です。最小は農業,林業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の126人です。最小は農業,林業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の81人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の175人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の89人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の89人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の412人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の5人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の259人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の3人です。

勤務先(女性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の159人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の2人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の54人です。最小は通学地「不詳」の6人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の26人です。最小は通学地「不詳」の2人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の28人です。最小は他県へ通学の4人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の442人です。最小は1年未満の43人です。

住んでいる期間(男性)

最大は10年以上20年未満の213人です。最小は1年未満の19人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の235人です。最小は1年未満の24人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,225人です。最小は国外の2人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の617人です。最小は国外の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の608人です。最小は国外の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都青梅市河辺町2丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都青梅市河辺町2丁目には683人(人口総数)、268世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.142860k㎡、周りの長さは1.713kmです。人口密度は4,780.90人/km²です。

東京都青梅市河辺町2丁目の位置

東京都青梅市河辺町2丁目は、東京都庁から西北西の方向に約38.23km、青梅市役所から南南東の方向に約1.27kmのところにあります。

東京都青梅市河辺町2丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 683 0.4972 0.0051 0.0005
世帯総数 268 0.4929 0.0040 0.0005
人口密度 4,780.90 0.8616 0.0065 0.0005
面積 142,860.16 0.1381 0.0064 0.0000
境界の長さ 1,713.14 0.3075 0.0119 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 683 80144 4,6246,010 53,502230,301
世帯総数 268 81144 4,7076,010 55,329230,301
人口密度 4,780.90 53144 4,5786,010 69,896230,301
面積 142,860.16 123144 3,8426,010 122,397230,301
境界の長さ 1,713.14 125144 3,8876,010 131,117230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 683 -271 -1,566 131
世帯総数 268 -110 -847 36
人口密度 4,780.90 928 -7,528 855
面積 142,860.16 -575,588 -226,640 -1,492,181
境界の長さ 1,713.14 -2,156 -692 -2,517

東京都青梅市河辺町2丁目の人口構成

年齢別人口

最大は50〜54歳の104人です。最小は90〜94歳の3人です。

年齢男女別人口

最大は女性(50〜54歳)の54人です。最小は男性(0〜4歳)の3人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の370人です。最小は配偶関係「不詳」の12人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の186人です。最小は配偶関係「不詳」の8人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の184人です。最小は配偶関係「不詳」の4人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が2人の78世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の187世帯です。最小は非親族を含む世帯の6世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の170世帯です。最小は非農林漁業・業主・雇用者世帯(世帯の主な就業者が雇用者)の5世帯です。

住宅

最大は持ち家の242世帯です。最小は給与住宅の2世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の188世帯です。最小は一戸建の76世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)6〜10階建の184世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の4世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の412人です。最小は労働力状態「不詳」の43人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の230人です。最小は労働力状態「不詳」の25人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の182人です。最小は労働力状態「不詳」の18人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の354人です。最小は家族従業者の4人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の191人です。最小は家族従業者の1人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の163人です。最小は家族従業者の3人です。

産業別人口

最大は医療,福祉の57人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の40人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の47人です。最小は運輸業,郵便業の2人です。

職業別人口

最大は事務従事者の94人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

職業別人口(男性)

最大は事務従事者の38人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

職業別人口(女性)

最大は事務従事者の38人です。最小は農林漁業従事者の1人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の216人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の1人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の135人です。最小は従業地「不詳」の6人です。

勤務先(女性)

最大は県内他市区町村で従業の81人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の1人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の35人です。最小は通学地「不詳」の4人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の14人です。最小は通学地「不詳」の3人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の21人です。最小は自市区町村へ通学の1人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の235人です。最小は1年未満の19人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の120人です。最小は1年未満の9人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の115人です。最小は1年未満の10人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の553人です。最小は他県の14人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の291人です。最小は他県の4人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の262人です。最小は他県の10人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都青梅市河辺町3丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都青梅市河辺町3丁目には517人(人口総数)、206世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.120342k㎡、周りの長さは1.610kmです。人口密度は4,296.10人/km²です。

東京都青梅市河辺町3丁目の位置

東京都青梅市河辺町3丁目は、東京都庁から西北西の方向に約38.48km、青梅市役所から南南東の方向に約0.94kmのところにあります。

東京都青梅市河辺町3丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 517 0.3763 0.0038 0.0004
世帯総数 206 0.3789 0.0031 0.0004
人口密度 4,296.10 0.7743 0.0058 0.0005
面積 120,341.77 0.1163 0.0054 0.0000
境界の長さ 1,609.50 0.2889 0.0111 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 517 102144 4,8066,010 68,446230,301
世帯総数 206 93144 4,8416,010 69,035230,301
人口密度 4,296.10 58144 4,6356,010 75,888230,301
面積 120,341.77 130144 4,3556,010 132,893230,301
境界の長さ 1,609.50 135144 4,2856,010 138,083230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 517 -437 -1,732 -35
世帯総数 206 -172 -909 -26
人口密度 4,296.10 443 -8,013 370
面積 120,341.77 -598,106 -249,158 -1,514,700
境界の長さ 1,609.50 -2,260 -796 -2,621

東京都青梅市河辺町3丁目の人口構成

年齢別人口

最大は65〜69歳の52人です。最小は90〜94歳の2人です。

年齢男女別人口

最大は女性(65〜69歳)の28人です。最小は男性(85〜89歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の273人です。最小は配偶関係「不詳」の15人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の137人です。最小は配偶関係「不詳」の8人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の136人です。最小は配偶関係「不詳」の7人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が2人の65世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の138世帯です。最小は非親族を含む世帯の1世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の109世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の1世帯です。

住宅

最大は持ち家の170世帯です。最小は給与住宅の1世帯です。

建物の種類

最大は一戸建の153世帯です。最小は長屋建の8世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)6〜10階建の20世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の6世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の235人です。最小は労働力状態「不詳」の45人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の142人です。最小は労働力状態「不詳」の19人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の122人です。最小は労働力状態「不詳」の26人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の187人です。最小は家族従業者の7人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の109人です。最小は家族従業者の3人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の78人です。最小は自営業主(家庭内職者を含む) 1)の4人です。

産業別人口

最大は製造業の41人です。最小は農業,林業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の29人です。最小は農業,林業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の18人です。最小は運輸業,郵便業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の44人です。最小は農林漁業従事者の2人です。

職業別人口(男性)

最大は事務従事者の24人です。最小は農林漁業従事者の2人です。

職業別人口(女性)

最大は事務従事者の24人です。最小は農林漁業従事者の2人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の102人です。最小は他県で従業の6人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の72人です。最小は他県で従業の3人です。

勤務先(女性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の44人です。最小は他県で従業の3人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の20人です。最小は他県へ通学の1人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の10人です。最小は他県へ通学の1人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の10人です。最小は通学地「不詳」の1人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の191人です。最小は1年未満の17人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の83人です。最小は1年未満の6人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の108人です。最小は1年未満の11人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の394人です。最小は国外の2人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の193人です。最小は他県の8人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の201人です。最小は国外の2人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都青梅市河辺町4丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都青梅市河辺町4丁目には1,436人(人口総数)、713世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.118874k㎡、周りの長さは1.695kmです。人口密度は12,080.00人/km²です。

東京都青梅市河辺町4丁目の位置

東京都青梅市河辺町4丁目は、東京都庁から西北西の方向に約38.29km、青梅市役所から南東の方向に約0.98kmのところにあります。

東京都青梅市河辺町4丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,436 1.0453 0.0106 0.0011
世帯総数 713 1.3114 0.0106 0.0013
人口密度 12,080.00 2.1771 0.0163 0.0013
面積 118,874.15 0.1149 0.0054 0.0000
境界の長さ 1,695.17 0.3043 0.0117 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,436 31144 3,7206,010 22,304230,301
世帯総数 713 22144 3,5746,010 17,725230,301
人口密度 12,080.00 6144 2,8976,010 18,816230,301
面積 118,874.15 131144 4,3926,010 133,643230,301
境界の長さ 1,695.17 128144 3,9566,010 132,309230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,436 482 -813 884
世帯総数 713 335 -402 481
人口密度 12,080.00 8,227 -229 8,154
面積 118,874.15 -599,574 -250,626 -1,516,167
境界の長さ 1,695.17 -2,174 -710 -2,535

東京都青梅市河辺町4丁目の人口構成

年齢別人口

最大は60〜64歳の117人です。最小は90〜94歳の6人です。

年齢男女別人口

最大は男性(40〜44歳)の64人です。最小は男性(90〜94歳)の2人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の682人です。最小は配偶関係「不詳」の64人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の332人です。最小は配偶関係「不詳」の43人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の350人です。最小は配偶関係「不詳」の21人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の315世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が6人の6世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の364世帯です。最小は非親族を含む世帯の7世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の329世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の2世帯です。

住宅

最大は持ち家の401世帯です。最小は給与住宅の8世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の500世帯です。最小は長屋建の7世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の271世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の57世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の647人です。最小は労働力状態「不詳」の155人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の377人です。最小は労働力状態「不詳」の82人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の288人です。最小は労働力状態「不詳」の73人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の516人です。最小は家族従業者の6人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の291人です。最小は自営業主(家庭内職者を含む) 1)の27人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の225人です。最小は家族従業者の6人です。

産業別人口

最大は製造業の112人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の84人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の60人です。最小は建設業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の136人です。最小は農林漁業従事者の2人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の62人です。最小は農林漁業従事者の2人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の62人です。最小は農林漁業従事者の2人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の285人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の4人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の179人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の4人です。

勤務先(女性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の110人です。最小は他県で従業の7人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の42人です。最小は通学地「不詳」の7人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の25人です。最小は通学地「不詳」の3人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の17人です。最小は自市区町村へ通学の3人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の366人です。最小は1年未満の73人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の179人です。最小は1年未満の40人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の187人です。最小は1年未満の33人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の925人です。最小は国外の3人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の460人です。最小は国外の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の465人です。最小は国外の2人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都青梅市河辺町5丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都青梅市河辺町5丁目には1,449人(人口総数)、669世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.152405k㎡、周りの長さは1.861kmです。人口密度は9,507.59人/km²です。

東京都青梅市河辺町5丁目の位置

東京都青梅市河辺町5丁目は、東京都庁から西北西の方向に約38.13km、青梅市役所から東南東の方向に約1.07kmのところにあります。

東京都青梅市河辺町5丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,449 1.0547 0.0107 0.0011
世帯総数 669 1.2304 0.0100 0.0013
人口密度 9,507.59 1.7135 0.0129 0.0011
面積 152,404.61 0.1473 0.0069 0.0000
境界の長さ 1,860.74 0.3340 0.0129 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,449 30144 3,7036,010 22,004230,301
世帯総数 669 26144 3,6836,010 19,370230,301
人口密度 9,507.59 11144 3,5136,010 28,747230,301
面積 152,404.61 118144 3,6156,010 118,588230,301
境界の長さ 1,860.74 113144 3,3586,010 122,400230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,449 495 -800 897
世帯総数 669 291 -446 437
人口密度 9,507.59 5,654 -2,801 5,582
面積 152,404.61 -566,043 -217,095 -1,482,637
境界の長さ 1,860.74 -2,008 -544 -2,369

東京都青梅市河辺町5丁目の人口構成

年齢別人口

最大は40〜44歳の134人です。最小は95〜99歳の1人です。

年齢男女別人口

最大は女性(40〜44歳)の68人です。最小は男性(95〜99歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の667人です。最小は配偶関係「不詳」の75人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の330人です。最小は死別・離別の36人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の337人です。最小は配偶関係「不詳」の31人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の264世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の359世帯です。最小は非親族を含む世帯の12世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の317世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の1世帯です。

住宅

最大は持ち家の328世帯です。最小は給与住宅の4世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の422世帯です。最小は長屋建の2世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の244世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の64世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の680人です。最小は労働力状態「不詳」の210人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の378人です。最小は労働力状態「不詳」の111人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の302人です。最小は労働力状態「不詳」の99人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の535人です。最小は家族従業者の17人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の285人です。最小は家族従業者の4人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の250人です。最小は従業上の地位「不詳」の9人です。

産業別人口

最大は医療,福祉の101人です。最小は農業,林業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の68人です。最小は農業,林業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の80人です。最小は運輸業,郵便業の3人です。

職業別人口

最大は事務従事者の127人です。最小は農林漁業従事者の2人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の65人です。最小は農林漁業従事者の2人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の65人です。最小は農林漁業従事者の2人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の302人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の5人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の183人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の3人です。

勤務先(女性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の123人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の2人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の37人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の23人です。最小は通学地「不詳」の1人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の14人です。最小は通学市区町村「不詳」の1人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の339人です。最小は1年未満の59人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の154人です。最小は1年未満の26人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の185人です。最小は1年未満の33人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の913人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の442人です。最小は国外の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の471人です。最小は国外の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都青梅市河辺町7丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都青梅市河辺町7丁目には2,213人(人口総数)、1,050世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.153597k㎡、周りの長さは1.837kmです。人口密度は14,407.80人/km²です。

東京都青梅市河辺町7丁目の位置

東京都青梅市河辺町7丁目は、東京都庁から西北西の方向に約37.4km、青梅市役所から東南東の方向に約1.79kmのところにあります。

東京都青梅市河辺町7丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,213 1.6108 0.0164 0.0017
世帯総数 1,050 1.9312 0.0157 0.0020
人口密度 14,407.80 2.5967 0.0195 0.0016
面積 153,597.38 0.1485 0.0069 0.0000
境界の長さ 1,837.42 0.3298 0.0127 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,213 12144 2,7126,010 11,330230,301
世帯総数 1,050 8144 2,7316,010 9,769230,301
人口密度 14,407.80 2144 2,3496,010 12,963230,301
面積 153,597.38 116144 3,5826,010 118,121230,301
境界の長さ 1,837.42 115144 3,4396,010 123,739230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 2,213 1,259 -36 1,661
世帯総数 1,050 672 -65 818
人口密度 14,407.80 10,555 2,099 10,482
面積 153,597.38 -564,851 -215,902 -1,481,444
境界の長さ 1,837.42 -2,032 -568 -2,393

東京都青梅市河辺町7丁目の人口構成

年齢別人口

最大は70〜74歳の210人です。最小は95〜99歳の2人です。

年齢男女別人口

最大は女性(65〜69歳)の122人です。最小は男性(90〜94歳)の2人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の1,056人です。最小は配偶関係「不詳」の90人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の520人です。最小は配偶関係「不詳」の46人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の536人です。最小は配偶関係「不詳」の44人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の397世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の2世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の608世帯です。最小は非親族を含む世帯の8世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の484世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の1世帯です。

住宅

最大は持ち家の432世帯です。最小は間借りの4世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の669世帯です。最小は長屋建の1世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の509世帯です。最小は(建物全体の階数)6〜10階建の58世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の969人です。最小は労働力状態「不詳」の209人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の558人です。最小は労働力状態「不詳」の104人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の490人です。最小は労働力状態「不詳」の105人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の810人です。最小は家族従業者の11人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の458人です。最小は家族従業者の1人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の352人です。最小は家族従業者の10人です。

産業別人口

最大は製造業の189人です。最小は漁業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の136人です。最小は農業,林業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の100人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の1人です。

職業別人口

最大は専門的・技術的職業従事者の161人です。最小は農林漁業従事者の4人です。

職業別人口(男性)

最大は生産工程従事者の104人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

職業別人口(女性)

最大は生産工程従事者の104人です。最小は農林漁業従事者の3人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の436人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の12人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の283人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の8人です。

勤務先(女性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の192人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の4人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の49人です。最小は通学地「不詳」の3人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の30人です。最小は通学地「不詳」の2人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の19人です。最小は通学地「不詳」の1人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の701人です。最小は1年未満の80人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の317人です。最小は1年未満の42人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の384人です。最小は1年未満の38人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,578人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の2人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の755人です。最小は国外の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の823人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都青梅市河辺町8丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都青梅市河辺町8丁目には1,609人(人口総数)、769世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.210394k㎡、周りの長さは1.945kmです。人口密度は7,647.56人/km²です。

東京都青梅市河辺町8丁目の位置

東京都青梅市河辺町8丁目は、東京都庁から西北西の方向に約37.33km、青梅市役所から東南東の方向に約1.84kmのところにあります。

東京都青梅市河辺町8丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,609 1.1712 0.0119 0.0013
世帯総数 769 1.4144 0.0115 0.0014
人口密度 7,647.56 1.3783 0.0103 0.0008
面積 210,393.95 0.2034 0.0095 0.0001
境界の長さ 1,944.86 0.3491 0.0135 0.0002

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,609 23144 3,4986,010 18,896230,301
世帯総数 769 15144 3,4116,010 15,848230,301
人口密度 7,647.56 23144 4,0066,010 40,425230,301
面積 210,393.95 95144 2,2436,010 101,674230,301
境界の長さ 1,944.86 108144 2,9836,010 117,987230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,609 655 -640 1,057
世帯総数 769 391 -346 537
人口密度 7,647.56 3,794 -4,661 3,722
面積 210,393.95 -508,054 -159,106 -1,424,648
境界の長さ 1,944.86 -1,924 -460 -2,285

東京都青梅市河辺町8丁目の人口構成

年齢別人口

最大は45〜49歳の136人です。最小は95〜99歳の1人です。

年齢男女別人口

最大は男性(25〜29歳)の84人です。最小は男性(100歳以上)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の726人です。最小は配偶関係「不詳」の111人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の364人です。最小は死別・離別の46人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の362人です。最小は配偶関係「不詳」の24人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の340世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が7人以上の1世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の394世帯です。最小は非親族を含む世帯の9世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の375世帯です。最小は農林漁業就業者世帯の3世帯です。

住宅

最大は持ち家の387世帯です。最小は給与住宅の3世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の359世帯です。最小は長屋建の4世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の189世帯です。最小は(建物全体の階数)6〜10階建の45世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の729人です。最小は労働力状態「不詳」の219人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の454人です。最小は労働力状態「不詳」の136人です。

労働力人口(女性)

最大は労働力人口の275人です。最小は労働力状態「不詳」の83人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の598人です。最小は家族従業者の11人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の361人です。最小は家族従業者の3人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の237人です。最小は従業上の地位「不詳」の7人です。

産業別人口

最大は製造業の153人です。最小は電気・ガス・熱供給・水道業の2人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の127人です。最小は複合サービス事業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の77人です。最小は農業,林業の1人です。

職業別人口

最大は専門的・技術的職業従事者の166人です。最小は農林漁業従事者の6人です。

職業別人口(男性)

最大は専門的・技術的職業従事者の107人です。最小は農林漁業従事者の5人です。

職業別人口(女性)

最大は専門的・技術的職業従事者の107人です。最小は農林漁業従事者の5人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の314人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の5人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の219人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の3人です。

勤務先(女性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の133人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の2人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の37人です。最小は通学地「不詳」の5人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の19人です。最小は通学地「不詳」の1人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の18人です。最小は他県へ通学の2人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の412人です。最小は1年未満の80人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の206人です。最小は出生時からの49人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の206人です。最小は1年未満の30人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の992人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の512人です。最小は5年前の常住市区町村「不詳」の1人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の480人です。最小は他県の21人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。

東京都青梅市河辺町9丁目 | 人口 人口密度 世帯数

東京都青梅市河辺町9丁目には1,810人(人口総数)、897世帯(世帯総数)が住んでいます。面積は0.109353k㎡、周りの長さは1.361kmです。人口密度は16,551.85人/km²です。

東京都青梅市河辺町9丁目の位置

東京都青梅市河辺町9丁目は、東京都庁から西北西の方向に約37.85km、青梅市役所から東南東の方向に約1.32kmのところにあります。

東京都青梅市河辺町9丁目の人口

割合

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,810 1.3175 0.0134 0.0014
世帯総数 897 1.6498 0.0134 0.0017
人口密度 16,551.85 2.9831 0.0224 0.0018
面積 109,353.35 0.1057 0.0049 0.0000
境界の長さ 1,361.37 0.2443 0.0094 0.0001

順位

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,810 16144 3,2356,010 15,790230,301
世帯総数 897 11144 3,0876,010 12,561230,301
人口密度 16,551.85 1144 1,8716,010 9,226230,301
面積 109,353.35 136144 4,5626,010 138,708230,301
境界の長さ 1,361.37 142144 4,9726,010 156,050230,301

偏差

項目名 市区町村内 都道府県内 全国
人口総数 1,810 856 -439 1,258
世帯総数 897 519 -218 665
人口密度 16,551.85 12,699 4,243 12,626
面積 109,353.35 -609,095 -260,146 -1,525,688
境界の長さ 1,361.37 -2,508 -1,044 -2,869

東京都青梅市河辺町9丁目の人口構成

年齢別人口

最大は65〜69歳の184人です。最小は95〜99歳の1人です。

年齢男女別人口

最大は女性(65〜69歳)の109人です。最小は男性(90〜94歳)の1人です。

配偶者別人口

最大は有配偶の835人です。最小は配偶関係「不詳」の59人です。

配偶者別人口(男性)

最大は有配偶の406人です。最小は配偶関係「不詳」の30人です。

配偶者別人口(女性)

最大は有配偶の429人です。最小は配偶関係「不詳」の29人です。

世帯人員数

最大は(一般世帯)世帯数,世帯人員が1人の349世帯です。最小は(一般世帯)世帯数,世帯人員が6人の1世帯です。

世帯構成

最大は核家族世帯の514世帯です。最小は非親族を含む世帯の10世帯です。

世帯の経済構成

最大は非農林漁業・雇用者世帯の429世帯です。最小は農林漁業・非農林漁業就業者混合世帯の2世帯です。

住宅

最大は公営・都市再生機構・公社の借家の543世帯です。最小は間借りの1世帯です。

建物の種類

最大は共同住宅の772世帯です。最小は長屋建の6世帯です。

建物の階数

最大は(建物全体の階数)3〜5階建の650世帯です。最小は(建物全体の階数)1・2階建の42世帯です。

労働力人口

最大は労働力人口の807人です。最小は労働力状態「不詳」の231人です。

労働力人口(男性)

最大は労働力人口の456人です。最小は労働力状態「不詳」の110人です。

労働力人口(女性)

最大は非労働力人口の389人です。最小は労働力状態「不詳」の121人です。

従業上の地位

最大は雇用者(役員を含む)の663人です。最小は家族従業者の9人です。

従業上の地位(男性)

最大は雇用者(役員を含む)の365人です。最小は家族従業者の2人です。

従業上の地位(女性)

最大は雇用者(役員を含む)の298人です。最小は家族従業者の7人です。

産業別人口

最大は製造業の137人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

産業別人口(男性)

最大は製造業の100人です。最小は鉱業,採石業,砂利採取業の1人です。

産業別人口(女性)

最大は医療,福祉の85人です。最小は不動産業,物品賃貸業の1人です。

職業別人口

最大は事務従事者の129人です。最小は農林漁業従事者の5人です。

職業別人口(男性)

最大は生産工程従事者の77人です。最小は農林漁業従事者の4人です。

職業別人口(女性)

最大は生産工程従事者の77人です。最小は農林漁業従事者の4人です。

勤務先

最大は県内他市区町村で従業の350人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の7人です。

勤務先(男性)

最大は県内他市区町村で従業の221人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の4人です。

勤務先(女性)

最大は自宅外の自市区町村で従業の173人です。最小は従業市区町村「不詳・外国」の3人です。

通学先

最大は県内他市区町村へ通学の50人です。最小は他県へ通学の2人です。

通学先(男性)

最大は県内他市区町村へ通学の27人です。最小は通学地「不詳」の2人です。

通学先(女性)

最大は県内他市区町村へ通学の23人です。最小は他県へ通学の2人です。

住んでいる期間

最大は20年以上の492人です。最小は1年未満の92人です。

住んでいる期間(男性)

最大は20年以上の226人です。最小は1年未満の44人です。

住んでいる期間(女性)

最大は20年以上の266人です。最小は出生時からの44人です。

2010年に住んでいた市区町村

最大は現住所の1,175人です。最小は国外の6人です。

2010年に住んでいた市区町村(男性)

最大は現住所の561人です。最小は国外の3人です。

2010年に住んでいた市区町村(女性)

最大は現住所の614人です。最小は国外の3人です。

※ これらの情報は2015年の国勢調査に基づきます。